岸田が復帰戦でいきなり勝利投手キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
やはり怪我さえなければエース級になれる
逸材w
まぁ今日は立ち上がりはぴりっとしなかったんですがねぇ・・・。
まだ本調子ではないのかもしれませんな。しかし後半から尻上がりに調子を上げ6回と7回は素晴らしい内容でした。何度見てもストレートの伸びがいいわww
次はいつ離脱すんのかなぁ。たぶん8月後半あたりにまた離脱かなw
今度は2ヵ月くらい働いてほしいものだがw
スポニチによるとカブレラは7月7日に1軍合流するみたいですね。
はよ戻ってこいや!!
今日のやきゅつくはここまで8勝2敗で2位と3位に3ゲーム差をつけて
首位。
なかなか2位と3位が手ごわいw
4位とは6ゲーム差離れているのでこの2チームとの三つ巴になりそうな様相。
毎試合、毎試合が非常に重要だねぇ・・・。いかに下位との相手はとりこぼさず、直接対決で負けないか・・・。ここ非常に重要ですなw
シピンがあんまり打たないのでここは潔く後藤と交代させて、先発ローテの寺原に代えて
郭泰源をローテ入り。

デビュー戦で8回1/3を無失点で勝利投手になると2戦目は9回無失点の完封勝利。
2試合 2勝 防御率0.00と鬼ピッチw
こいつはつぇぇぇぇwww
現在のチーム防御率は2.34。チーム防御率2位が3.66なため、いかにこちらの投手陣が安定してるかわかりますなw
下柳が10試合で防御率1.89 6勝1敗、武田勝が9試合で防御率2.54 7勝2敗、ダルが9試合で防御率0.90 8勝1敗 小松が9試合で防御率2.58 6勝1敗・・・。
全員がエース級の活躍っぷりw
越智-小山の
勝利の方程式も安定してきたし後はオール☆1の中継ぎ陣と繋がりがいまいちの打線ですかね。
打線の調子がいまいちよくない。強力先発陣で勝ってはいるがもう少し打ってほしいですな。
ブライアントも第10号を放ってから5試合以上HRがないし・・・。
前ペナントで大活躍した高橋信二の調子が最悪で打率が落ち込んでるし。
で以前他の方のチームに申し込んでいたトレードが成立!

こちらが新垣を放出し
大村を獲得w相手の方のチーム名はもちろん伏せてありますw
これが初トレードです。
先発ピッチャーは余っているので野手強化したかったのでね。
大村は巧打力、守備力が高いため非常に使いやすそう。
コストの関係上今は使えないですが第3ペナントから主力として使う予定ですw
調子が上がってくればシーズン後半に鉄平と替えるのも充分ありえますが。