fc2ブログ
土壇場劣勢からのサヨナラ勝利!
2011-07-03 Sun 23:28
今日のソフトバンク戦は9回0-1の敗戦濃厚の展開から奇跡の逆転サヨナラ勝利!
まさかの大阪夏の陣3連勝。
凄すぎるwwwなんという鮮やかなサヨナラ勝ちだwww
フィガロと摂津という両先発なので投手戦になるだろうと予想してましたがその通りの展開になりましたねぇ。
フィガロはいきなり初回に小久保にタイムリーを打たれ不安な立ち上がり。
しかし2回以降はしっかり立ち直りましたね。圧巻は3回から4回にかけての4者連続三振。
ストレートの球威が凄かったねw明らかな高めボール球のストレートで三振を奪ってましたからねぇ。
特にカブレラを三振に奪ったMAX155kmのストレートは圧巻だったわw
5回にも本多を打ちとった超守備wこれぞメジャークラスの守備だったw

一方の摂津も敵ながら素晴らしかったねぇ。要所要所のコントロールが凄い。つーかシンカーがうざすぎるw
負けてても両投手が素晴らしいピッチングしてたので不思議とまったくイライラしない展開でしたw
そして9回、後藤が先頭打者2ベース。気合いのヘッドスライディングでしたなw
そして4番T-岡田。最低進塁打が求められる場面であっさり見逃し三振。
この打席はさすがに腹たったわぁw
なに考えてるのかようわからんね。初球甘いストレートをあっさり見逃し。
なぜ初球から積極的に振らんのか・・・。追い込まれたら打てなくなるのは明らかなんだから積極的に振れよ!
でボール球を振って追い込まれて最後にアウトローのストレートを見逃し三振。
仕事しろ!!
しかしここからヘスマンが粘って粘ってレフトに同点タイムリー。そしてスンヨプに代わった代打荒金の劇的サヨナラタイムリーが生まれ2-1の逆転勝利。
ちょっと摂津も気の毒だねw完封目前までいってたのに。
明らかに9回はバテてましたね。点は入りませんでしたがじわりじわりと攻撃してましたからね打線は。
ボティブローのようにスタミナを消費させて最後に決めた感じかなw
これもソフトバンクのリリーフ陣に不安があったからでしょうな。昨日もファルケンボーグがサヨナラ負けを喫しましたし馬原も開幕の頃に比べたら調子は上がってますがまだ完全とはいえませんからね。
摂津に最後まで託したのは判断ミスではないでしょう。

しかしヘスマンこの3連戦大活躍でしたなw
今日も摂津から3安打打ちましたし。今日も課題の外角をコンパクトに打ってましたしこの感じでいけば期待出来るかも???
後はT-岡田だなやっぱ。T-クソダに戻ってきてるw
復調してもらわんとねぇ。まぁ実際は5番を打たせたいですが4番が他にいないからね。
荒金は素晴らしいw打席数こそ少ないけど9打数5安打。左投手が先発の時は普通に5番任せられるわ。
左が先発の時は5番荒金、6番ヘスマンで決まりだね。

まぁこれで貯金2か。この3連勝は大きいねw
西武もハムに3タテされて4位ロッテには3.5ゲーム差。3位堅めをするためにも楽天戦もしっかり勝ち越したいですな!
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<オールスター5人選出 | くだらない日記♪ | 夏の陣勝ち越し!>>
コメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

トラックバック
トラックバックURL

  • FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
  • | くだらない日記♪ |