2011-09-27 Tue 23:19
大事なロッテとの初戦は6-4となんとか勝利!
序盤から先発阿部をあっさりとKOして中山が6回ぴしゃりと抑えたところまでは良かったんだがねーw 7回中山が突如崩れ伏兵の細谷にまさかの3ランを浴びるなど4失点で楽勝ムードから一転、1点差となりまったくわからない展開まで持っていかれましたな・・・。 しかしその7回裏に再び貴重な1点を取り2点リードにすると後は平野、岸田の必勝リレーで逃げ切りなんとか勝利。 やはり気を抜くと駄目だわw 中山も細谷に対して高めの変化球を簡単に投げすぎだろw これまで2打席連続三振、打率1割前半という打たれる感じがしなかったかもしれんけど細谷はパンチ力には定評があるから絶対高めの甘い変化球だけは投げちゃいけなかったですねー。 しかしロッテのミスがなければ引き分けてたかもしれませんねーw 田中の意味不明な暴走と7回裏の細谷と井口のミス。1アウト1塁3塁のチャンスでT-岡田がーひっかけてショート正面の併殺コースに打ってしまったものの井口がベースに入ってないという意味不明なミスで併殺崩れでなんとか貴重な追加点を取れましたからねー。 ロッテの暗黒酷すぎるw しかし後藤がキチガイじみてきたなぁ・・・w 今日は4打数4安打とすべてヒット。これでここ5試合で20打数13安打打率.650と大爆発。 ついに打率が3割を超えて.305。 吉見のスローカーブをヒットにした打撃は凄かったねw 完全にタイミングがずれてたのにセンター前に運んでましたねぇ。タイミングはずれてるのに体がついていったという表現が正しいのかなw 最近のクリーンナップはチャンスでしっかりと期待に応える仕事をしてくれるのが最近の勝率の高さの要因でしょう。1ヶ月前まではことごとくTと後藤がチャンスを潰してたからねw 今日ホールドを挙げた平野は45ホールド目でついにパリーグ記録に並びました。 素晴らしいねwもうパリーグNO1のセットアッパーといっても過言ではないでしょう! 岸田もしっかり31S目。最近の岸田は安定してますねー。楽天戦で無死満塁サヨナラ目前で無失点に抑えたのが効いてそうだねw さて今日は西武も勝利しこれで西武は10連勝。しぶとすぎるwwwww 4位西武との差は3ゲームと変わらず。しかし日本ハムがソフトバンクに大敗し2位の日本ハムとの差は2.5ゲーム差に! もの凄い勢いで西武とオリックスが迫ってますねーw 9月1日時点ではオリックスと日本ハムとの差は13.5、西武は18.5ゲーム差もあったのに役1ヶ月たらずで10ゲーム差以上縮めたことになるんですねーw 特に西武は13ゲームも縮めたことに・・・。こう考えると西武と日本ハムの5.5ゲーム差も現実的にひっくり返す可能性は充分ありえるぞw 明日は寺原と渡辺の投げ合い。スンスケ苦手にしてるからねー今年はw 対オリ戦では3勝負けなしの防御率1.66だからねー。とはいえ前回の対戦では負けことつけられませんでしたが5イニングで4得点と攻略してますからね。今の好調な打線を考えるとそう恐れることはないかと思いますね。 相手より寺原の方が心配だねw 最近の寺原は試合こそ作りますがどうもぴりっとせんからなー。 明日はぴしゃっと9回完封くらいしてくれんかねぇ。寺原が復調してくれればもう完全に死角はないといえる! |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
| くだらない日記♪ |
|