fc2ブログ
パワプロ15 決定版っぽいやつ【12】
2008-12-23 Tue 19:32
小松がフレンドパーク収録したとかw
ついにゴールデンタイム進出ですかい。1年でずいぶんとまぁ変わったものですな。
今年は多忙なオフとなってますが来年もしっかりと頼みたいですなw

では今日からオリックスの選手公開です。

メジャー84勝右腕・・・のはずだったがまったくの期待はずれだったオルティズ。

オルティズ(オリックス)

145km コントロールE(114) スタミナC(83)
スライダー3 チェンジアップ1 ツーシーム

対左打者2 軽い球 乱調 変化球中心 テンポ○

パスワード(PS2パワプロ15)
134 ~オリ オルティズ

前半戦は怪我などで働けなかったものの後半戦から復帰してからは安定したピッチングでチームのCS進出に貢献した岸田。

岸田(オリックス)

148km コントロールC(148) スタミナC(109)
スライダー3 チェンジアップ2 シュート1

ノビ4 逃げ球 クイック2

135 岸田

春先は打たれるシーンも目立ったが、終わってみれば防御率2点台と、信頼できるベテラン左腕菊地原。

菊地原(オリックス)

148km コントロールD(133) スタミナE(39)
スライダー3 シュート2 カットボール1

対ピンチ4 回復4 逃げ球 速球中心 投球位置左

136 菊地原

前半戦は大活躍するも後半戦は一気に息切れし防御率が大きく悪化してしまった本柳。

本柳(オリックス)

147km コントロールC(140) スタミナE(56)
スライダー2 カーブ2 フォーク1

回復4 クイック2 一発 速球中心

137 本柳

後半戦はリリーフ陣の影のMVPといっても良いくらいの活躍をした香月。CS進出を決めた西武戦の投球は見事でしたねw

香月(オリックス)

145km コントロールE(117) スタミナD(60)
Hシュート3 スライダー2 カーブ1

逃げ球 

138 香月

防御率は悪いけどなぜか好印象を抱く清水。

清水(オリックス)

146km コントロールD(123) スタミナE(32)
スライダー2 シュート1 フォーク1

勝ち運

139 清水

中継ぎにまわってからはなかなか安定した内容で仕事を果たした川越さん。完全版にはなぜか人気者がついていますがはずしておきましたw

川越(オリックス)

148km コントロールB(155) スタミナD(74)
フォーク2 カーブ2 Hスライダー2

対左打者2 打たれ強さ2 クイック2 一発 投球位置左

140 川越

33Sで最多セーブを獲得した加藤大輔。

加藤大(オリックス)

153km コントロールD(132) スタミナE(46)
ナックルカーブ4 スライダー2

奪三振 回復4 対ピンチ2 対左打者2 安定度2 人気者 速球中心

141 加藤大


ネズミの手術で一年を棒に振った平野。しかし実戦ですでに150km近い速球も投げ込んでおり来年の期待値は大きい。

平野佳(オリックス)

149km コントロールC(140) スタミナB(134)
Vスライダー3 カーブ1 スライダー2

クイック4 安定度2 負け運 一発

142 平野佳

コロンカ(オリックス)

148km コントロールE(118) スタミナD(73)
カットボール1 カーブ1 チェンジアップ2

対ランナー2 四球

143 コロンカ

中山(オリックス)

144km コントロールF(104) スタミナC(82)
スライダー1 カーブ3 チェンジアップ1

対ランナー2 一発 四球 投球位置左

144 中山

高木(オリックス)

142km コントロールE(116) スタミナE(33)
スライダー2 Hスライダー1 スローカーブ3

対ランナー2 ケガしにくさ2

145 高木
別窓 | サクセス実在選手公開 パワプロ15 決定版っぽいやつ(2008年全820人搭載) | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
<<パワプロ15 決定版っぽいやつ【13】 | くだらない日記♪ | マイライフ日記322(6年目 王、株、薔薇を超えて>>
コメント
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

トラックバック
トラックバックURL

  • FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
  • | くだらない日記♪ |