今日は惜敗か。
平野が7回3失点と久しぶりに試合を作ったことが好材料でしょうか。
今日は試合を見てないのでわからんけど6回の表の1アウト満塁で大引が勝ち越せなかったのが敗因でしょうかねぇ。
大引は3三振か・・・。帆足にまったく合わないようですなw
というか元々帆足が苦手だからなぁこのチームは・・・。
しかしカブレラはさすがですな。打率を298まで上げてきましたね。
まだまだカブレラらしい長打というのは少ないですがやっぱ別格って感じ。
来年は誰が残るのかね外国人は・・・。
とりあえずカブレラは2年契約なので残留は確定。
ローズは自分から引退するといわん限り残留でしょう。ローズのモチベが一番心配w
ボギーはいらん。解雇候補NO1でしょう。直球だけなら1軍でも上位のレベルですが投球術、変化球、気難しい性格などマイナス面が大きすぎ。もういらんw
レスターはもう1年試してみたいところ。直球もいいし意外にスライダーもいいキレしてるので課題の制球面さえ落ち着けば活躍できる投手かと。
ラロッカも大きな怪我がない限り残留でしょぅ。
ホセは解雇といいたいところですが、大幅減俸を受け入れるなら残しておいてもいいかねぇ。
ラロッカのように発奮する可能性もありますからねw
やきゅつくは第3ペナントが開幕。
プレミアリーグに所属する我がチーム。初プレミア1日目はここまで4勝6敗というスタート・・・。
やっぱり強いなぁ各チームw
岩隈とか杉内とかエース級とばっかり当たるw
とにかく打てんな・・・。
現在はこんなオーダー

こちらの寺原を放出し多村を獲得し6番起用。
しかし打線のチーム打率が251・・・。
4番ブライアントが調子が最悪ということもありますが打率125 0本3打点ってw
代わりにもう一人のレジェンド選手ブーマーを代わりに起用してみます・・・。
新戦力の里崎は打率189 1本2打点。もう少し打ってくれよ里崎さんよぉw