今日のソフトバンク戦は7対1で快勝。
岡田4年目にして
プロ初本塁打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! すんげぇパワーだw
低めのボール気味の球を強引に逆方向にスタンドイン。センターフライだと思ったんですがねぇ・・・。
打球がぐんぐん伸びていきましたなw
岡田は今年は下ではウエスタンぶっちぎりの19本塁打打ってますが1軍ではまだその凄さを見せていないので半信半疑ではあったんですが今日初めてその凄さを見せてくれましたねw
今日5月以来の久しぶり昇格、そして即レフトスタメン。いきなりHRを打てて良かったですねぇ。
浪速のゴジラの完全開花近しか?今後が楽しみだw
ではwbcモードプレイ日記中国編第2回いきます。
前回第1ラウンド初戦は最大にして最強の敵日本に敗れるものの3-5とロースコア。
やればできるんじゃないかという感触を残し敗者復活戦のチャイニーズタイペイ戦に挑む!
負けたらゲームオーバーなんですがねw
野手オーダー調子見ては適当。全員弱いのでたいした変わらんw
先発はチャンウェイを選択。直球140kmは中国人の中では
屈指。
スタミナもA(60)と申し分ないぜ!!(泣)

頼んだぞチャン!!

チャイニーズタイペイの先発は最速154kmのピッチャー。名前はわからんけどこちらと大違いだw
中国打線は1番、2番が出塁し3番チャンレイが四球を選びいきなりノーアウト満塁の大チャンス。
このチャンスを4番ワンチャオがセンター前タイムリーヒットを打ち中国が2点を先制。
チャイニーズタイペイに1点を返されるものの3回裏にもワンチャオがタイムリーを放ち3-1と再び2点差に。
しかしここからが壮絶なシーソーゲームの幕開け。
4回に1点、5回にチャイニーズタイペイに1点ずつ取られ3-3の同点。
6回裏に中国打線が繋がり3点を取り6-3で再び主導権を握るものの8回表にチャイニーズタイペイが3点を取り6-6の同点・・・。
そして延長へ。
10回は両チーム無得点。初のタイブレークもちらつきかけた11回裏。
2アウト1塁3塁のサヨナラのチャンスで3番チャンレイが執念のサヨナラ内野安打を放ち劇的な幕開けで7-6の勝利!!

死闘を制したのは中国でした。

いやぁ凄い試合でしたw
守備力低いからきついですw
そして日本vs韓国は日本が勝利し日本が
第2ラウンド進出が決定。
次回韓国と残り1枚の切符をかけて戦いますw