2007-09-26 Wed 23:00
今日のオリックスはロッテから金銭トレードで獲得した加藤康介が先発。楽しみに見てましたが正直微妙でしたねw
全盛期を彷彿されるようなカーブの曲がり、スライダー系統の切れはさすがだなぁと感じましたが、急に崩れるところやランナーを出しての不安定さも相変わらずでしたね。 それでも6回3失点と最低限先発の仕事が出来たのは評価できますな。 そうえいばスポニチの記事にデイビー解雇みたいなものが載ってましたねぇ。中村SAが解雇を視野に示唆したとか。 まぁスポニチのことだから信憑性はゼロに近いですが本当に解雇したらただのアホでしょw 安定性に欠け、ここにきて放出論が浮上したと記事に載ってます。 どんだけ適当なこといってるんすかw デイビーは8勝11敗ですが防御率は3.21と他球団なら間違いなく勝ちと負けがひっくりかえっている投手。解雇なんてしたら他球団に入団し逆に嫌な敵になるのが見えてますw アレンの解雇はまぁしょうがない気もしますがラロッカ、ローズ、デイビーはなにがなんでも契約しなきゃいかんでしょう。 さて今日は注目の試合が2試合ありましたねぇ。 まずはセリーグ天王山、巨人VS中日の最終ラウンド。 この日の結果により大きく優勝の行方が変わる一戦でしたが中日が4点を初回に先制しながらも後半の巨人の一発攻勢により一気に逆転。 そのまま8-4で巨人が勝利。 スンヨプの一発も痛かったと思いますがやっぱり一番痛かったのは脇谷の一発ではw 俺は見てませんでしたが脇谷が一発打った瞬間1階にいる巨人ファンのうちの家族の歓喜の声がありましたからねぇ。 家の家族は昔から巨人ファンなんで困りますわw そうなれば俺も巨人ファンになるのが自然なんですがそうなりまへんでしたw 逆に巨人嫌いになりましたな。だって子供の頃アニメが潰れたり見れなかったりしたからねぇ・・・。 ドラゴンボールとか見れない日はもうなんともいえなかったなぁw しかし前にも言ったとおり最近は結構巨人好きだったりw そしてもう一試合の注目戦が2度目の対決となるダルビッシュ(日本シム)vs田中(楽天)との一戦。 しかもマー君は初の北海道凱旋登板。 正直見に行こうかなと思いましたよw札幌ドームは大学の通学の途中でいけるのでね。でも水曜は講義入ってないから休みなので行かなかった。 それにしても予想以上に投手戦になりましたね。 最終回にドラマが待っていましたねぇ。惜しかったマー君。 |
■
マー君は最終回に甘さが出ましたね。まさに寸前×w
でも最後のホームでのクロスプレーは個人的にアウトかな?と見たんですがw ■
デイビーが同一リーグに移籍したら、返り討ちにあうのは目に見えてますよね。明らかにデイビー登板時の援護がなさすぎるのに、安定性がないっていったらうちの柵越さんはどうなるんでしょうね。
■
日本シムに吹いたのは俺だけかなww
HとSは何故か俺もよく間違えるんだよねww 中日くるしいなー…。 なんで今季ホームラン打ってない脇谷がこんな日に打つんだよw ■
デイビーはこのオリックスで唯一8勝している投手。そんな投手に解雇など話を出せれる時点で逆にデイビーからしたら出てやろかって気になりませんかね?だめ首脳陣の身勝手な言動にデイビーが傷つき出て行かないことを願います。
■
Aさん
マー君がすごい抗議してましたね。たしかに物凄く微妙な判定でしたw らざろさん まぁあの記事がデタラメであることを信じるしかないですねぇ~。さすがにそこまで馬鹿じゃないでしょう・・・ クロさん 自分で見つけて吹いたwおもしろいのでそのままにしておこっとw 脇谷のホームランはナゴヤドームなら入ってなかったでしょうね。東京ドームラン恐るべし 大阪っ子さん その可能性も完全に否定できませんが現在帰国中なのでどうなんでしょうね。 本人は残留熱望してましたし大丈夫じゃないですかねぇ。と楽観視w |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
| くだらない日記♪ |
|