前々から考えていたマイライフ編をやってみようかなぁと思いますw
今回はセーブ欄が3つありますし。
その名も
マイライフ日記(オリジナル選手編極悪~53歳からの挑戦)孫
なんと
53歳のオリジナル選手で始めてみます。
20年続けれたら73歳www
なんかおもしろそうじゃないすかw
まぁ能力が即効落ちると思いますので1年1年残留できるかw
とりあえずの初期能力は
名前 孫
難易度 極悪
1年目 53歳 社会人-日本ハム
守備位置 三 一 外
弾道3 ミート
D(8)パワー
A(145)走力
G(3)肩力
E(6)守備力
E(6)エラー回避E(6)
パワーヒッター 広角打法 いぶし銀
爺さんっぽい能力にしておきましたw
ちなみにマイライフ日記は大引編、星編を中心に進めていきますので孫編はおまけ程度の更新にしておきますw
本格的に進めていくのは彼らが引退した後でやる予定です
53歳で日本ハムに入団した孫君。いや孫さんですなw
~春季キャンプ
同期入団の金子洋に話しかけてみました。

どうもよそよそしい金子洋平君。ジェネレーションギャップを感じておりますw
そして奥居という名の選手が孫君の頭に球を当ててきました。
冗談じゃ済まされんぞw死んだらどうすんだ。
練習はパワー系練習に費やす・・・
ほとんど伸びませんでしたが奇跡的に1あがりましたw
~オープン戦
年齢が年齢だけに結果が求められます。なんとか開幕1軍になりたいところ。
初戦の中日戦。若い投手達の球のスピードに戸惑いながらもなんとか4打数1安打を放つ。
しかしこれ以上の結果を求められていたようで
開幕2軍が確定。
がくっ・・・
~3月&4月
2軍とはいえプロ初試合をに挑む孫さん。ヤクルト戦4番ライトでスタメン出場。
まだまだ若いもんには負けんといわんばかりにいきなり5打数4安打 2本塁打3打点と鮮烈なデビュー戦を飾るw
その後もぼこすかぼこすか打ちまくり4月1日の試合後についに1軍昇格を告げられましたw
はぇぇぇwなんというスピード昇格。
それもそのはず。2軍戦7試合で28打数15安打 11本20打点という大暴れぶりw強振マンセー。
そして1軍に昇格しコーチを紹介されるが淡口コーチ以外全員年下だw
ヒルマン監督は9つも下ですわ・・・。
そして53歳のオールドルーキーがついに
デビュー。

3日の楽天戦に代打で登場。
2つも3つも世代の違う選手達との対戦。いよいよ迎えたプロ初打席!
結果は・・・
小倉の真ん中付近の甘いコースの直球を思い切り振りぬき
センター高々と舞い上がり、なんと
プロ初打席初ホームランwww
大引君でさえ初打席ではヒットを打てなかったのに・・・。
2打席目も福盛の低めフォークを拾い上げ2ベース。よく走りましたw
プロ初試合で2打数2安打1HR1打点と大活躍。
結構マイライフやってきましたがプロ初打席で初HRは多分始めてだなぁ。
2戦目の1打席目は岩隈のきれのある球を捕らえられず凡退。
しかし9回2-3と負けている展開、2アウト満塁というチャンスで昨日HRを放った小倉から三遊間を抜ける渋い同点タイムリーを放ちチームに貢献。これぞいぶし銀w
4月8日のソフトバンク戦ではチームは負けはしましたが
代打逆転3ランHRを放ち存在感を大きくアピール。
しかしその後は1軍投手のレベルに苦しむ・・・
16日の時点で打率278 2本 5打点。これ以上下げるわけにはいきませんねぇ・・・
その後もノーヒットが続き2軍落ちの危険性も出てきましたが
19日の西武戦、2アウト満塁の大チャンスで逆転2点タイムリー2ベースを放ち、プロ入り初のお立ち台に!
これで少し安心ですなw
21日のソフトバンク戦・・・
ニコースキーの外角ストレートを見事にライトスタンドに運び久しぶりのHRがプロ初の
サヨナラアーチ!

やりましたぁwすごい爺さんですね・・・
その試合後ソフトバンク戦では相性がいいらしくソフトバンク戦はスタ
メン起用が確約されましたw
そして22日のソフトバンク戦で初のスタメン出場。
その期待に応える4打数2安打1ホーマー2打点と結果を出しましたw
24日のロッテ戦でも高木から代打ホームランを放ちこれで3試合連続HR。
翌日の試合ではスタメン起用され、この日も3打数2安打1本塁打3打点と大活躍。これで4試合連続HR!
この試合後ロッテ戦もスタメン起用が確約されましたw
5試合連続HRは逃しましたが28日の楽天戦で岩隈から第7号HRを放ちHRランキング第2位にw
打席が少ないのによくやりますわw
そしてそのまま4月が終了。
【4月終了時点】
1軍 23試合 打率395 7本 15打点 15安打 得点圏打率375ここまでは53歳とは思えないほどの活躍ぶりwこの調子でいけば今年中にスタメンの座が奪えるかも?
しかし問題はやはりケガ。なんせ53歳のご老体ですので試合後の疲労度がとんでもないんですw
当然道場など行ってられないのでほぼ寝るだけですw
今後の孫さんが楽しみです。こちらは忘れられない程度で更新しますw