2012-10-25 Thu 23:54
今日はドラフト会議が行われ、オリックスは迷わず1位に高校NO1ピッチャーの藤浪を指名。
まぁ運がよければ3球団の競合かなぁと思いましたが予想外のロッテも加わりオリックス、阪神、ヤクルト、ロッテの競合に。結果阪神が引き立て見事にクジ10連敗www まぁここまでは想定内ですが外れ1位で指名した松永もロッテと再び競合しこれも外しついにクジ12連敗wwww もうクジ運弱いとかいうレベルじゃねーぞwww呪われるだろ・・・。1/2も外すとか。確率的にかなり凄いレベルなのは間違いないぞwww で結局 1位 松葉 貴大(22歳) 2位 佐藤 峻一(21歳) 3位 伏見 寅威(22歳) 4位 武田 健吾(18歳) 5位 森本 将太(20歳) 6位 戸田 亮(24歳) を指名。とりあえずメンバーを見れば案外悪くないんだよなwww はずれはずれ1位とはいえ普通にドラ1候補だった松葉を獲得出来ましたし佐藤も伏見も外れ1位候補として挙がってた選手ですしドラ1候補クラスを3人指名出来たのは大きいでしょう。 自由が丘の武田は新庄二世として高く評価されていて地味にこの選手を獲れたのも大きいw 高卒とはいえ守備面ではすでに1軍レベルという評価もあるので楽しみだねぇ。同じ守備面で評価の高い駿太と鉄壁の外野陣を作って欲しいねw 森本と戸田はよく知らん選手でしたが調べるとどちらもノーコン型ですがストレートは150近く出るのでおもしろい存在ですな。まぁ下位だし当たれば儲けものでしょう。 とりあえず伏見、佐藤、松葉は即戦力として期待出来そうだね。松葉はなかなか変則的なフォームでおもしろいな・・・。しかも左腕で常時140km台中盤を連発してますしガン以上にキレを感じますねぇ。 本人も10勝以上挙げたいといってますしとりあえず先発ローテ候補として期待だね。 ドラ2の佐藤はまぁ個人的には微妙ですなぁ。同じ北海道出身ということで応援はしたいけど高卒野手の北條 、田村あたりを指名してほしかったw しかし指名した以上佐藤にも期待しよう。オリにはもう一人佐藤達也がいるので佐藤達、佐藤峻という登録名になるようですね。まぁシュンイチするのもありかもwww 伏見は今年は捕手が不作といわれる中ではありますがアマNO1捕手の評価ですしある程度期待したいね。 とりあえず2番手捕手を目指して頑張って欲しいね。とりあえず2軍で経験積ませそうかな。 さてドラフトも終わりあとは寺原のFAと保障選手を誰を獲るのか、まさかの金銭か。このことが気になってきそうだw |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
| くだらない日記♪ |
|