fc2ブログ
開幕戦引き分け
2011-04-12 Tue 22:22
いよいよセパプロ野球が開幕しましたねー。
オリックス開幕戦は2-2の引き分け・・・。
いやぁいきなり開幕からおもしろい試合見せて貰いましたねぇw
先発木佐貫は初回いきなり内川にタイムリー打たれる不安な立ち上がり。
あぁやっぱり駄目だこりゃと思いましたw
フォークが高めに浮いて打ってくださいって球だったしね。
しかし2回以降はしっかり立ち直りましたねぇ。今日は変化球が高めに浮いてましたがストレートの切れがよかったしそれに加えソフトバンクのまずい攻めにも助けられましたね。
4回のノーアウト満塁の試合をぶち怖しかねない状況での無失点。
やっぱこのイニングのソフトバンクの攻撃を見て長距離砲ばっか並べてもあかんなぁと感じましたなw
多村が浅い外野フライで7番の松中がゲッツー。松中のゲッツーが一番でかかったですのぉ。
あそこに長谷川がもし入ってたら少なくともゲッツーはなくて1点は入ってましたからねぇ。
今日のソフトバンク打線を見る限りは内川以外はたいした怖くはなかったですな。
カブレラもまだ本調子じゃないっぽしい。とはいえ中途半端な投手だとぼっこぼこにやられるでしょう。
一定水準以上の投手をぶつければそう恐れることもない打線かな。
むしろ西武打線の方が怖いw
ダルビッシュから7点取る打線ですからねぇ・・・。
PCでオリ戦、TVで日本ハム戦を見ていたんですが鮮やかすぎる攻撃すぎて吹いたw
中島の流しのHRが見事すぎ。浅村という若手もいい打撃していたしバランス的には間違いなくパリーグNO1ですな。

オリ打線は和田から7回までいいようにやられてたけど8回はバルディリスのソロアーチ、9回にはキャプテン後藤の同点弾で2得点。2点ビハインドから追いついたのは評価したいですねー。
しかし延長12回1アウト2塁3塁という絶好のサヨナラのチャンスを逃したのは駄目だわ・・・。
これで勝てないようじゃやっぱ上位は望めないねw
駿太と伊藤の打撃は酷かったなぁwまぁでもおもいきり振ってたのはよかったね。
相手は和田だし明日以降に期待しよう。でも伊藤は捕手としての仕事は良かった。
木佐貫をうまくリードしてたと思うし本多を刺したのも良かったわw

とりあえず負け濃厚と考えてた開幕戦を引き分けにもっていったのは良かったですなぁw
明日は勝っておきたいですねー。明日は新戦力寺原とホールトン。
たしかT-岡田は練習試合でホールトンから本塁打打ってるし打線に期待したいですね。
明日勝てないと明後日杉内とか摂津あたりが来そうだしその次はまさおと甲子園でやるし大型連敗になると思うので厳しいぞw
別窓 | 野球ネタ | コメント:4 | トラックバック:0 | top↑
<<寺原完封! | くだらない日記♪ | 開幕スタメン発表>>
コメント
■ 初めまして
パワプロ15完全版みたいなパスはあの年だけなのでしょうか? パワプロ2009を選手入れ替えながら楽しんでいるものです!
2011-04-12 Tue 22:48 | URL | ひろ #-[ 内容変更] | top↑
内川はベイにいた時とは全然違うスイングでビックリしましたw生き生きしてましたw

テラ、早速出番ですか(・∀・)それも古巣のソフバン、過去のトレード相手になった多村に昨年までチームメイトだった内川との対決・・・なぜか、ベイファンも楽しめそうな一戦ですw
2011-04-13 Wed 02:18 | URL | MKT24 #BoheOJYw[ 内容変更] | top↑
■ お久しぶりです。
山本は打たれだすと止まらないのはデフォでしょうか。

今日はテラ先発ですか。
内川多村との対決楽しみ。
内川だけは抑えて欲しい←
2011-04-13 Wed 09:07 | URL | pino #zgZkuS7k[ 内容変更] | top↑
ひろさん

あの年だけですね作ったのは・・・

MKT24さん

寺原、野中、多村、内川、吉川と元横浜選手が5人も出てましたw

pino

近年の山省は1回り目は比較的抑えますが2回り目から打たれるパターンが多いんですよね・・・。
寺原は多村、内川とも見事に封じてましたw
2011-04-13 Wed 22:09 | URL | ベギラゴン #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

トラックバック
トラックバックURL

  • FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
  • | くだらない日記♪ |