2007-11-21 Wed 17:55
いやっほい!
今日でこの「くだらない日記♪」開設2周年! あれから2年も経ったのか・・・。早いのぉ。 3日坊主体質の俺がよくもまぁ2年も続けられたと思いますw ほぼ毎日更新してきましたな。 2006年の9月を除いてw 昨年の1周年のときの記事によれば年間6万のカウンターが回ったと書いてありますねぇ。 それを考えれば現在のカウンターを見て6万→16万。 年間約10万hit。4万増ですな。有難いことですねぇw 昨年の1周年の記事はどんなことを書いているかというと・・・ 相変わらず野球ネタ(笑) 引用してみましょう。 >えー話は180度変わって今日は大学、社会人ドラフトがありましたね。 我らがオリックスは希望枠で小松、そして新たに大引を指名。 指名選手は少ないですがどちらも楽しみな素材ですね。 小松は社会人屈指の投手ですし大引もリーグ通算安打記録4位を記録するなど打撃センスは抜群ですしねぇ。 しかし大引を指名するとは考えてませんでしたw ロッテ、阪神が指名すると考えてましたがオリックスが指名するとは。 これでまた内野のポジション争いが激化しそうです。 やはり早くも大引に注目してますねwさすが俺!w >まぁ去年に比べると目立った補強はないですが来年は怪我人が出なければ充分プレーオフの可能性はあると信じたいw 谷のトレードはショックでしたが鴨志田という期待の速球派が加入しましたしね。 後は外人の左の長距離砲を獲得する予定らしいので期待しますか。 来年のオーダーはこうなればいいですかねぇ 1番 村松 中 2番 平野 二 3番 アレン 4番 中村 三 5番 相川 右 6番 新外国人? 7番 岡田 一 8番 日高 捕 9番 阿部 遊 まだノリに期待している俺がいたw このオーダーは全く期待はずれになりますな。 俺が言っている「左の長距離砲」=ローズになるなんてことはこの時点では夢にも思わなかったでしょうw >こんな感じか。相川は今年何かをつかみかけてる感じがしましたので。 来年は30発を期待しちゃうw 岡田は来年の春キャンプで今試行錯誤中のスリ足打法を完成することができれば開幕スタメンもありです。 まぁこのままであれば清原がスタメンに。 中村は復活に期待したい。まぁ可能性は低そうですが・・・。 遊は守備の安定感では文句なしに阿部ですが、森山もいますしね。 塩崎もいますし。激戦ですね。 3番を任せられる日本人打者が今のところ見つけられない・・・。 谷がいれば復活を期待して3番にするんですが。 記事を見ているとミートに定評のある(実際見たことないのでわからんw)アレンに期待したいんですがね。 グラボースキーの二の舞は勘弁ですな。 5番相川ってw昨年の成績を考えれば期待しちゃうのはわかりますがね。今考えればねぇよw 岡田もオープン戦ではまずまず結果は出しましたがね・・・。 アレンはグラボースキーよりは良かったんですがのぉ。 >投手陣はさほど問題ないかと。5位といってもチーム防御率は3.84とそこそこですしねぇ。 来年の先発ローテ候補は 確定的 デイビー 川越 平野佳 候補 セラフィニ 吉井 中山 岸田 光原 阿部 先発陣は結構層が厚くなりそうなんですがねぇ。 特に平野に加えウエスタン優秀選手に選ばれた岸田と後半戦に力を見せた中山と若い投手が出てきたことは嬉しいかぎりですねぇ。 と1周年の日に相変らずだらだらと野球ネタ。あほですなw これはその通りですな。投手陣は予想通りさほど問題は無かったですね。前半を除いてw この時点ではまだセラフィニと吉井に期待しているのかw 吉井は一昨年はまぁまぁでしたからね。セラフィニも来年はやってくれるだろうという期待がありましたからねw あほと書きつつまた今年も野球ネタw 3周年(まだやってたらw)のときに今年みたいに再び見かえすために今年も野球ネタを書いてみますかw まずは中山がハワイウィンターリーグで6勝2敗と最多勝を獲得したみたいですな。これは大きな自身になりそうですねw なんか大リーグ、国内球団からトレード候補として大人気のようですね。以前にもどっかの記事で見ましたが中山、一輝、あと1人が忘れましたが若手3人が大人気だとか。 特に中山人気は高いようですね。まぁ貴重な左腕先発投手ですし出すはずはないでしょうがw 来年の中山にかかる期待は大きいですな。個人的にはもう開幕先発ローテの5人目に入ってますよw おまけに鴨志田も最多セーブの活躍。たしか防御率0点台じゃなかったですかね。これはセットアッパーとして化ける可能性も。 そして外人獲得情報。 打者はカブレラ、投手は国内なら阪神のダーウィンに絞ったみたいですね。ダーウィン? また微妙なw あんまり知りませんが球威には定評のある投手ですね。 成績も凄いというわけでもないですが悪いというわけでもなくある程度計算の出来るピッチャーではありますね。 少なくともカーターよりは随分マシでしょう。先発も出来そうですがリリーフタイプでしょうか。 右はある程度計算できる大久保、本柳くらいですので獲っても良いかもね。 まぁ個人的にはパウエルにいってほしいんですがねw 打者ではカブレラに絞るみたいですが失敗した場合には今年メジャーで66試合、打率335、12本塁打の結果を出したロスが候補らしいですね。おまけに一試合で3発も放ったらしいですね。さらに26歳という若さ・・・ つか無理だろwこんな有望な選手・・・。 しかし獲れるんだったらカブレラよりこのロスの方が欲しい気がしますw メジャーで打率335に12発ってかなり凄いでしょw でも獲れないだろうなぁ・・・ 最後に来年の期待オーダーを今年も書くぞ!w 1番 坂口 中 2番 大引 遊 3番 カブレラ DH 4番 ローズ 左 5番 ラロッカ 三 6番 後藤 二 7番 北川 一 8番 日高 捕 9番 村松 右 こんなオーダーを組めたらオラわくわくすんぞw もし坂口がいまひとつなら1番に村松にして9番に坂口と代えて小瀬ってのもおもしろいwウエスタン三冠王の迎も期待です。 平野恵、阿部、木元、前田、、森山、岡田、一輝、塩崎などにも期待したいですな。清原は代打で頑張ってもらいたいですなw |
■
2周年なんてスゴイですね!
おめでとうございます! ■
おめでとうございます。
いつも楽しく見ています。 これからもがんばってください。 オリックスと野球の情報もよろしく お願いします。 ■
2周年おめでとうございます。
それと、ボクは11月18日に1周年を迎えたんですが忘れてましたw ■
Aさん
有難うございますw割と2年なんてあっという間w 佐藤さん 今後もがんばりますよw パワー140さん 忘れますよねー、俺も思い出したのは前日でしたしw |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
| くだらない日記♪ |
|