2010-11-11 Thu 20:26
オリックス、横浜で一輝と桑原謙+野中のトレードが成立しましたね。
一輝ついに出されたかw 毎年毎年打撃面に期待されながら結局芽が出ず・・・。今年はコーチと揉めたり悪い面でニュースになりましたが・・・。やはり出されてしまったか。 まぁこのままオリックスにいてもブレイクしそうにないし一輝にとってはよかったかもしれませんな。 サードもバルディリスがいますしセカンドの守備は糞だし村田が抜ける可能性のある横浜の方がチャンスはありそう。 しかし一輝で2人獲れたのはおいしいですなw 桑原はノーコンってイメージしかないけど150km投げれる力がありますし今年は悪かったですが去年は防御率1.73といい成績残してますし潜在能力は高そう。なにより25歳と若いのがいい。 野中も速いだけじゃなく盗塁能力があるので一軍の戦力になりそう。 まぁ打撃は期待できそうにないうえ牽制死が多いとよく聞くのでスタメンとしては期待出来そうにありませんが終盤の代走の切り札として戦力になりそう。森山がスタメンレベルに覚醒したので代走要因が不足していましたしね。 桑原と一輝のトレードでもちょっとお得感がありますが野中までつけてくれるのはあり難い。 29歳の選手で27歳と25歳の選手が獲得出来ましたからねぇ。 なんかどんどん若返りしてますねw 高卒選手をドラフトで4人獲ったりwまぁ今年の終盤の2軍は酷かったですからねぇ。 セギノール、バイナム、ラロッカ、下山、大村、濱中とかおっさんばかりだったのでwww 地味に若返りを進めているんでしょうね。 戦力外選手ではハムを解雇になった坪井とヤクルトの梶本を獲得するみたいですねー。 坪井は嬉しいw 結構好きな選手だったのでw 巧打者の大村切ったので坪井の獲得かな。まだ36歳なので代打要員として期待したいですね。 なんか小物をどんどん獲ってますがそろそろ主力クラスも補強してくれんとねぇw もう後藤の移籍はほぼ濃厚ですからねぇ。後藤の穴埋めに最適なのはメジャー組の岩村、松井くらいですかね。 個人的には岩村獲って欲しいが松井でも構わんw 後藤はさっさと移籍してほしいw後藤がちんたらしてたらそれだけオリックス側も補強に動けなくなりますからね。 |
■
横浜は右打ちの野手が不足しているので、ウチにとっても良い補強だと思います。2人出したのはFAなどに関係があるのかもしれません。
クワケンはノーコンですが、ポテンシャルはあります。野中は意外と盗塁期待出来ないです(^_^;)足は速いですけど、牽制死や暴走には気をつけてください(-_-;) ■
桑原に期待しておきます。野中は活躍すればラッキー程度でw
|
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
| くだらない日記♪ |
|