2008-02-22 Fri 16:14
今朝車のバッテリーが上がって死にそうになりましたw
いつものように朝まで友人とスマブラやって車をコンビニに止めてジュース等を買って、いざ家に帰ろうとエンジンをかけるも、かからん!! 悪戦苦闘するもなんどやってもかからず・・・。 しょうがないのでコンビニの店員の方の車を借りてバッテリーを復活させました。 しかし恐ろしいなぁw コンビニとか人のいる所なら助けてもらえるけど人通りのない場所だったらと思うと恐ろしい・・・・ やっぱ車はこまめにエンジンかけなきゃあかんな。バッテリー上がりは注意したいところです。 ラロッカとコリンズ監督がFU○K連発の激しい言い合いをしたそうな。やっぱ外国人同士だと選手も監督も関係ないみたいですなw シーズン中に起こるなら問題ですが遺恨も残らなかったみたいですしシーズン前ならOKでしょうw そしてテスト生のバンビューレンが不合格になったみたいですね。 ということは逆にヤングは合格ってことでしょうかねぇ。紅白戦合計4回無失点みたいですし合格は堅いでしょうな。ハムのスウィーニー的な役割を期待をしたいですw ではマイライフ日記星編いきます~。 15年目のシーズンは久しぶりに2桁勝利を達成し、阪神移籍2年目、そして34歳となる16年目に挑む星君。もはやベテランといわれる年ですねw 春季キャンプ 今年はフォームを改造し、内海フォームから井川のフォームに変更しましたw キャンプでは休んで調整。 ~オープン戦 2回被安打7 5失点と炎上し予想外の開幕2軍スタート。 やべぇ~いきなりつまづいたww 3月&4月 かなり久しぶりの開幕2軍スタートとなってしまった星君。 3月26日の2軍の開幕戦となるソフトバンク戦に先発。 格の違いを見せる7回被安打6 9奪三振 1失点という内容で勝利投手に。三振気持ちいいww 4月2日のサーパス戦に先発。 この日は6回被安打9 4三振 1失点と結構苦しみ勝ち負けはつかず。 10日の広島戦に先発し5回被安打8 2失点と勝ち負けつかず。 ていうか早く1軍に上げろよ。 19日の広島戦ではリリーフで3回被安打4 5奪三振 1失点で勝利投手になり2勝目。 そして20日にようやく星野コーチから1軍昇格を告げられました。 よっしゃあああw 2軍成績は6試合 防御率2.36 2勝 0敗 26回2/3 26奪三振と安定感抜群でしたw しかし33歳で2軍は辛いよw 早速23日の横浜戦で7回、1-1の同点の場面で登板。 1回無失点と危なげなく抑え、8回表に味方が勝ち越しそのままチームは勝利。ラッキーな勝利投手となりましたw 初登板がいいスタートになってよかった。 その後コーチから先発ローテ入りを告げられました。 今年は中4日でいきますw 27日のヤクルト戦に先発。本当の星君の開幕戦はこの日からだ! 2回に青木のタイムリーなどで3点を失うものの、なんとか5回被安打7 3失点と最低限試合を作って降板。しかし打線の援護なく負け投手になってしまいました・・・。 【4月終了時点】 2試合 防御率4.50 1勝 1敗 6回 不甲斐ない2軍スタートで1勝しか出来ず・・・。これでは最多勝投手はおろか2桁勝利すら危ういぞ・・・。 5月はなんとか巻き返さねば! |
■
「(同じ長身の)デイビーより球持ちもいいし制球もいい。攻めても安定感があるし面白い。取るでしょう。これで契約しないってのはないでしょう」と絶賛した。
[2008年2月17日9時24分 紙面から] と北京五輪日本代表の大野豊投手コーチが言っていたようです。 期待できますね。 ■
この前の紅白戦で好投して最速147キロも出しましたし
とても期待しています。 ■
とりあえずコリンズ監督は…。問題だと思うんだ☆
去年は機動力がなんとかとか言ってた気がするのに今年はフロントが無視したのか、超パワー主義ですしw まあ、外国人同士のケンカの仲裁しようとしても、言葉分かりませんしw >しかし33歳で2軍は辛いよw まあ、不調の2軍落ちですし…と言っても体力がですね。 ■
オ―プン戦がいよいよ始まりますね!わくわくします
■
四宮さん
五輪代表コーチが薦めているんですから期待できますなw エースさん シーズン中には150km前後が出るかもしれませんねぇ~ パワー140さん 短気すぎますからね彼はw 今年も5位以下なら無能といわざるを得ない・・・。 星君は孫さんに比べたらまだ回復量はいいですぜ。 真さん ですねー。勝っても負けてもある程度楽しめますしw |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
| くだらない日記♪ |
|