今日はマイライフ日記星編だす。
4年間在籍した西武からセリーグ球団中日にFA移籍してきた星君。
節目の
10年目でもあり注目の中日1年目が始まる。
~春季キャンプ
キャンプ中に早速落合監督から開幕投手に指名されました。
練習では当然何も上がらず・・・悲しいw
このキャンプ中に思い切って豪邸
B(20億円)を購入。もちろんローンでw
~オープン戦
無難に2回被安打1無失点に抑え、セリーグ初の開幕戦へ!
4月
1日の阪神との開幕戦に先発。開幕戦は3戦3勝無失点と圧倒的な内容。さらに2年連続完封中。星君の新たな戦いが始まる!

5回終了まで援護なく若干の心配が出たが6回にようやく援護点。
星君は最後まで安定したピッチングで9回被安打2無失点で
3年連続開幕完封勝利。

最高のスタートが切れましたwこれで名古屋のファンも星君を覚えたでしょうね。
7日の巨人戦にに先発。チームは開幕2連勝の後3連敗中。ここで連敗を止めねば!
3回に不用意に投げた高めのジャイロを片村から一発を食らい2失点。
しかしなんとか6回被安打4 2失点と1点リードしたまま降板しそのまま1点差で逃げ切り勝利。2勝目となりましたw
この試合で通算2本目となる2ベースも放ちました。
セリーグはいいですね~打撃も出来るからw
交流戦のも含めてここまで通算打率297と結構頑張ってます。
13日の横浜戦に先発。昨年は日本シリーズで星君が完封&日本一を決めた相手。横浜にとっては因縁の相手でしょうw
日本シリーズ同様マシンガン打線をうまく封じ

9回被安打5無失点で完封勝利w3勝目でっす。
そして19日に再び横浜戦。今度は敵地に乗り込んでの戦い。
この日は打線の援護が3点しかなかったものの星君は初回の失投を
打たれた村田の1発のみに抑え9回被安打2 1失点という内容で4勝目。2回以降は一人のランナーも許さずw
26日の巨人戦に先発。相手先発は同じ月間MVP候補の西村。
この日も打線の援護は2点のみ。しかし球場の広さに助けられながら9回を被安打4無失点で強力巨人打線を完封!

これで5勝目。阿部に失投をなげ完璧に打たれたんですがフェンスギリギリでホームランになりませんでしたw西武ドームなら完璧に入ってたんですがねw
【4月終了時点】
5試合 防御率0.64 5勝 0敗
42回ここまで個人としては最高のスタートを切れましたねw5試合で完封3つ。チームも16勝9敗と首位スタート。しかし得点力はリーグ4位と西武にいた時に比べるとやはり援護にはあまり期待できないでしょう。
その代わりにチーム防御率はここまで断トツのトップ。
守り勝つ野球なのでしょうねw
ライバル奥居はパリーグでここまで防御率1.83 4勝2敗とさらなる安定感が増したようですw
星君がセリーグに移ったのでタイトル取得のチャンスですね。
いつか日本シリーズで投げあいたいものだ