今日は6-7で負けか。
岸田10回6失点とかw
岸田が6失点も驚きですが10イニング投げさせたことも驚きですな。
まぁそんだけリリーフ陣が終わっているということですが・・・。
最後は抑えの金子がスレッジにHR打たれて終わり。
金子明らかに抑え向きではないね。抑えに転向してから5回1/3を5失点 12奪三振・・・。
三振数がとんでもないけど安定感皆無w
抑えだと持ち味の緩いカーブとチェンジアップが使いにくいですからね・・・。
まぁこれで来年は金子先発復帰は間違いないwww
後は大石がやめれば万事解決ですん。
来年の抑えはまだ見ぬ新人、新外国人だな。
加藤復活すればそれが一番だけど。
では今日は巨人と日本ハムの選手公開です。
といっても3人ですがw
次からハム作成に移ります。
古城(巨人)三 二 遊
弾道2 ミート
E(6)パワー
E(78)走力
D(9)肩力
E(6)守備力
D(8)エラー回避
F(5)
チャンス4 エラー 三振
パスワード(PS2パワプロ15)

アルフォンゾ(巨人) 一 二 三
弾道3 ミート
G(2)パワー
C(105)走力
F(5)肩力
D(8)守備力
E(6)エラー回避
D(8)
三振

ダルビッシュ(日本ハム)
151km コントロール
C(148) スタミナ
A(177)
Hスライダー4 カットボール3 スラーブ3 SFF3 ツーシーム
ノビ4 尻上がり 闘志 安定度4 威圧感 力配分 ケガしにくさ4 対左打者2 変化球中心 人気者