2010-07-18 Sun 19:58
今日も2-4で敗戦か。
坂口に続き日高も一軍登録抹消・・・。 もう色々なめんで崩壊しつつありますねw 捕手日高はもう見れないかもしれんなぁ・・・。リード面で完全にどんでんに見切られた感じ。 このチームは捕手が最優先課題なのかもしれない。 日高・・・打撃は捕手の中でもリーグ屈指。肩は下の上程度か?リードは正直素人目に見ても単調かつ弱気リードの外角中心。どんでんに指摘されてかインコースを使うようになったものの不可解な場面でインコース使って痛い目見ることが多く見られる。 鈴木・・・打撃が論外レベル。ごくたまーに打ってファンを驚かす程度。肩も最低レベル。謎の俊足。リードは可もなく不可もなく。 どっちがマシなんだろうかw もう思い切って日高を外野かファーストあたりにコンバートしたほうがいいかも。 打撃に専念したら打率3割、15本塁打くらいは残せると思うがw ドラフトで捕手とらんとね。 今日の敗戦は打線ですね。ひどいってレベルじゃねーなw 陽から2得点しか取れないとかwww カブレラが重症すぎる。浜中なんて使うなら森山つかって欲しいですね。 普通にそこそこ打ってるしスタメンで使ってみてほしいですね。 パワプロは今日も1人つくりAAAEEという選手に。 11月の昇格試験でミスって昇格が遅れましたw やはりこの時期に上がっておかないと弱くなるなぁ・・・。 全然力まずにやると30点以上取れるんだけどやっぱ必要以上に堅くなってなかなか思い切った打撃が出来ずに18点前後で終わるパターンがw |
■
2010ってミート打ちの方がヒット出やすい気がするのはボクだけ?
■
堅くなりますよね^^;
自分も19点で終わる時とか、泣きたくなりますねww 自分は強芯の方が打ちやすいかな 日高はDHぐらいにしないと・・・っていうリード。 素人の自分から見ても下手! シドニー(鈴木)も打撃は下手だけど、守備はまぁまぁ上手いし、捕手的にはいいのかな。 こうみると難しいですが、日高の投手を生かさないリードよりは、 鈴木の方が良いかなと思います^^ ■
今年のシドニーは結構刺してますよ。
ある程度クイックの上手い投手なら大丈夫でしょう。 泣き虫さんと同様シドニーの方が総合的にはいいかなと思いますね。 ■
ヒロさん
人によってそれぞれですからねー。俺的にはミート小さいほうが打ちやすい気ガシマスw 泣き虫さん 日高も鈴木くらいの捕手能力があれば・・・ ラザロさん 鈴木も年齢が若ければ俺も日高より鈴木を推すんですがねー。なにせ日高より上の35歳なのがw |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
| くだらない日記♪ |
|