2009-01-22 Thu 19:42
オリックスの上位指名3選手が開幕2軍スタートが決定みたいですねー。
甲斐君は当たりまえですなw高卒だし今年は下で徹底的にフィジカルを鍛えてほしい! 2軍でいい結果を残してたら1軍の消化試合にでも1回くらい先発させてみてもいいかもしれませんな。 大事に育ててくれよ2、3年後のエース候補なんだからw 伊原は期待されてないなぁ。大卒左腕だから中継ぎくらいは期待していたんですが厳しいか・・・。 ということは逆に下位指名と高島と西川が開幕1軍のチャンスがあるってことですね。 西川は年齢が26ですので即戦力として期待されますね。中継ぎが若干不安なだけに即戦力として使えるなら大きいですが。 今年の投手陣を考えるとどうですかねー。ちょっとまとめてみますた。上から順に確定的な選手を載せておきましたw 先発候補 小松 金子 山本 近藤 平野 岸田 中山 (ボーグルソン) (金澤) 梶本 光原 中継ぎ候補 菊地原 川越 ボーグルソン 吉野 本柳 山口 香月 清水 大久保 レスター 高木 仁藤 西川 金澤 抑え候補 加藤大 割と候補だけはかなり多いんですよねw オリックスの中継ぎ陣は防御率3点前後の投手が多く安定しているといえるんですがここ一番で信頼できるリリーバーがいないのが難点・・・。1点台の投手が一人でてきてほしいですね今年は。 レスター、ボーグルソン、西川の新戦力がどれだけやってくれるかが左右しそうです。 では今日はレポートしなきゃならんので今日はバトンでw
|
■ どぅも
答えていただき、
ありがとうございました ■
リア友のバトンだったのですごいおどろきました( ̄◇ ̄;)
オリックスの投手陣は絶対的エースがいないような感じですが、好投手が多いですからね。 ここにダルビッシュみたいな投手がいたらものすごく怖いです・・・ ■
小松は以前の桑田のように何かに突出したと言うより
気持ちが強く全ての球が70~80点ってイメージです(個人的に) 投げてる球自体は正直金子が上かなと… 平野の復活も楽しみです ボーグルソンは中継ぎをやってくれるらしいですね だとしたら阪神は惜しいことをしたようなw ■
紅の薙刀さん
おぉ作成者さんですかw 使わせてもらいました~ Kさん なかなか回答者が多いので選んでみたんですw ダルビッシュ級がいれば敵なしですね。 retoさん 小松は仰る通りすば抜けた球ってのはないですがすべの球種が標準以上なので安定してますね。金子は直球の威力は6人の先発陣の中では一番かな。平野もなかなかいいですがw ボーグルソンは直球がかなりいいみたいですので楽しみです。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
| くだらない日記♪ |
|