あぁぁぁぁぁ今日は5-8で見事に
楽天に敗北。
終盤にリリーフ陣が打たれて負けるといういつものパターン。山省は悪くはなかったが糞みたいなリリーフ陣は出せず山省を引っ張りすぎたか・・・。まぁ決勝打を打たれたのは香月だが。
それなら8回山省を最後まで引っ張ってほしかったね。山省で負けるならまだ納得だわw
そしてなにやら来期のオリックス監督候補に
山田久志氏が急浮上したようですな。
宮内オーナーとすでに数回会談しており信憑性は高そうですねw
山田監督か。投手コーチとしての手腕は高い評価を受けてますし1年監督経験もある。
そして今年のWBC投手コーチも経験してますし実績としては充分。
是非山田監督に投手陣立て直しを任せてみたいですね。
というか金子抑えとかわけわからんことしなけりゃ誰でもいいんだがww
とりあえず野手はかなり人材が豊富になってきましたな。
ローズとカブレラはほぼ残留が決まってますし大砲2門は不動。
坂口、小瀬、大引の成長も著しく、内野も後藤が戻ってきて控えに阿部、山崎らが固めれれば野手陣はさほど問題なし。投手陣さえ立て直せれば来年は今年のようにはまずならないはず。
首脳陣一掃頼むw
では巨人の選手公開です。
阿部(巨人)捕
弾道3 ミート
D(8)パワー
B(138)走力
F(5)肩力
C(11)守備力
E(7)エラー回避
D(8)
チャンス2 プルヒッター 粘り打ち サヨナラ男 対左投手4 人気者 強振多用
パスワード(PS2パワプロ15)

鶴岡 (巨人)捕
弾道3 ミート
E(7)パワー
C(103)走力
D(8)肩力
D(9)守備力
D(8)エラー回避
E(7)
対左投手2

李承
弾道4 ミート
F(4)パワー
A(142)走力
E(7)肩力
E(7)守備力
E(7)エラー回避
D(9)
パワーヒッター プルヒッター ケガしやすさ2 初球○ 三振 積極打法

木村拓 (巨人)二 三 外
弾道2 ミート
F(5)パワー
D(82)走力
D(8)肩力
D(9)守備力
D(9)エラー回避
D(8)
バント4 いぶし銀 盗塁2 チームプレイ 慎重打法