今日の記事を見たら興味深いのが載ってました。
「
オリックスが
西武カブレラ獲りへ調査 」
なにやら2年8億円を用意して本気で乗り出すようですねw
他球団がFA選手の日本人選手の獲得を乗り出す中でオリックスは外人に狙いをつける・・・。
まぁこのチームが来年攻勢をかけるならばラロッカ、ローズに次ぐ強力な外人が必要ですからね。
カブレラが獲れたらそりゃあとんでもない打線になるでしょうw
なんていったって55本の本塁打日本記録を持つ男2人がクリーンナップを組むんですからねw
それに加え退団が決まったセギノールの獲得も狙ってるらしいですな。
多分カブレラが無理ならセギノールに照準を絞るんでしょうがもしカブレラ、セギノールの両獲りが出来ればとんでもないことにw
長距離砲ばかり並べても試合に勝てるようになるとは限らないのが野球ですが見てる側にとってはおもしろい試合が見れそうですね。
その場合投手はデイビーだけでいいですw
投手
デイビー
野手
ラロッカ
セギノール
カブレラ
これで完璧でしょうw守備位置はラロッカがサード、カブレラがファースト、セギノールがDH、ローズがレフトでしょうか。
これだと北川をファーストに入れられないので守備力がかなり落ちてしまう・・・。
まぁ現実的に2人は厳しいですが1人は実績のある外人を獲ってきてもらいたいですね。
ではマイライフ大引編いきまっす。
9月を終え残り6試合に迫った混沌パリーグ。オリックスは優勝を果たせるか!?
~10月
2位ロッテと1.5ゲーム差で迎えた1日。負けられないロッテ戦。
これに勝てば一気に優位にたちますw
自身は第121号も122号が出るもののチームは4-10で敗北。
0.5ゲーム差に縮められました・・・。
やばいw
しかし2日の楽天戦では123号が飛び出しチームも勝利。
ゲーム差が1.0ゲーム差に広がり
優勝マジック3が点灯。
4日のソフトバンク戦で第124号が出てチームも勝利し残り3試合でマジック2にw
しかし5日の試合でチームが敗北しロッテが勝利。これでマジックが消滅し再びロッテとのゲーム差が0.5に・・・。
きついw
先月の月間MVPが発表され

ついに全月獲得w打率5割超えてるww
6日の試合では125号、126号が出てチームも勝利し
残り1試合・・・。

1ゲーム差で挑む最後の試合はなんとロッテとの直接対決!
これが本当の
天王山の戦いですねw
勝てば優勝決定。負ければロッテと並ばれます。並ばれればどうなるんだろうwもう一回試合するんだろうか・・・。
まぁ負けることなんざ考えないぜ!
結果・・・負けちゃったよぉぉぉwww
第127号が出るもののチームはロッテに3-8で敗北。
で
優勝をロッテにかっさられてしまいました(゚Д゚;)

勝率同じなのになんでwww
なんともいえない憤りがあるものの、しょうがないか・・・。
5位から2位に躍進。なんていったって大引編始まって初のAクラス進出ですからねw
前年度の順位と関係しているのかなもしかして・・・。
しかし1位から3位まで1ゲーム差ってw物凄い均衡状態ですねぇ。
プレーオフも油断ならぬ。
~プレーオフ
第2ステージに挑む権利を得るのは西武、オリックスどちらの手に!?
シーズン中の対戦成績はオリックスの16勝7敗と分がかなりいいですw
そして西武との第1戦。相手先発は苦手の
涌井で4の1といまひとつの結果でチームも3-10で敗北。やばいw
もう負けられない第2戦、2四球と出塁するものの満塁のチャンスで凡退するなど2の0・・・。チームも2-3で敗北し
なんと
第1ステージで姿を消しました・・・。
なんてこったいww
あぁぁぁ・・・
西武を下し日本シリーズに進出したロッテだったもののヤクルトが日本一に。
そしてタイトル発表があり
2年連続3冠王ですw
本塁打王
首位打者
打点王
ベストナインこの4つを獲得。
【2014年シーズン成績】
144試合
打率459
127本
303打点
272安打 46二塁打 186得点 三振0 四死球23 犠打2
併殺26 24盗塁 出塁率475 猛打賞37 満塁本4 サヨナラ本2 得点圏打率544 対左投手423はっはっは!ついに
全試合出場を達成w
休日をほとんど休んだのが効きましたw
もはやパワーバランスが崩れてますこの人だけ。
今年最もカモにしたのは楽天の朝井で11打数10安打 打率909 4本13打点
逆に苦しんだのは涌井で15打数2安打 0本0打点
マー君にも24打数6安打と打率250と苦しめられましたが4本7打点と本塁打も結構打ちましたw
チームはロッテと同率で並ぶものの2位。プレーオフにも第1ステージで敗北するもののかなりの進歩を見せてくれましたねw
チーム打率314、得点数828はトップ。
チーム盗塁数323も断トツ。昨年のチーム盗塁数270をあっさり更新w
チーム防御率は4位だったものの昨年よりかなり改善されました。
来年こそ必ずや!!
~秋季キャンプ
肩練習にすべて費やし肩が
B(12)に上昇。
~契約更新
4億5817万→6億2013万
うぉぉぉぉいきなり初の
6億円突破w
いつから6億超えできるようにマイライフはなったんだw
怪我、得点圏、二塁打などを突っ込み
結局6億2727万でサイン。6億円プレイヤーですかw
相川が引退するってことでスーパースター列伝などを頂きました。
現在の能力
弾道4 ミート
A(15)パワー
A(170)走力
A(15)肩力
B(12)守備力
B(12)エラー回避
D(9)
チャンス5 対左投手4 盗塁5 走塁4 パワーヒッター アベレージヒッター 広角打法 粘り打ち 初球○ 逆境○ 代打○ 守備職人 ローボールヒッター 4番○ 人気者 ミスター2ラン 強振多用 積極走塁 積極打法 初対決×