さて今日は重大発表が!
はい、ごめんなさい。全然重大じゃないです(笑)
資格試験が7日後に迫りましたので、マイライフ日記を1週間ほどお休みします。
休日ならやる時間はあるんですが平日だと大学から帰ってくるのが遅いし厳しいのでね・・・
来週になったら復活しますのでご了承を。
その間は野球ネタかアニメネタでなんとか凌いでいきましょう。
ではマイライフ日記星編いきまっす。
6月終了時点でなんとか7年連続2桁勝利を達成するものの勝利数を稼ぐペースはいまひとつ。ペースを上げたいところ。
~7月
2日のオールスターの投票結果が発表され、

見事に
敗北w
セリーグ移籍後は2年間すべて選出されていたんですが、今年はダルビッシュがセリーグの広島に移籍してきたんですよね。パリーグ時代はダルのせいでいつも2位以下に甘んじていたんですがやはりここでも邪魔をするかw
中間発表のときは1位だったんですがここ最近勝ててなかったので一気に抜かされてしまいました・・・。
残念!
5日のヤクルト戦に先発。この日も失投が多く5回被安打6 2失点といういまひとつの内容。打線も1点しか取れず3敗目。
マジこの
貧打打線うぜぇw
10日の広島戦に先発。この日も打線の援護は2点のみ・・・
しかし今回は9回被安打2無失点と
完封し3試合ぶりの勝利で12勝目。

良かったw
そしてこの完封により
通算完封数63で
歴代8位にランクイン。

もはや
ミスター完封といえますねw
15日の横浜戦に先発。この日は4回に吉村にホームラン、9回にタイムリーを打たれるものの打線の援護もあり9回被安打6 2失点で完投勝利。
13勝目をマーク。
26日に再び横浜戦に先発。
この日は初回に失投を投げ吉村からまた被弾。今年失投多すぎるだろ・・・。
結局6回被安打6 1失点だったものの、いつも通り打線の援護なく勝ち負けつかず。はいはい予想通りですね。
31日のヤクルト戦に先発。
この日はコントロールが安定し9回被安打4無失点で
完封勝利。

これで14勝目。
この完封で
通算完封数64になり
歴代7位に上昇。
【7月終了時点】
23試合 防御率1.30 14勝 3敗
180回
今月も3勝止まり・・・。今年は打線の援護もないしコントロールが乱れるしいかんなぁ。
多くても残り12試合程度の先発機会。全部勝たなきゃ自己記録更新すらできないw
今年はもう最低20勝でいいかな・・・