2009-06-20 Sat 21:39
今日はあっさり吉見に完封かぁ。まぁしゃあーないかw
防御率1点台の投手を今の打線が打てるはずナッシング! しかし大引は交流戦でいい感じですねー。今日も猛打賞で明日の結果次第では交流戦首位打者も見えてきましたな。 なにか掴んでくれていたらいいんですがねw 投手の方も近藤が6回3失点ですか。試合見てないからわからんけど四球2なので少しは復調しつつあるとみてもいいかな。2軍落ちが効きましたかねぇ。 やきゅつくはマイナーリーグ第1ペナントがいよいよ開幕し ここまで5勝4敗というスタートで6位スタート。 スタートダッシュを切ったチームはないので早くも混戦模様www まぁ今回の目標は最低マイナーリーグ維持かな。 マイナーリーグは16位~13位がルーキーリーグに降格。12位~5位はマイナーリーグ維持。 4位~1位がメジャーリーグ昇格ということになります。 今回は降格しなけりゃいいって感じですかねw 開幕前に貯めておいたptで選手カードを買いまくって選手補強。 大きな戦力補強となりそうなカードは ☆5 畠山(ヤクルト) ☆6 後藤(オリックス) ☆6 新垣(ソフトバンク) ☆6 武田久(日本ハム) ☆6 山口(巨人) ☆7 二岡(日本ハム) 後藤と二岡の二遊間補強はでかいw 梵と石井琢朗だとマイナーではちと厳しそうですので・・・。 後は新垣も大きいですねー。小松、ダルビッシュ、福原、小笠原、新垣と先発5人が固まったw 山口と武田久のセットアッパー2人はどうすっかなw どっちか抑えにするか・・・それとも小野寺を抑えのままか。 しかし現在第1ペナントのためコスト制限で新戦力は後藤と新垣しか起用させてませんw 先発5人衆のコストが高いのでセットアッパーと抑えはハム伊藤、オビスポとなんとも頼りないw 第1ペナントは起用が難しいなマジで・・・。 |
■
自分なら武田久にしますけど…
■
自分もベギラゴンさんの記事を見て始めてみたんですが、これってスコア見てニヤニヤするゲームで合ってますよね?
何か不安になったので。 ■
11さん
武田久も山口も抑え適正Bなので迷ってるんですよねぇw リアルだと武田久で即決定なんですが・・・ Aさん ですねー。 成績をみてニヤニヤできるならハマるゲームですw |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
| くだらない日記♪ |
|