fc2ブログ
W平野の活躍
2007-07-24 Tue 22:05
今日の試合はなんといってもW平野の活躍でした。
平野佳寿のほうは今年初完封。前半はなんか結構いい当たりもされていましたし球も高めに浮いてたのが多かったので心配だったんですが
試合の鍵となる中盤が素晴らしかったです。
低めに球が決まりまくりゴロの山。
100球以下の98球と省エネピッチングで完封。
やっぱこの人はこういうピッチングが出来る力を持っているんですよね。
一方の平野恵一のほうは久しぶりにみた一発。
体全体で持っていくスイングはやっぱ魅力ですね。
3打席目もいい感じで振りぬいてましたし今日だけを見れば素晴らしかったです。
まぁしかしこれまでの守備を考えればまだまだ信頼にはおけませんねぇ。もっとうちまくって存在感を示してくだされw

しかし後半のオリックスの拙攻はひどかったなぁ。一気に試合を決めれるチャンスが何度もあったのに。
一番酷かったのが4回の後藤の走塁。なんですかねあれは。
捕手がそらした球を2塁まで進んだのは良かったんですがなんで3塁までいったんでしょうw
明らかにアウトになるのに。無理して走る必要はないでしょう。
なにを考えているのかさっぱりでした。

しかし今日の楽天の試合の結果を見る限り最下位脱出の光は見えてきましたなw
楽天のリリーフ陣がここにきて疲れが見えはじめた感が・・・
逆にこちらはパリーグNO1の安定感を誇ってますからね。
コリンズは無理な連投は避けリリーフもローテーションで来ているので
疲れは溜まっていないのではないでしょうか。
ロッテ戦以外はそれなりに加藤も安定感はありますしなんとか5位にはなれる気がする。
レベルが低いがねw
別窓 | 野球ネタ | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
<<マイライフ日記79(2年目 8勝8S | くだらない日記♪ | サクセス栄冠編について色々>>
コメント
強いて言えば打線にあと一押しほしかったけど、なんといっても平野の好投につきますね。
毎回こういった試合を作ってほしいです。
平野恵の一塁のヘッスラはみていて爽快でした。コリンズもそりゃ使いたくなるでしょうな・・。僕はまだ信頼はできませんけど(笑)
楽天は勢いだけでいった感があるし、戦力もオリより数段落ちるでしょうから5位は大丈夫でしょう。問題はその上ですねぇ・・。
2007-07-25 Wed 00:02 | URL | らざろ #-[ 内容変更] | top↑
栄冠編は一年プレイするのに何時間かかりますか
教えてください。
2007-07-25 Wed 17:17 | URL | #-[ 内容変更] | top↑
らざろさん

昨日の平野の好投にデイビーも続いてほしかったんですがね・・・。
ハム相手では3点でも致命傷になってしまいます。

栄冠編は試合数により大きく減増しますので2~4時間くらいといったところですかね。
2007-07-25 Wed 21:32 | URL | ベギラゴン #-[ 内容変更] | top↑
■ 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2007-07-26 Thu 01:02 | | #[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

トラックバック
トラックバックURL

  • FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
  • | くだらない日記♪ |