2008-11-21 Fri 20:47
小松新人王キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
まぁ成績からして間違いなく小松だろうと思っていましたがついに正式に決まったぜぇぇぇ。 1人は該当者無しに入れたみたいですがその人物以外は全員小松に入れたみたいですねw 防御率2.51 15勝 3敗で文句無しの受賞。おめでとうござーすw それにしても該当者無しに入れた人はなに考えてるんだ・・・まぁ2年目ということで小松に入れなかったのか、それともプロ野球を見ていないのかどっちだw そしてセリーグMVPは巨人のラミレス。これは予想通りといったところ。 しかしパリーグMVPはなんとチーム5位の岩隈! いやぁこれは驚きですねw成績的にはMVP級に値しますがチームは5位ですからね。 セオリー的には首位チームに選ばれるので中島かおかわり君あたりかと思っていたんですが・・・。 しかしそれだけ圧倒的な成績を今年の岩隈は残したので妥当かもしれんのぉ。 西武は3割30本100打点クラスの選手はいないし20勝クラスといった選手が出なかったのが悔やまれる所ですかね。おかわり君は打率がもう少し高ければ選ばれていたんでしょうがw ベストナインは我がオリックスからはDH部門でローズ、ファーストでカブレラが受賞。 まぁ想定内w来年もよろしくっす。 日高はちょいと期待していましたがやっぱ無理だったかw 来年は日高、後藤辺りに期待したいですね。 さて今日11月21日でこの「くだらない日記♪」開設3周年!! ついにこのブログも3年続いたか・・・。意外に続くものですねw 始めた頃は1か月程度で飽きてやめるような気がしていたんですがね・・・。 ブログを続けれる理由はネタが尽きない!w 主に野球ネタで繋ぐことができますからね(笑) 俺がオリックスファンである限りどこまでも書き続けれる気がするw で昨年の2周年の日には一年前の記事を振り返るという企画をやっております。 ということで今年も振り返ってみますよw 「あほと書きつつまた今年も野球ネタw 3周年(まだやってたらw)のときに今年みたいに再び見かえすために今年も野球ネタを書いてみますかw まずは中山がハワイウィンターリーグで6勝2敗と最多勝を獲得したみたいですな。これは大きな自身になりそうですねw なんか大リーグ、国内球団からトレード候補として大人気のようですね。以前にもどっかの記事で見ましたが中山、一輝、あと1人が忘れましたが若手3人が大人気だとか。 特に中山人気は高いようですね。まぁ貴重な左腕先発投手ですし出すはずはないでしょうがw 来年の中山にかかる期待は大きいですな。個人的にはもう開幕先発ローテの5人目に入ってますよw おまけに鴨志田も最多セーブの活躍。たしか防御率0点台じゃなかったですかね。これはセットアッパーとして化ける可能性も。」引用 そうなんですよねー。中山には相当期待していたんですがねー。首脳陣からも先発ローテ定着に期待されながら制球難で不甲斐無い成績に。球威がないので制球力の向上がない限り中山の未来はないですね。正直現在は来年の先発構想には入ってないでしょう。タイプ的に中継ぎでは使いにくいのもね・・・。球のキレ自体はいいもの持ってるんですからなんとか先発投手陣を脅かす存在になってほしいものです。 一輝はようやく今年芽が育ち始めた感じですね。直球に強く必死さも伝わるのでつい応援したくなりますよね。フルシーズン使えれば打率280 10本60打点くらいは残せそうな気がしますがなかなかポジションが・・・。 鴨志田は違う意味で衝撃を見せてもらったぞ! 来年も空気だなw 来シーズン期待の選手を挙げると投手では仁藤と梶本くらいでしょうか。 サイドの仁藤は特に期待したいですね。若いリリーフ投手が不足しているんで。 打者では伊藤に期待したいねー。まぁ正捕手は厳しいですが第2捕手くらいには育ってほしいですね。シーズン終盤辺りに甲斐とのバッテリーがみてぇw 年々存在が薄れつつある岡田もそろそろ結果出してほしいですねぇ。 2年目の今年も2軍で打率216 5本とさみしい成績。 酷いwまだ若いとはいえそろそろ2軍で結果を出さんと・・・。3年目の来年は2軍で最悪本塁打10本以上は打ってもらわないと。浪速のゴジラの名が泣きますよw 「そして外人獲得情報。 打者はカブレラ、投手は国内なら阪神のダーウィンに絞ったみたいですね。ダーウィン? また微妙なw あんまり知りませんが球威には定評のある投手ですね。 成績も凄いというわけでもないですが悪いというわけでもなくある程度計算の出来るピッチャーではありますね。 少なくともカーターよりは随分マシでしょう。先発も出来そうですがリリーフタイプでしょうか。 右はある程度計算できる大久保、本柳くらいですので獲っても良いかもね。 まぁ個人的にはパウエルにいってほしいんですがねw 打者ではカブレラに絞るみたいですが失敗した場合には今年メジャーで66試合、打率335、12本塁打の結果を出したロスが候補らしいですね。おまけに一試合で3発も放ったらしいですね。さらに26歳という若さ・・・ つか無理だろwこんな有望な選手・・・。 しかし獲れるんだったらカブレラよりこのロスの方が欲しい気がしますw メジャーで打率335に12発ってかなり凄いでしょw でも獲れないだろうなぁ・・・」引用 カブレラは見事に獲得できましたな。しかも薬物疑惑で年俸が結構抑えられての獲得はおいしかったのではw ダーウィンは結局獲らず。今年の外人はまだ獲得したという話はありませんが候補として記事で名前が挙がったのは ボーグルソン グリン フェルナンデス ヒダルゴ この4人にもう一人誰か契約合意が間近という投手が挙がってましたね。 3Aでたいした成績じゃなかったので期待は出来ないですがw名前は忘れた。 ボーグルソンはまた獲らないんでしょw昨年のダーウィンを見ているとね。 フェルナンデスとグリンの両方獲るのが理想ですがどちらか一人獲れれば良いでしょう。 まぁどうせ獲れないとは思うけどw 「最後に来年の期待オーダーを今年も書くぞ!w 1番 坂口 中 2番 大引 遊 3番 カブレラ DH 4番 ローズ 左 5番 ラロッカ 三 6番 後藤 二 7番 北川 一 8番 日高 捕 9番 村松 右 こんなオーダーを組めたらオラわくわくすんぞw もし坂口がいまひとつなら1番に村松にして9番に坂口と代えて小瀬ってのもおもしろいwウエスタン三冠王の迎も期待です。 平野恵、阿部、木元、前田、、森山、岡田、一輝、塩崎などにも期待したいですな。清原は代打で頑張ってもらいたいですなw」引用 ラロッカが予想外の長期離脱でサード北川にw 平野恵一は阪神にトレードされましたし・・・。 ということで来年の期待オーダーを今年も書くぞ!w 1番 大村 右 2番 坂口 中 3番 カブレラ 一 4番 ローズ DH 5番 後藤 二 6番 一輝 三 7番 日高 捕 8番 大引 遊 9番 小瀬 左 こんなオーダーを組めたらオラわくわくすんぞw サードと外野以外はほぼ不動だと思うんですよねぇ。 サードは外人と一輝、北川あたりの争い。外野は大村 坂口 小瀬 下山 浜中の争いになりそうですね。来年小瀬はひそかに打率3割前後 30盗塁すると予想しているんですがw 当たった?当たったでしょ? |
■
おぉ~3周年おめでとうございます!初期から見させてもらってますが毎回楽しませてもらっています♪これからも頑張ってください!
■
三周年おめでとうございます。
グリンとれると良いですねぇ 今季は負けがかなりありましたがステータス自体は決して低くないですからね ベギラゴンさんの毎月毎日更新というのはブログを書いてる人間からするとその偉大さがわかりますw こちらも少しは見習わなければ…これからも頑張って下さい。 ■
おー
3周年ですかーーおめでとうございます!! 小松の新人王も良かったですね。 岩隈のMVPは滅茶苦茶嬉しいですが「優勝チーム以外」からは異例の選出ですね!! これに一番驚きました。グリン楽天に戻ってきませんかねー。(ないな)WWW ■
3周年おめでとうございます。
たまにしかコメントできていませんが、ブログ自体は毎日楽しく読ませてもらっていますので、これからも更新頑張ってください。 ■
真さん
初期の頃からコメント有難うございますw 今後もよろしくです。 retoさん 有難うございます~ グリンはうまく操縦して、打線が援護してやれば2桁は勝てる投手だと思いますからね。 まぁ更新頻度は人それぞれですから気楽にやればOKかとw SE・志望さん 有難うございます~。 やはり楽天ファンの方でも驚きましたかw グリンは恐らく獲らないでしょうね。楽天はたしかヤンキースのローテ投手を獲るという話がありましたねw 浜っ子さん 有難うございます~。毎日見てもらいどうもっす! 今後も頑張りまっすw |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
| くだらない日記♪ |
|