WBCの4番はこちらのブログでアンケート取った結果50%以上の人が松中を選んでますね。
納得の結果ですね。無難にいくなら松中でしょう。
次に多かったのが小笠原、城島。小笠原はどちらかというと3番か5番ですかねw
で、新しいアンケート設置しました。現在パワプロ15 決定版っぽいやつはセパの順位順でつくってきましたが今の阪神を作り終わった後はアンケートの多い票のチームからつくっていこうと思います。
ようするに阪神作り終わった後に俺がアンケートの状況を見て票の一番多い球団のチームを次に作る。
例として一番票が入ってるのがロッテだとしたら阪神の次に作るのはロッテとなり、ロッテを作り終わった後にまた票を見てロッテを除いた一番票の多い球団を次に作る。それが横浜だとしたら、
阪神→ロッテ→横浜・・・・・という順で作ることになる。
作成するのが残り1チームになるまで設置しておきますのでガンガン投票しましょうw
なかなか飽きないのでこのまま全球団いける気するw
明日はオリックスのオンラインショップ初売り。
毎年この時期限定の商品が発売されます。そう、直筆サインボールが!!!
今年は1個だけ買うつもりですw
一番の狙いは小松ですね。まだ持ってないし。
売り切れてしまったら山省、後藤、小瀬辺りのがほしいですかね。
まぁ多分開始直後に狙えば小松でもいけるでしょう。目覚ましかけておこっとw
では今日は少ないですがなんとか5人選手を作ったので載せます。
前半戦先発も後半からリリーフに回り新境地を開拓したアッチソン。
アッチソン(阪神)
150km コントロール
B(166) スタミナ
D(68)
Hスライダー3 ドロップカーブ3 チェンジアップ1
クイック2 打たれ強さ2 テンポ○ 投球位置左
パスワード(PS2パワプロ15)

昨年より大幅に防御率が悪化したものの、69試合 防御率3.16は中継ぎ投手としてはまずまずの成績を挙げた久保田。来年は先発転向を目指してるみたいですな。
久保田(阪神)
155km コントロール
D(131) スタミナ
D(62)
Hスライダー2 Vスライダー3 フォーク1
対ピンチ4 回復4 ポーカーフェイス 打たれ強さ2 一発 人気者

怪我の影響か本来のピッチングが出来なかったJFKの一角ウィリアムス。
ウィリアムス(阪神)
154km コントロール
C(142) スタミナ
E(41)
スライダー6
キレ4 対左打者4 回復4 逃げ球 クロスファイヤー ケガしにくさ2 人気者 速球中心 投球位置左

虎の絶対的守護神藤川。もはや日本NO1のクローザーですかねぇ
藤川(阪神)
155km コントロール
C(153) スタミナ
E(45)
SFF4 カーブ3
ノビ5 奪三振 逃げ球 威圧感 回復4 安定度4 力配分 人気者 速球中心 投球位置右

オリックスが獲得を目指しているボーグルソン。
ボーグルソン(阪神)
151km コントロール
D(129) スタミナ
C(108)
スライダー2 カットボール1 チェンジアップ2
対ピンチ2 対左打者2 打たれ強さ2 一発 速球中心 投球位置右