これはひどいwww
井坂という謎のピッチャーに抑えられる暗黒っぷりww
しかし前半ダメトリオだった大引、坂口、小瀬の調子が上がってきたのは光ですねー。
是非大引と坂口には3桁安打、小瀬も50安打目指してほしいね。
でも大村は1番に早く戻してほしいねー。大村はやっぱ一番でしょうw
プロスピ6だとオリ投手陣はどんな能力になってるかある意味楽しみであるw
小松はかなり下がってるだろうねぇ。WBCモードがあるためにめちゃくちゃ落ちてるということはなさそうですが・・・。
やきゅつくの我がチームは7勝3敗という上々の成績で通算67勝36敗。
残り14試合で2位に3ゲーム差をつけて優勝マジック11!!
いよいよ終盤に入り盛り上がってきますたwwwww
3位には8ゲーム差つけているので2位以上はほぼ確定でしょう。
マイナーの優勝商品は4000PT+☆7選手。
2位だと☆6の選手のみ。これはかなり差があるので絶対優勝したいところw
投手陣はダルビッシュが現在絶不調ながらエースらしいピッチングで優勝に向けて頑張ってくれていますw
後は寺原の調子が好調に入り頼もしい存在。
第5の先発は東野に代えて一場が入り2試合で防御率1.93 1勝0敗となかなかの活躍。これは嬉しい誤算w野手のコストを上げたいのでこのまま☆3の一場に頑張ってもらうしかありませんな。
打線は2日ぶりくらいに後藤を再起用。
現在の打線はこのように組んでいます。

不動の3番森野を4番に移し絶好調の二岡を3番に移す布陣。
今までは森野、高橋、二岡というクリーンナップだったんですがつながりを考えるとこちらの方が良いみたいですからねー。

こんな感じ。後藤空気よめやwwwwwwwwwwwwwwwww
繋がりが一番悪い点が妙にリアルすぎるんですけどw
高橋信二が素晴らしい活躍っぷりで45試合で打率396 7本30打点。
谷の穴を埋めてくれているw
谷はもうこのペナントでは使わん・・・。第2ペナントでは期待するが。
ポイントが溜まったので初めて選手を留学に送り出すことに。

テクニック系の北信越リーグへ20日間送り出しましたw
正直20000PTはかなり痛いですがうまくいけば☆4で☆7レベルくらいまで上がる可能性がありますからね。20日間後を楽しみにしておこうw