fc2ブログ
プロスピネタなのか??
2009-10-11 Sun 21:09
鋼の錬金術師おもしれーw
いまさら最近初代ハガレンのアニメを見たんですがなんという完成度の高いストーリー。
ただのバトルものと思ってずっと見たことなかったんですが先月に夜勤先の先輩におもしろいから見ろやゴラァといわれたので、まぁ見てみるかと思って見たら本当におもしろかった。
まずグロシーンが多い。別にグロシーンが好きなわけではないw
ニーナが犬と合成される話は凄い。
そして様々な伏線が回収されていく終盤はおもしろすぎた!!
原作と違ったオリジナル展開でここまでの完成度を誇るアニメは初めて見ましたね。
だいたいオリジナル展開は不完全燃焼気味になるもんですが・・・。
映画のほうの最終回も完璧なハッピーエンドじゃないところがまたいいと思いますね。

まぁアニメは見終わりましたが原作の方はまったく違った展開で23巻まで出ているようなので今度は原作を見ていこうと思いますw
函館に行った時に10巻まで買いましたが来月には全巻揃えれるかな・・・。

見たことない人は是非見てみてください。
というかだいたいみてるかw
俺が遅いんだwww

さて今週の14日にプロスピの選手データアップデートが行われますね。
このアップデートされる度にプロスピのオンラインのデータも変わるのでおもしろいw
ソフトバンクの打者陣のパワーがどうなるか気になるなぁ。
第1回のアップデートでオーティズ、多村、田上のパワーがやたら上がったので
ソフバン使うときは7番オーティズ、8番田上、9番多村の恐怖の下位打線組んでますw
パワーA越えなんで結構スタンドにぶち込めるんですよねぇ。
投手陣も杉内とファルケンボーグの球威がAに上がったり全体的に底上げされてるんでパリーグの中では一番強いんじゃないですかねw
しかし今回のアップデートでは多村、オーティズのパワーが下がるだろうなぁ・・・。
終盤は本塁打が伸びてないし。
あんまりプロスピオンラインには触れていませんでしたが現在も勝率8割台はキープしてますよw
球団は固定していなく気分によって変えてますがやっぱり巨人、中日、ソフトバンクが一番多いかな。
やっぱ強い球団使うのは爽快w
横浜で苦戦しながら勝つといのも結構燃えますがねw

セリーグ球団の使いやすさをまとめると

巨人
パワーのある打者が多く球場も東京Dなので打撃のうまい人が使うと鬼。
左の強打者が多いので俺はガンガンスタンドにぶち込めますw
投手陣は先発が微妙ですが中継ぎが豊富なので問題なし。
西村の高速シュート攻めはかなり有効。

中日
和田、ブランコのパワーがA越えで井端、荒木、藤井のセンターラインも強固で野手陣は安定感が高い。しかし打者の中心が右打者で個人的にはちと扱いづらい。左打者の方が俺は打てるのでw
投手陣の層の厚さはNO1。球威のSのチェンはMR55以下の相手なら速球だけ適当に投げても抑えられる。MR55以上の相手でも直球を過信しすぎなければそう簡単には打たれない性能。
吉見も直球のキレが球威B以上の上変化球の種類、質も高性能。使いようによってはチェン以上。
朝倉、山本昌、中田、浅尾など使いやすい選手が多く初心者にオススメ。

ヤクルト
パワーのあるガイエル、デントナがいるがそれ以外長打には期待出来る選手がいないのでミート重視で打ったほうが賢明。流し打ちがうまい人がこの球団を使うと厄介。走力の高い選手が揃っているのでセーフティー戦法には要注意。セーフティーは常に警戒。おれはバント厨と当たったらデントナとガイエル以外は俊足シフトかけて完全封殺してますw
投手は石川と館山が高性能。変化球が多彩なので単調なピッチングさえしなければ上位相手でも抑えられる。中継ぎは林以外がちと微妙・・・悪くはないですけどね。
機動力野球が好きな方はこの球団を使うといいでしょう。

阪神
野手は盗塁スタートがBAD以外ならほとんど盗塁成功する1番赤星や長打力のある金本、ブラゼル、中距離砲の鳥谷など野手陣は駒揃い。
投手陣も鬼変化のスラーブを持つ岩田を始め横変化の大きい下柳、安藤、能見など先発はそろっていてリリーフ陣もツーシームAの江草や直球の球威S+特殊火の玉を持つ藤川など特に弱点は見当たらない。本拠地が甲子園なので甲子園でやる場合が多く本塁打がちと出にくいがそれほど問題になるわけでもないですねw

広島
野手が迫力不足の感が否めない。長打力の高い栗原、マクレーンがいますが右打者で打ちにくいうえパワーが中途半端なのでスタンドまであまり持っていけない。
むしろ左の嶋の方が本塁打が打てるかもw
広島を使う場合は1番に赤松を置き機動力で攻めつつミート重視でセンター前に心がける打撃にしたほうが賢明。
投手陣は直球の球威がBのルイスを中心に大竹、斉藤あたりを軸に。
ツーシームの球威Aのシュルツがいるが永川の性能が微妙なのでどうでしょうかね。
でもなぜかたまに使いたくなる球団w

横浜
村田の長打力が高いですがそれ以外は・・・。ジョンソンは左打者なので結構本塁打を打てますがミートが小さすぎるので安定感がない。吉村もパワーが弱体化しており厳しい。吉村で本塁打打ったことないかもw
藤田の守備力がA、金城の守備力がSなのでセンターラインはかなり高いですが打力が広島と相壁の弱さ・・・。
投手陣はエース三浦の変化球が頼もしいですが制球力がAなのでいまいちBPがしにくく慣れていないと使いにくい。むしろ寺原の直球でおしたほうが懸命かもしれません。打力が高くない人相手ならそれでOKでしょう。吉見は結構使いやすいですwスロー系変化球が多彩なので緩急を使いやすくかなり抑えれます。オススメですw
横浜使いと当たると愛を感じるw

パリーグ?
めんどくさいからやらねwww
別窓 | ゲーム | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
<<タイトル発表もむなしく | くだらない日記♪ | 北川FA行使てw>>
コメント
長文お疲れ様ですw

プロスピ持ってないんでわかりませんでしたが、
江草ってツーシーム持ってるんですかw
初めて知ったw

巨人は阿部が強くなってそうな気がしますねw
阪神の新井がどこまで能力がアップしているか・・・
ヤクルトは青木ですかね

それにしても、楽天は大丈夫だろうか?

と、話を変えたところで失礼しますw
2009-10-12 Mon 14:37 | URL | 赤丸 #vWHxIMa6[ 内容変更] | top↑
巨人は今でも十分強いですがさらにパワーアップしそうですね。亀井などw
楽天も2位浮上でかなり上がると思いますね
2009-10-14 Wed 00:02 | URL | ベギラゴン #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

トラックバック
トラックバックURL

  • FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
  • | くだらない日記♪ |