2008-04-12 Sat 18:03
楽天に2連敗!
昨日は外で遊んでいたのでまったく見れなかったんですが意外と惜しかったですねw サヨナラの場面もあれアウトだろw まぁ楽天のホームだし審判も空気読んだなw 香月は6回4失点か。案外頑張りましたねwまぁローテ定着は無理そうですがねw そして今日。近藤は悪いなりに6回3失点。かなり悪かったですが炎上しないのはいいところ。 まぁそんなのはどうでもいいんです。 マー君がすごかった! フォーク、チェンジアップ、カーブ、スライダー、直球とすべてのコントロールが抜群! 敵ながらあっぱれでしたw あんなピッチングされるとどこの球団も完封されますわw 魔亜勲の弱点であるコントロールがつけば打てるわけがないぜ。今年オリックス打線が対戦した中でベスト3の投手を俺が挙げるとしたら 岩隈>田中>永井 全部楽天www 全員に共通して言えることですがコントロールが良すぎましたね・・・。低め低めに投げるから打線もなかなか打てない。楽天は一番厄介な相手だと思う。 明日も負ける可能性は高いですが、なんとか明日は勝ちたいですねぇ。3タテは絶対阻止しなければなりません。明日負けたら次のソフトバンク戦で酷いことになるはずw ではマイライフ日記星編いきます。 最多勝、最優秀防御率が確定し充実の2023年シーズンとなった星君。 後はチームの3年連続日本一を目指すだけ。 ~プレーオフ 第2ステージの相手はシーズン3位の広島が相手、 19日の広島戦初戦に先発。エースの星君で勝って勢いをつけたいところ。 8回被安打10 1失点と非常に安定した内容で勝ち投手になりチームの勝利に貢献。 さすがですなw チームは3連勝に危なげなく日本シリーズ進出。 ~日本シリーズ 相手はシーズン2位で勝ち上がってきた西武が相手。これで3年連続西武とのシリーズですな。 大事な初戦に先発。 6回に失投を捕らえられ中平に一発を食らうものの、終始安定したピッチングで8回被安打7 2失点で勝ち投手になり、これで日本シリーズ通算9勝目の星君。 2勝2敗で迎えた第4戦に先発。シリーズ通算10勝目を達成したいところ。 初回からぴりっとしない内容で5回1/3を被安打12 4失点という内容も打線の援護のおかげで勝利投手になりこれでシリーズ10勝目を達成!地味にすごいw チームは結局4勝2敗で3年連続日本一に輝きましたw タイトル発表が行われ 【MVP】 【最多勝】 【最優秀防御率】 【ベストナイン】 5年ぶりのMVPに選ばれましたwそして5年ぶりの最優秀防御率、2年連続最多勝&ベストナイン。 惜しくも2年連続ゴールデングラブには選ばれず・・・。 ~アジアシリーズ やっぱりどうでもいいアジアシリーズw 韓国戦に先発。4回被安打5 1失点という内容で降板。 休むの忘れててスタミナが半分しかなく降板w チームは4連勝で楽にアジアチャンピオンに。 ~秋季キャンプ 球速練習を行い154kmに回復。 ~契約更改 2億7602万→2億8583万を提示されました。 色々突っ込み2億9472万でサイン。くっ!3億復帰は惜しくもならず・・・。 星君の17年目のシーズンが終わり残り3シーズンとなりました。 来年は4度目のFA権を獲得します。通算237勝からどこまで伸ばせるか!? 【現在の能力】 154km コントロールA(187)スタミナA(194) スライダー7 ナックルカーブ5 フォーク1 シュート3 対左打者4 ノビ4 ジャイロボール クイック4 尻上がり リリース○ 打球反応○ 勝ち運 低め○ 寸前× 一発 外国人× スタミナの衰えも始まり、球速も一時は153kmに落ちるなどさすがに衰えが激しくなってきました・・・。 来年は36歳を迎える星君ですがなんとか全盛期の155kmに回復させたいです。 |
■
MVP復帰おめでとうございます!来年36ですか。孫さんに比べたらまだまだっす(笑)
■
孫さんは今年で60ですからね・・・。星君と24も違うw
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
| くだらない日記♪ |
|