清原が休日に練習しない若手に苦言を呈したみたいですな。言ってることは正しいと思うが、昨年1年間休んでいた清原が言うと説得力がないよなぁw
まぁ気にしてくれることは有難いけどねw
ではマイライフ日記孫編いきまっす。
4月は怪我と2軍落ちで約1ヶ月の1軍離脱をしてしまった孫さん。5月で巻き返したいところ。
~5月
チャンスには凡打を繰り返すもののヒットはいいペースで打ち続け、5日までに10試合連続安打&今シーズン2度目の
猛打賞となる5打数3安打を記録。
8日には久しぶりのタイムリーを打ち4打数2安打2打点と活躍。
11日のソフトバンク戦では2犠打を決め通算100犠打まで後2つと迫りましたw
その試合後パワーが45に
減少。
13日のソフトバンク戦では大隣から勝ち越しタイムリーを放ちこれが
決勝点になり今シーズン初のお立ち台に!

19日の楽天戦後パワーが44に減少。20日には3度目の
猛打賞となる4打数3安打と活躍。
22日のソフトバンク戦では決勝点となる
先制犠牲フライを放つ4打数1安打1打点で今季2度目のお立ち台に。

その後も無難にヒットを重ね5月が終了。
パワーは43に減少w
【5月】
32試合
打率371
0本
7打点
39安打 11犠打 得点圏打率222 対左打率3755月は怪我もなく全試合に出場出来ました。これから大きな怪我なく試合に出場し続ければぎりぎり規定打席に到達するかも?
さて今日は現在ハムの不動の4番として活躍中の台湾の至宝、
陳の成績を紹介。
昨年は打率283 24本 115打点という成績を挙げパリーグ優勝に大きく貢献。打点王も獲るなどの活躍をするなど台湾の至宝の名に恥じない活躍をしました。今季も現在打率338 14本 45打点とここまでパリーグ本塁打トップと大活躍中。陳の活躍がハムの躍進を支えているといっても良いでしょう。しかし現在チームは3位オリックスに0.5ゲーム差の4位と苦しんでおります。なんとか後半戦巻き返してほしいですね