2005-12-16 Fri 20:34
昨日の夜にTVの速報を見て知ったのですが仰木彬さんがなくなられたのは本当にショックです・・・。俺がオリックスファンになった時の監督が仰木さんでしたし自分の中では世界最高の監督さんだったと思ってます。無名の鈴木一朗を世界のイチローまで引き上げた手腕もさることながら、データーを重視しながら、時には仰木マジックと呼ばれる大胆な采配で度肝を抜かせてくれました。来年もシニアアドバイザーとしての姿を見せてくれると思っていたのに本当に残念ですね・・・。
来年のオリックスバッファローズの選手達には今年成し遂げなかったプレーオフ出場、そして優勝を成し遂げてほしいかぎりです。 |
■
選手の才能を解放してやれることが出来る数少ない指導者でした、、、残念です。
■
今日の朝TVでこの事実を知り、信じられずに思わず体が硬直してしまいました。
まだ亡くなるには早すぎる・・・。本当に残念です。 ベギラゴンさんもとても悲しんでいると思いますが、これから仰木さんの分もオリックスを応援し、盛り上げてもらいたいなと思います。 心からご冥福をお祈りいたします。 ■
いや、まったく持って惜しい人を亡くしたものです。
阪神ファンな僕ですが 実は一番好きな監督でもありました。 昨日の晩は寝転びながらテレビ見ていて飛び上がりましたから。 悲しい限りです。 ■
僕も阪神ファンですがそこまで体調が悪いとは知りませんでした・・・(>_<)
まさかこんなにはやくなくなるとは・・・。 まだ70歳なのに・・・。 仰木マジックと呼ばれた手腕は今年も健在してましたし昨年まで最下位のチームをプレーオフ争いをするまでにしたんですからすごいと思います・・・。 仰木さんがこんなにはやくなくなったことがとても心残り?です(-_-) |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
仰木監督のニュースは驚きました。藤井寺球場の近鉄沿線で育ったので、物心ついたときには近鉄ファンでした。「10.19川崎」の年には藤井寺球場によく応援に行きました。大石・新井・ブライアント・リベラ・金村・村上・山下・真喜志ピッチャーは阿波野・小野・吉井・..
2005-12-16 Fri 21:34 カブトムシ
昭和35年の大洋ホエールズを日本一に導いた故三原脩監督に憧れていた私は、その姿を仰木彬さんに見ていました。
2005-12-16 Fri 21:18 すりこ木日記
|
| くだらない日記♪ |
|