契約更新が各球団で始まり我らがオリックスも始まりましたね。
最初は若手中心で行われてますがなにやら2軍選手達から
不満が続出していることがコメントからわかりますねぇ。
1軍、2軍の入れ替えが少なかったことに。
それに対し
負広は選手のわがままだとか。
2軍で結果が出ないならまだしも結果を残して1軍で使ってもくれない現状なら誰もが不満を持つだろ。
中には割と
チャンスをもらって結果が出なかったのもいますがw
好調なときに声が上がらず、思いつきで適当に上げられ結果調子が悪い状態で上がって1軍で結果出ず再びファーム落ちって選手も多かったと思いますね。
今年の
コリンズはたしかにおかしかったですね。
1軍メンバーを固定しずっと使い続ける。入れ替えはごくたまにでしたからね。
特に
カーターはありえなかったw
まぁ後半は改心したのか積極的に入れ替えをするようになりましたが。
来年はこういうことがないようにしてもらいたいですね。
結果が出ないで落とされるなら選手達も納得でしょう。
ではマイライフ日記星編いきまっす。
中4日登板にもかかわらず7月終了時点でいまだ14勝。打線の援護のなさが今年は酷いですがなんとか20勝はしたいところ。
~8月
5日の広島戦に先発。初回に今年の悪い癖である失投を投げてしまい栗原に先制アーチを食らう悪い立ち上がり。しかしその後は持ち直し7回被安打6 1失点に抑えチームも勝利し
15勝目をマーク。
このままでは
一発病が再び点火してしまうw
10日の阪神戦に先発。7回に国井に一発を食らうものの9回被安打5 1失点と
完投勝利で16勝目。

今月2連勝w
15日の横浜戦に先発。この日は5回まで無失点に抑えるものの
6回にランナーを一人置いた場面で強打者
飛鷹に失投を投げ被弾。
結局2点リードしたまま6回被安打5 2失点で降板するもののリリーフ陣が打たれサヨナラ負けで勝ち負けつかず。あははww
21日の阪神戦に先発。
この日も5回に小堺に一発を食らいそこから崩れこの回3失点。
6回被安打8 3失点で降板し勝ち負けつかず。
くそぉ・・・
26日の横浜戦に先発。そろそろびしっとしたピッチングがしたいところ。この日は気合を入れなおし丁寧に投げ込むものの7回に九条にナックルカーブを捕らえられ被弾。
しかし9回被安打7 1失点と
力投・・・するものの打線はいつものように援護をせず無得点で完封負け。1失点完投で4敗目を喫しました。
もう嫌このチームw
31日のヤクルト戦に先発。今月はまだ2勝しかしてないのでなんとしてもこの試合は勝ち投手になりたいところ。
しかし2回にぼっこぼこに打たれなんと2回2/3 被安打7 5失点という中日に移籍以来最短の
KOで5敗目
一体どうしてしまったんだ・・・
【9月終了時点】
29試合 防御率1.60 16勝 5敗
219回2/3今月は結局2勝が出来ず・・・。別に適当にピッチングしているつもりはないんですがw
残り6試合で4勝しなければ4年連続20勝がストップしてしまう。
来月は全部勝つつもりでいきます