なんとか連敗を4でストップか。まぁズルズルと連敗を伸ばさないで良かったですなw
今日は
近藤が6回5失点ながら勝利で3勝目。岸田が7回3失点で負け投手なのにw
最近ぴりっとせんなぁ近藤は・・・。次回はしっかりコントロールを修正せい!!
打線は下山、北川、ホセなどの一発攻勢で8得点。まぁ3点差つけられた時は絶望的でしたがよく逆転できましたねwここで連敗を止められるならまだまだ盛り返せるでしょう。
ローズとカブレラ抜きの打線ってなんていう絶望的なんでしょうかw
ローズは今日は昨日フェンス激突による両膝の打撲の影響で大事を取って欠場。
チームの盛り上げ役に徹してましたな。DHでなら出場出来たみたいですが無理をしないのは正解でしたかね。まぁしかし明日は出てもらいたいですねwやっぱカブレラがいない状況でローズが消えると威圧感がなさすぎる・・・。
中継ぎは
香月が素晴らしいピッチング。加藤は相変わらず不安定な内容も向こうのホセにも助けられ6S目。防御率5点台に向上しました。5点台www
まぁしかしセーブを挙げる場面ではまだ一度も失敗してないのでね・・・。一点差ではまだセーブの登板機会がない加藤・・・。
明日は金子対ホールトンですか。明日も勝って勝ち越し決めてくれ
では今日は新外国人と新人選手を1人公開。
ファルケンボーグは名前欄に入らないのでファルケンにしておきましたw
ファルケン(ソフトバンク)
152km コントロール
C(138) スタミナ
E(44)
SFF3 カーブ3
奪三振
パスワード(PS2パワプロ15)

マクレーン(広島)三 一 外
弾道4 ミート
E(6)パワー
B(136)走力
F(5)肩力
E(7)守備力
F(5)エラー回避
E(6)
ヘッドスライディング 三振 強振多用

野本(中日)外
弾道2 ミート
E(6)パワー
E(78)走力
D(9)肩力
C(10)守備力
D(8)エラー回避
E(7)

ジョンソン(横浜)外 一 三
弾道3 ミート
F(4)パワー
C(103)走力
E(6)肩力
E(7)守備力
E(6)エラー回避
D(8)
強振多用 慎重打法 選球眼