2009-07-05 Sun 21:53
今日はあっさり負けかw
平野ダメだな。直球が走ってないわ・・・。まだまだコンディション的に良くないため本来の直球が投げられていないんでしょうね。岸田の直球と比べたら雲泥の差に見えるわw 元々平野は楽に常時140km後半の直球を投げられる投手ですからね。 140km前半しか投げられない投手ではない・・・。 来年は間違いなく復活してくれると思うのですが今年はちと厳しいの。体調さえ戻れば良くなると思うのでさほど心配はしていない。2軍に落してコンディションの回復に努めてほしいところですが6回4失点に抑えられる投手すら他にいないからなw 光原を試してもいいだろうけどあんまり期待はできんし。 今日のやきゅつくはここまで6勝3敗1分と優勝に向けては最低ラインかなw それでも上位球団も結構負けてくれたのか2位まで6.5ゲーム差まで広げましたw 三つ巴になると思われたんですが4位のチームが追い上げてきて2位のチームが3チーム並んでいる大混戦。今日でようやくペナントの半分なので後半に我がチームが息切れしないかが心配ですなw とりあえず最低2位に5ゲーム差以上は維持したいところ。 負けても連敗しないでいけばなんとか逃げ切れる気もしますw 今日は打線にテコ入れ。 打線のつながりが悪い後藤や調子が悪い高橋信二らを下げて石井琢、大村、秀太、楽天の捕手藤井らをスタメンに。 そして大型扇風機になりつつあるブライアントを7番に下げて4番に繋がり重視の福浦を。 ここは思い切った転換ですw ブライアントはどうもチャンスで打たないのでねー。ソロアーチはよく打つがw 勝負強い4番が欲しいのぉ・・・。 しかし最近全然高コスト選手が出ないなぁ・・・。 ☆6すら出ない・・・。まぁこのゲームのおもしろさはなかなか高コスト選手が出ないところかなw 高コスト選手が出た時の喜びは異常w 俺がここまでのコスト別の出やすさをまとめてみると ☆1 カードの種類自体が少ないので出にくい。コストを抑えるときに控え選手に使うので結構役立つ ☆2 カードの種類が豊富なので一番出やすい印象。 ☆3 こちらもカードの種類が豊富なので多い。2~3が間違いなく一番出やすいかとw ☆4 こちらのレベルになるとうまく使えばメジャーでも使えるレベルの選手が多い。カードの種類も割と豊富で結構出やすい印象。 ☆5 選手のレベルも1軍主力に匹敵するレベルの選手でなかなか出にくい。けど10枚買えば1枚は出る感じ。 ______________________第1の壁 ☆6 1軍主力級のレベルでメジャーでも基本戦力に。カードはこのコストから出にくさの壁がある印象wかなりでにくい。 _____________________________________第2の壁 ☆7 チームでも上位レベルの選手が揃う。この壁も厚くほとんど出ないw凄い出にくく出ればかなりのラッキー。10日以上でないことも当たり前な感じ・・・。 _________________________________________________第3の壁 ☆8 チームを代表する選手のレベル。こっからはほとんど出ないw 1ヵ月くらいやってますが俺が☆8を当てたのは森野のみ。相当に出にくいといえるでしょう。 __________________________________________________________________________________第4の壁 ☆9 リーグを代表する選手のレベル。出にくさはトップレベルでwikiを見ても200枚買って1枚も出ないくらいw俺は一枚も持ってないですw月1で出るかでないかのレベルか・・・。 ☆10 日本を代表する選手のレベル。このコストのカードが出ればペナントの行方を大きく左右するほどの戦力となるでしょう。間違いなくレア度はMAXでおそらく2ヵ月に1回出れば良いレベルか・・・。 しかしなぜか俺は運が良かったのかダルビッシュをGET。 このように☆6以上はかなり出にくいですw カードだけじゃなく試合カード、スキルカードやら色々買ってると選手カードばかりも買えないですw ペナントで2位以上になって高コスト選手を獲得するのもひとつの手ですね。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
| くだらない日記♪ |
|