fc2ブログ
一巡目が終了
2012-04-15 Sun 23:17
今日の西武戦は6-2で見事に勝利。今シーズン初めて楽に見れた試合でしたなーw
いつも勝つにしてもギリギリの戦いだったからね。
西武の涌井から4得点奪いノックアウト。
今日は今まで眠っていた後藤がようやく4打数3安打。武隈からは特大の2ランを放つ活躍。
なんか1打席目はしょうもない内容で今日も駄目だと思いましたが2打席目にヒットを打ってから別人のようにいい形で打つようになってましたね。やっぱ後藤が打てばチームも乗っていけるんだよねー。
今日の3安打で復調してくれれば・・・。
T-岡田は相変わらず素晴らしい打撃内容。ノーステップ打法とはなんだったのかwww
一番変わったのは低めの変化球の対応だね。ノーステップの時は明らかに低めのボール球でさえピクっと反応してましたが今は簡単に見逃せるようになりましたね。
というか得点圏打率.700wwwwwwwwwwwwwwww

木佐貫は前回の完封で今回真価が問われましたが6回被安打5 1失点としっかり試合をつくり2連勝。
やはり去年の木佐貫とはまったく違うぞwww
新球ツーシームのおかげで芯をうまく外せているしなにより要所要所でコントロールが素晴らしいw
まぁさすがに前回ほどは良くは有りませんでしたがそれでも85点はつけられる内容だった。
これなら今年は先発ローテを守ってくれそうだね!

さて一応これで5球団と当たり一回り目が終了。ここまで5勝6敗1分という内容。
総括するととりあえずソフトバンク以外とは互角以上に戦えたかな。
まず一番良かったのは先発陣。
ここまで先発投手陣の成績は

フィガロ 防御率3.09 0勝2敗
中山 防御率2.08 0勝1敗
寺原 防御率2.57 0勝1敗
西 防御率3.46 1勝1敗
金子 防御率1.29 0勝0敗
木佐貫 防御率0.60 2勝0敗
マクレーン 防御率1.32 2勝0敗

これまで7人の先発が投げましたが皆防御率3点台以下の安定感。
全員5回以上投げ抜き3失点以内に抑えてるので試合が壊れたのは特にありませんでしたね。
これは今後に向けて非常に明るい材料でしょう。寺原が離脱しましたが木佐貫の思わぬ復活でカバーできそうなのは大きい。
さらに2軍で1軍デビューに向けて調整中の井川がGWの連戦中にローテに入ってくる予定なので今年の先発陣はかなり期待出来そう。金子が本来の調子を取り戻して寺原が復帰すれば

金子
中山
西(寺原orフィガロ)
マクレーン
木佐貫
井川
ですかね。やはり2人が漏れるという嬉しい悩みw
寺原は連投は怖いので先発以外は無理そうなので、外すなら西とフィガロになりそうですが西は先発で育てたいのでうーむwww

逆に打線は去年同様スロースタートって感じだな。
今年のキーとなる新4番李大浩が今後のチーム浮上の鍵となるでしょう。
こいつが4番の働きをしだすと間違いなく優勝争いに絡んでくるでしょう。
逆に今のまま短打製造機で終わればプレーオフ争いがやっとかな。
ここまで見た限り言われてた通り柔らかい打撃で選球眼もよく逆にインコースには弱いね。
ただ選球眼も良いが甘い球の打ち損じが多すぎる。軽打狙いの時はうまくセンター前に運びますが強打でいくと詰まらせてぼてぼての内野ゴロになってますね。統一球の対応が課題なのかなやはり。
三振もそれほどしないし時折鋭いファールを見る限りでは球を芯で捉えれるようになれば相当打てる打者だと思いますねー。もう少し様子見だな・・・。
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
<<ヘスマンカムバック! | くだらない日記♪ | 中止・・・>>
コメント
いつも拝見してますが、初めて書きこみします。
ここまでは先発陣いい感じで来てますね。ところで、もう一人登板機会を待ってる人はどうなったんでしょうか?
2012-04-16 Mon 16:24 | URL | ネッピー #-[ 内容変更] | top↑
奴はソフトバンク3連戦の3戦目に先発するんじゃないですかね。金子が時間かかりそうなのでしばらくローテに入ってきそうw
2012-04-17 Tue 04:54 | URL | ベギラゴン #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

トラックバック
トラックバックURL

  • FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
  • | くだらない日記♪ |