fc2ブログ
U24代表VSベテランチーム
2005-12-22 Thu 16:36
キングダムハーツⅡを購入しましたw
PICT0076.jpg



これで今年買うゲームは打ち止めですw
まだジアビス攻略中なのでやれそうにない(;・∀・)
ジアビス→キングダムハーツⅡ→ローグギャラクシーとクリアしていく予定です。今回の冬休みはRPG漬けとなりそう。

さて今回はちょっと気になったチーム同士の対戦をしてみようと思います。それはU24(24歳以下)代表チームVSベテランチーム(35歳以上)と戦わせてみようという考え。未来のプロ野球界を担う将来性抜群の若手が勝つのか!?それともまだまだ若いものには負けられないベテランチームが勝つのか!?気になる戦いです。
年齢は今年の春に発売された選手名鑑掲載時の年齢です。

ルール
試合観戦モード
3試合やって2勝したチームが勝利
使用ゲーム パワプロ12決定版

U24代表チーム

~投手候補

パリーグ

手嶌(ロッテ)23歳
馬原(ソフトバンク)24歳
高橋秀(ソフトバンク)23歳
神内(ソフトバンク)22歳
涌井(西武)19歳
山岸(西武)23歳
香月(オリックス)23歳
ダルビッシュ(日本ハム)19歳
正田(日本ハム)24歳
鎌倉(日本ハム)21歳
押本(日本ハム)23歳
一場(楽天)23歳
岩隈(楽天)24歳
朝井(楽天)21歳

セリーグ

桟原(阪神)23歳
久保田(阪神)24歳
中田(中日)23歳
鈴木(中日)22歳
朝倉(中日)24歳
中里(中日)23歳
龍太郎(横浜)24歳
那須野(横浜)23歳
吉川(横浜)24歳
川島(ヤクルト)24歳
館山(ヤクルト)24歳
高井(ヤクルト)21歳
内海(巨人)23歳
西村(巨人)20歳
林(巨人)22歳
野間口(巨人)22歳
大竹(広島)22歳
大島(広島)22歳
梅津(広島)22歳

候補はこんな感じです。で、実力、将来性などを色々考えて悩んだ結果
最終的に選んだ投手は

先発

川島(ヤクルト)
岩隈(楽天)
ダルビッシュ(日本ハム)

中継ぎ

鎌倉(日本ハム)
涌井(西武)
中田(中日)
一場(楽天)
内海(巨人)
香月(オリックス)
梅津(広島)


抑え
久保田(阪神)
馬原(ソフトバンク)

かなり豪華な投手陣じゃないですかねぇー。改めて見てみると若いいい投手がたくさんいますね♪

~野手候補

今江(ロッテ)22歳
西岡(ロッテ)21歳
塀内(ロッテ)24歳
川崎(ソフトバンク)24歳
井出(ソフトバンク)22歳
江川(ソフトバンク)19歳
栗山(西武)22歳
中村(西武)22歳
中島(西武)23歳
片岡(西武)22歳
坂口(オリックス)21歳
田中(オリックス)23歳
田中賢(日本ハム)24歳
工藤(日本ハム)24歳
鳥谷(阪神)24歳
赤松(阪神)23歳
前田(中日)22歳
中村公(中日)24歳
森岡(中日)21歳
内川(横浜)23歳
南(横浜)24歳
青木(ヤクルト)23歳
米野(ヤクルト)23歳
亀井(巨人)23歳
岩舘(巨人)24歳
栗原(広島)23歳

最終的に選ばれたのは

1番 青木(中)
2番 川崎(遊)
3番 栗原(一)
4番 中村(DH)
5番 今江(三)
6番 片岡(二)
7番 栗山(右)
8番 前田(捕)
9番 赤松(左)

控え
米野
江川
田中
田中賢
鳥谷
中島
内川

投手に比べて野手陣は小粒な選手が多いのかなーと思ってましたけど結構いい選手がいますねー。内野手に若いいい選手が特に多いです。捕手は24歳以下の選手は2人しか登録されてませんでした(゚Д゚;)

ベテランチーム

~投手

小宮山(ロッテ)40歳
吉井(オリックス)40歳
金田(楽天)36歳
吉田(楽天)39歳
小倉(楽天)35歳
下柳(阪神)37歳
山本昌(中日)40歳
佐々木(横浜)37歳
斉藤隆(横浜)35歳
工藤(巨人)42歳
桑田(巨人)37歳
佐々岡(広島)38歳

~野手

初芝(ロッテ)38歳
堀(ロッテ)36歳
水口(オリックス)36歳
田中幸(日本ハム)38歳
山崎(楽天)37歳
矢野(阪神)37歳
桧山(阪神)36歳
金本(阪神)37歳
谷繁(中日)35歳
立浪(中日)36歳
古田(ヤクルト)40歳
土橋(ヤクルト)37歳
宮本(ヤクルト)35歳
石井琢(横浜)35歳
清原(巨人)38歳
緒方(広島)37歳

基本オーダー

1番 緒方(中)
2番 宮本(遊)
3番 金本(左)
4番 清原(一)
5番 山崎(DH)
6番 桧山(右)
7番 矢野(捕)
8番 堀(二)
9番 立浪(三)

つよー(゚Д゚;)オッサン達恐ろべし!!

で早速第1戦開始~~。球場は野球アカデミースタジアム。
U24の先発は川島。ベテランチームの先発は下柳。

1回表 U24の攻撃。
1番青木はいい当たりのセカンドライナー
2番川崎はファーストゴロ。
3番栗原はサードゴロ。
下柳は完璧な立ち上がりを見せる。

1回裏 ベテランチームの攻撃
1番緒方はファーストゴロ
2番宮本は芸術的なセンター前ヒット
3番金本は完璧に川島のストレートを捕らえレフトへのHR!!
これでベテランチームが2点を先制。
4番清原は三振
5番山崎はショートゴロ
見事に2点を先制する

2回表 U24の攻撃
4番中村のあたりは意外に伸びるもレフトぎりぎりのフライ。惜しい
5番今江はレフト前ヒット。
6番片岡は三振。しかし今江が盗塁して成功。これで2アウト2塁に。
7番栗山はチャンスを生かせずレフトフライで3アウト

2回裏 ベテランチームの攻撃
6番桧山はいい当たりのサードライナー
7番矢野は投手ゴロ
8番堀はファーストフライ
川島は復調の気配

3回表 U24の攻撃
8番前田はショートゴロ。
9番赤松はショートフライ。
青木がうまくレフト前にヒットを運ぶ。
しかし川崎がセカンドゴロで3アウト。
下柳はベテランの味が見事に出てますね

3回裏ベテランチームの攻撃
9番立浪はレフト前ヒット。
緒方はストレートに空振り三振
宮本が併殺打でチェンジ

4回表U24の攻撃

栗原はサードフライ
中村はセンターフライ
今江はセカンドライナー。
下柳は憎いほどうまい投球

4回裏ベテランチームの攻撃
先制HRを放った金本は空振り三振
清原はショートゴロ
5番山崎はレフトフライ。
川島もすばらしいピッチング。

5回表
片岡がセンター前ヒット。先頭打者を出すことに成功。
栗山がレフト前ヒットを放ち、ノーアウトランナー1塁、2塁とビッグチャンス。ここで前田に代わって代打に勝負強い西武の中島。
しかしボール球のストレートに三振。
さらに代打構成で9番赤松に代えて代打は内川。うまくセンター前に運んで、1アウト満塁!!ここで今年の首位打者青木!!!
しかし最悪の併殺打で3アウトチェンジ。
チャンスを生かせず。下柳の術中にはまってしまった青木。さすが下柳といったところか

5回裏 ベテランチームの攻撃
代打中島に代わって米野が捕手に入る
桧山は三振
矢野は捕手フライ
堀がライトオーバーの2ベース。これで2アウト2塁。ピンチの後にチャンスあり。ここで9番立浪。
しかしここはセカンドゴロでチェンジ。

6回表 U24の攻撃
COMが勝手に投手を代え下柳から小宮山へスイッチ。
下柳は5回を投げ被安打5 2三振 無失点とすばらしい投球でした。
2番の川崎がセンター前ヒット。
ここでまたもCOMが勝手に投手を代え佐々岡にスイッチ。早すぎww
3番栗原で川崎が盗塁し余裕でセーフ。ノーアウト2塁とまたもチャンス。栗原セカンドゴロで1アウト3塁に代わる。
そして4番中村。最悪1点はほしいところ。
そして見事にライトにフライを放ち犠牲フライ。もうすこしでHRという大きい当たりでした。
5番今江がセンターオーバーのヒットを放ちノーアウト1塁。これもあと1M高ければHRという当たりでした。
ここで佐々岡から小倉にスイッチ。
6番片岡の当たりはセンター前に抜けるかという当たりを名手宮本がファインプレー。これでチェンジ。巧すぎですww

6回裏 ベテランチームの攻撃
緒方の一二塁間を抜けそうなあたりを片岡がファインプレーでアウト。いいプレーが続きますね♪
宮本は三振。
金本は見逃し三振。
川島はすばらしいピッチングが続く。初回の金本のHRが悔やまれるところ。

7回表 U24の攻撃

栗山がセンター前ヒット。ノーアウト1塁で米野。
米野はサードフライ。
内川はショートフライ。
2アウト1塁でさきほど併殺打の青木。ここで小倉に代えて左キラーの吉田。青木封じですね。しかし左投手をものともせずセンター前ヒット。これで2アウト1塁2塁。ここで2番川崎。
サードいい当たり!!と思うもののサードライナー。同点ならず。

7回裏 ベテランチームの攻撃

ここで川島から中田にスイッチ。
清原がセンター前ヒット。ノーアウト1塁で山崎。
しかし山崎はセンターフライ。
桧山がファーストライナーを放ち、清原が戻れずゲッツー。
中田は先頭打者を出すも無失点に切り抜ける。

8回表 U24の攻撃

3番栗原がサードゴロ。
4番中村のセンター抜けるか!?という当たりをまたも名手宮本がファインプレー。なかなか二遊間は抜けませんw
5番今江はライト前ヒット。これで今江は4打数3安打で猛打賞。
吉田から金田にスイッチ。ベテランチームは多少後ろに不安が残りますね。一方のU24は久保田、馬原、香月と後ろの安定感は抜群です。
で今江が盗塁し見事に2つめの盗塁に成功。うーんさすが日本一戦士です。走攻守に優れてます。
2アウト2塁で片岡。ここで片岡が見事にセンター前ヒットを放ち同点!!!やはり後ろの不安要素が出てきてしまったベテランチーム。
尚も2アウト1塁で片岡が走り、栗山が見事に右中間を破るタイムリー2ベースを放ち見事にヒットエンドラン成功!!!これで逆転です。
うーんすごいですね西武勢wまさかここでヒットエンドランを仕掛けてくるとは。
さらに2アウト2塁で9番米野。金田は苦しいピッチング。
しかしここはなんとか三振に抑える。

8回裏 ベテランチームの攻撃

ここで馬原に変えようと思ってたらまたも勝手にCOMが代え一場にスイッチ。なんでやねん(笑)まぁいいけど。
ベテランチームは矢野から代打水口。しかしセカンドゴロ。
そして一場からソフトバンクの守護神馬原にスイッチ。
8番堀がセンター前ヒット。ここでランナー堀に変えて代走石井琢。
1アウト1塁で立浪に変えて代打土橋。
うまく右方向にヒット。1アウト1塁2塁というビッグチャンスに
1番緒方。しかしここは併殺打でチェンジ。
さすが守護神だけあってランナーを出しても動じません。

9回表 U24の攻撃

ベテランチームは9番サード初芝、8番セカンド石井琢、7番捕手谷繁に守備を変更。
9番内川はライトフライ。
青木はファーストゴロ
川崎はセンター前ヒット。
2アウト1塁で栗原。しかしここは三振でチェンジ。

9回裏 ベテランチームの攻撃

最終回、ここでU24は阪神の守護神久保田を投入。
2番宮本がうまく逆方向に放ちノーアウト1塁でクリーンアップに回る。ここで3番金本!!一発でればサヨナラ。しかし最悪の併殺で2アウトー。最後の打者になるか4番の清原。見事な縦スラで見逃し三振!!!ゲームセット。

今日のヒーローは勝ち越しタイムリーを放った栗山です!!!

今日のヒーロー 栗山
今日の優秀選手 川島 今江
今日の敢闘賞 金本

U24代表成績

野手
 
青木 5打数2安打
川崎 5打数2安打    1盗塁
栗原 5打数0安打
中村 3打数0安打 1打点
今江 4打数3安打    2盗塁 
片岡 4打数2安打 1打点
栗山 4打数3安打 1打点
前田 1打数0安打
中島 1打数0安打
米野 2打数0安打
赤松 1打数0安打
内川 3打数1安打

投手

川島 6回 被安打4 6三振 2失点
中田 1回 被安打1 無失点
一場 1/3 無失点
馬原 2/3 被安打2 無失点
久保田 1回 被安打1 無失点

ベテランチーム成績

野手

緒方 4打数0安打
宮本 4打数2安打 
金本 4打数1安打 1HR 2打点
清原 4打数1安打
山崎 3打数0安打
桧山 3打数0安打
矢野 2打数0安打
水口 1打数0安打
谷繁 0打数0安打
堀 3打数2安打
石井琢 0打数0安打
立浪 2打数1安打
土橋 1打数1安打
田中幸 0打数0安打
初芝 0打数0安打

下柳 5回 被安打5 2三振 無失点
小宮山 0回 被安打1 1失点
佐々岡 2/3 被安打1
小倉 1回 被安打1 無失点
吉田 1回 被安打2 1失点
金田 1回1/3 被安打3 1失点

U24  000001020|3
ベテラン 200000000|2
 勝 中田
 セーブ 久保田
 敗 金田
 本 金本1号

なかなかおもしろい試合でしたねー。後ろの弱さを露呈してしまったベテランチーム。金田の乱調がすべてでしたね。次の試合も楽しみです。


予告先発
U24 ダルビッシュ
ベテラン 工藤
福岡ドーム

ていうか長くてすいません(;・∀・)
別窓 | 未分類 | コメント:7 | トラックバック:0 | top↑
<<U24VSベテランチーム(完) | くだらない日記♪ | マイライフ日記21(6年目 >>
コメント
ながっ!!書くの大変だったでしょう・・・。おつかれさまです。笑
こういう何かルール定めてパワプロするのは楽しいですよね~。どんなだったか忘れてしまいましたが、自分も以前何かやった気がします。笑
ところでジアビスどこまで進みました??
俺も買ったんですが、今途中のボス戦で苦戦してそのまま放置しちゃってます。(ノД・)
どうもRPGは苦手だ(´・ω・)
2005-12-22 Thu 21:32 | URL | はるしね #CGSys/Bo[ 内容変更] | top↑
はるしねさんも買いましたかー。今俺はシュレーの丘でさまよってますw序盤は俺も2、3回全滅させられました。
2005-12-22 Thu 23:06 | URL | ベギラゴン #-[ 内容変更] | top↑
シュレーの丘・・というと俺より進んだところのようなので相談が・・・。
峠で戦うリグレットが強すぎて強すぎて(ノД`;)
何か倒すコツないっすかねぇ。。銃撃ちまくってくるからフリーランでぐるぐるかく乱してるんですがうまくいかず(´・ω・`)
パワプロのことじゃないですけど、よかったらお願いしまっす。
2005-12-23 Fri 00:05 | URL | はるしね #CGSys/Bo[ 内容変更] | top↑
俺の場合はルークで突っ込んで盾になり、その間にジェイドとかの術で攻撃していきティアは回復専門で援護、後はオーバーリミッツ状態でルークの奥義連発してたら倒せた記憶があります。うまく回復してたら倒せると思います♪
2005-12-23 Fri 00:16 | URL | ベギラゴン #-[ 内容変更] | top↑
助言ありがとうございます。何とか勝てました!!
またどっかでつまづいたら相談させてくださぃ(・人・;)
2005-12-23 Fri 10:09 | URL | はるしね #CGSys/Bo[ 内容変更] | top↑
おっさんチーム?おそろべし
とかいてありますが恐るべしの間違いですか?
それにしても若手は強い!
2005-12-24 Sat 10:55 | URL | すらいむ #-[ 内容変更] | top↑
改めて見てもいい若手が出てきてますよねー。川島、鳥谷、青木、今江、西岡など若い選手が続々と出てきているので来年もどんな活躍するか楽しみです
2005-12-24 Sat 15:22 | URL | ベギラゴン #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

トラックバック
トラックバックURL

  • FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
  • | くだらない日記♪ |