2011-04-17 Sun 23:08
今日の楽天戦は4-1で勝利しなんとか被3タテは阻止。
先発の西が7回被安打3 8奪三振1失点と素晴らしいピッチングでプロ初勝利! うーむ西素晴らしすぎるなw投球中何度も白い歯をこぼし笑顔。ビハインドで打線の援護もなくなんでこんな楽しそうに投げてるのかわからんくらい何度も笑顔を見せていましたねぇw その顔からは似合わないくらいに球のキレも素晴らしかった。躍動感あるフォームで外角にずばっとストレート、変化球共に決まっていましたねぇ。 まだ21歳と若いですがオリのゆうちゃんの方がハムのゆうちゃんより数段ストレートのキレは上だわw この調子を維持出来れば2桁勝利も可能ですね。まぁ調子落した時にどれだけ出来るかが課題。まだ若いのでその点が心配ですな。 ゴミ打線は7回まで無得点。楽天の戸村は6回無失点と結果だけ見れば好投してますがはっきりいってたいしたピッチングはしてなかったよな・・・。フォークはたしかに良かったですがそれ以外は酷かった・・・。 制球がめちゃくちゃ甘いしコントロールは定まってなかったし何度も崩すチャンスはあった。 しかしそれ以上に酷かったのがオリゴミ打線だったのだwノーアウト1塁2塁でもなにも出来ずチャンスではボール球を振り相手を助ける。西の好投が続いていただけにイライラ度はMAXになりかけましたがなんとか8回に美馬を攻略して逆転。後藤の同点タイムリーで重苦しいムードを斬り裂けましたねぇ。 早く置物2軍に行ってほしいなぁ。もう打率.100まで落ちてるんですがw 下げられんならせめて8番に置いてほしいですね。6番だとチャンスで結構回ってくるのできついわぁ。 6番バルディリス、7番に伊藤かなぁ・・・。伊藤が結構打てるので。 6試合終わって2勝3敗1分か。 投手防御率がここまで1.96なのが素晴らしい。これがなければ余裕で6連敗だわw 先発が 木佐貫 9回2失点 ◎ 寺原 9回無失点 ◎ フィガロ 6回5失点 × 朴 6回2/3 3失点 ○ 中山 5回2/3 2失点 ○ 西 7回1失点 ◎ フィガロ以外は合格点やれたね。エース金子と近藤が離脱している中でこの先発陣は頼もしい。 そしてリリーフ陣は11回2/3を無失点と誰も点を取られていないという安定感。 後は打線が奮起してくれればねぇ・・・。打てる右の外国人連れてきてくれんかなぁ・・・。 |
■
いっそラロッカを呼び戻した方がいいかもしれませんねー。
ヘスマンがラロッカを上回るとは思えない・・ ■
ラロッカ>ヘスマン>スンヨプでしょねきっとw
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
| くだらない日記♪ |
|