2013-03-04 Mon 23:19
昨日のWBC日本対中国は5-2で勝利。
糸井が活躍して大満足ですわwww初めて日本代表で長打を打てましたねぇ糸井は。この感じで調子を上げていってほしいですな。まぁ勝利は当然ですが中国相手に5点しか取れなかったのは情けない・・・。 オリックスの1.5軍打線でも8点取ったのにねぇ。最悪でも10点取らなければならない相手でしょ。 逆に今日のキューバは中国相手に12-0のコールド勝利。12月に戦った時はキューバ楽勝だと思ってましたが やはりシーズン開幕前で振れてなかっただけだったようですねぇ・・・。 日本投手陣もいまいちピリっとしないし抑えられるのか不安ですね。逆にキューバの投手陣はそれほど良くないと思いますね。強化試合でソフトバンクや阪神が結構点取ってましたし。 まぁ日本代表打線次第ですがw とりあえず第二ラウンド進出決まったのは良かった。 韓国代表はオランダに負けていきなり崖っぷちにたたされましたが今日のオーストラリア戦では6-0で勝利しましたねぇ。李大浩が3安打1打点と結果を出したのは良かったw なんとか第二次ラウンドまで上がって日本対李大浩が見たいから勝ちあがってきてほしいわ。 明日が第1ラウンド大一番の台湾戦ですね。台湾は今年は普通に強いからな・・・。 韓国が完敗したオランダを8-3で下しましたからねぇ。楽しみだね!ハムの陽もホームラン打ってノリにのってるしどうなるかわからん。 というか台湾に勝っても得失点差次第では韓国は勝ちあがれないんだよな・・・。 現在得失点差は韓国+1 オランダ0 台湾+8 台湾が得失点差で圧倒的有利。韓国が台湾を抜くには8点差以上つけなければならないんですよねぇ。 これはかなり苦しい。台湾は現時点で第2ラウンド進出は堅いと思います。 そう考えるとライバルはオランダ。オランダは残り試合がオーストラリア戦。 恐らくオーストラリア戦も勝つと思いますがこのスコアで行方が大きく左右しますね。 もしオランダが10-0で勝ったら韓国はもう無理でしょうw オーストラリア次第かなぁ。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
| くだらない日記♪ |
|