fc2ブログ
オンラインおもろ
2009-07-17 Fri 23:21
今日はせっかくマーくんから4点取ったのに引き分けかよ!!
勝ってたらチームはかなり乗っていただろうに。
ていうか17安打で4得点ってw
今年を象徴しているような攻撃だな。ていうか大石消極的すぎだろ。10回表の攻撃1アウト1塁3塁で小瀬スクイズて・・・。調子悪いなら小瀬のスクイズもありですがここ最近当たりに当たってる小瀬にスクイズはねぇだろ!!小瀬の快速ならまず併殺もないのに。
駄目だこいつはw

今日のオンラインアクション対戦は6の感じにも慣れて勝ちに勝ちまくり負けなしの10勝0敗で通算12勝1敗2分け。
俺つぇwww
まぁ前作も勝率8割越えだからな・・・ふふふ。
とりあえず巨人中心で戦ってます。小笠原の打った後のフォームが爽快すぎるw
先発は強そうな相手には内海、グライシンガー、東野を中心に。打たれる心配がなさそうな相手にはバーンサイド、高橋あたりを先発させて温存させています。
打線もリリーフ陣が頼もしいけどちと先発弱いですな。上位ランカー相手に内海、グラシンは心細い。

そして地味に監督モードがおもしろいww
バザーモードのおかげで監督モードがめちゃくちゃ熱いw
アクションの4倍くらい人がいるわw
アクションが苦手な人が楽しめるのでこの盛り上がりでしょう。
バザーモードは選手カードの売買が出来る市場になってますね。
選手カードパックを買って選手を集めていくんですが、バザーでそのカードを自分の好きな値段で売りに出せるんです。そして他の人が買えばお金が入ってくるというわけ。
そして出品するには手数料を取られる・・・ってヤフオクかよw
常に値段、選手が変動するので毎日チェックが必要ですな。
ちなみに阪神の庄田を適当に10SCで売りに出したらすぐ売れたw
基本的に500SC~1000SCで売ってますね☆8以下は。
とりあえずオリックスの森山が500SCで売っていたので買いました。
代走でかなり重宝してくれています。
現在監督対戦の成績は5勝10敗。アクション対戦と違ってかてねぇぇぇぇぇぇwww
打線がしょぼすぐる・・・。3番喜田、4番岡田、5番隠善て・・・。
岡田は覚醒期待してずっと使い続けますw
この監督対戦は経験値が溜まると覚醒するので若手を使う楽しみもあります。
だから覚醒すれば強くなる選手はバザーで高く売れるようですね。
岡田は5段階覚醒でパワーS(180)まで伸びるので楽しみw
でも1段階覚醒させるだけでかなり時間かかりそう。1試合30分くらいで活躍してだいたい1~9の経験値貰えるんですが1段階覚醒させるので255の経験値・・・。
ははは・・・。
今の基本打線は
小瀬
阿部真
喜田
岡田
隠善
高波
高島
鈴木
三浦貴

ひでぇ打線だw
投手陣は帆足、スウィーニー、大隣と一応三本柱はいるんですがね。
抑えがしょぼいので終盤逆転も多いw

とりあえず4番打者を確実に獲るためにバザーで買うつもりです。
夢を持って選手パック買うのもありですが確実に1人選手を得るためにバザーで買うぞw
試合に負けても800SC貰えるので地道に貯めて11000SCまで貯めました。
☆15以上のキラカードを一人買いたい。たしか岩隈が48000SCで売ってたな。
高すぎるw

ではWBCチャンピオンシップモードプレイ日記2回目いってみましょうw

こっからが本番の韓国戦!

今回は捕手を城島起用。
先発はジャパンのエース松坂起用。
松坂
松坂2
しかし制球を乱しまくって初回いきなり4失点w
韓国先発は日本キラー金廣鉉(キム・グァンヒョン)。
日本打線はなんとかミート中心の打撃で繋ぎ6回までに2得点を挙げる。
14得点挙げた打線も金廣鉉はそう簡単に打てないw
スライダーのキレが鬼すぎw直球狙いしかありませんでした・・・orz
投球フォームも見事に再現しておるわ。
7回からは韓国リリーフ陣が登場しオスンファらから2点を挙げ2点差まで追い上げるものの9回はイムにあっさり封じられゲームセット
松坂は2回~4回はなんとか安打を打たれるものの無失点に抑えましたが5回に再びつかまり4回2/3を6失点。
日韓戦敗戦
いきなり後がなくなったw

そして運命のチャイニーズタイペイ戦。
これに負ければ第1ラウンド敗退決定。こんな屈辱許されるわけにはいかんww

先発は岩隈を投入。ダルビッシュと迷いましたが制球重視の方がよさげw

初回の日本の攻撃は片岡がヒットで出塁しすかさず盗塁。
1アウト2塁というチャンスを作るものの小笠原、村田が倒れ無得点。

2回表、先頭稲葉がヒットで出塁し中島が見事にヒットエンドランへ成功させノーアウト1塁3塁のチャンスを作る。
このチャンスを福留、阿部の連続タイムリーで3点を先制。

先発は岩隈。
岩隈
2回こそ阪神の林にタイムリーを打たれ得点を許すものの3回以降ほぼ完璧な内容で6回被安打5 8奪三振1失点と好投。さすがっすw
打線も3回に集中打。

阿部の第2号アーチが飛び出すなど一挙5得点の追加点。
ちんのすけHR
阿部が好調w

勝利2
その後も攻撃の手を緩めず大量20安打14得点で大勝。
勝利3
見事なコールド勝ちでチャイニーズタイペイを倒し第2ラウンド進出ケテーイ!!

やはり中国とチャイニーズタイペイは投手陣が弱すぎるのでフルボッコにw

3試合でここまでイチローの打率が563 5盗塁と見事な切り込み隊長っぷり。
特に好調なのが稲葉、中島、福留、阿部で稲葉が打率636 1打点、中島が打率615 2本6打点、福留が打率5割5打点
阿部が打率5割3本6打点。下位打線が絶好調w
青木だけ打率143といまいち。

各リーグでも第2ラウンド進出チームが決定。
キューバ、メキシコ、ベネズエラ、アメリカ、プエルトリコ、ドミニカ、日本、韓国となりました。
どんなリーグに振り分けられるかは1位決定戦によりますなw

次戦は韓国とのpool Aの1位をかけた戦い。
現実では韓国が勝ちましたがどうなることやらw
別窓 | ゲーム | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<遅れてやってきた6月アク解 | くだらない日記♪ | プロスピ6おもしれー>>
コメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

トラックバック
トラックバックURL

  • FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
  • | くだらない日記♪ |