2011-01-20 Thu 23:32
イチローがT-岡田にT-バック指令か。
イチローwww この期待にT-岡田も応えてほしいですね。地味なキャラのT-岡田をもっと目立たせてやろうというイチローの気遣いでしょう。まぁ半分おもしろがっているでしょうがねw 今年はT-バック岡田が火を噴く!? そういえば西武の大沼と横浜の弥太郎がトレードが成立したそうな。 俺達総帥がトレードかw 横浜も今年はよくトレードするな・・・。 さてオリックスのキャンプメンバーが発表されましたね。 ▽1軍(41人) 【投手】近藤、木佐貫、桑原、古川、平野、香月、岸田、金子千、寺原、伊原、小林雅、比嘉、鴨志田、高宮、フィガロ、阿南、中山、マクレーン、朴、西、西川 【捕手】前田大、日高、伊藤、横山 【内野手】後藤、李、金子圭、大引、北川、バルディリス、野中、柴田 【外野手】森山、赤田、坂口、宮崎、田口、T-岡田、由田、深江 ▽2軍(28人) 【投手】加藤、甲斐、長谷川、小松、小林賢、光原、小島、延江、吉野、山田修、塚原、前田祐、山崎正、梶本達、バイエスタス 【捕手】辻、鈴木 【内野手】山崎浩、へスマン、三ツ俣、高島、梶本勇 【外野手】坪井、駿太、荒金、丹羽、下山、カラバイヨ メンバーを見る限り順当だね。 しかし加藤大輔と小松が2軍にいるのは寂しい限りですねw かつてのセーブ王と新人王なだけに今年こそ復活してほしいですな・・・。 外国人ではヘスマンとカラバイヨが2軍か。 この2人はしっかりアピールしなければ1軍には上がれないでしょうね。 バルディリスは実力的にも確定していて朴、李も韓国マネー枠で外せないし後1人の枠ですがフィガロとマクレーンの争いになるでしょうね。外国人野手3人はありえないと思うのでカラバイヨとヘスマンは相当アピールしない限り厳しいな・・・。 ルーキーでは深江と宮崎が1軍スタートか。宮崎は入ってくると思いましたが深江も1軍スタートか。 俊足をアピールしたいところですね。野中、金子圭と被るので打撃もある程度求められるでしょう。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
| くだらない日記♪ |
|