2008-10-31 Fri 20:05
大村とオリックス・村松が交換トレード??
・・・マジかよぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉ!!? これは谷のトレード以来の衝撃ですw ヤフートップに載ってたのでなんだこの飛ばし記事は?と思ってみたら正式に成立しとるし・・・。 むらまっさん(泣) 日本一チームから最下位暗黒チームに来てくれたオリファンにしてみたら神様みたいな存在。 あの時村松獲得が決まったときは本当に嬉しかったです。 来年はなにかが変わる!と思って翌年からスカパーで見るようになったんですよねぇw 結果は翌年も最下位でしたがw それでもこれまで不甲斐無い選手が多い中いい働きを見せてくれたし常に全力プレーを見せてくれたむらまっさんの姿は忘れんぞ!! 5年間有難う!!! 村松が消えるのは非常にさびしい・・・。 ですが戦力的には間違いなく得したでしょうw 36歳の村松で32歳の大村を獲得出来たんですからねー。 大村獲得ウマーwww これはでかいですなぁー。大村は怪我さえなければ間違いなく3割前後を打てる巧打者ですからね。 年齢的にも得ですが村松はやはり走守がかなり劣化してきてますからね・・・。 まぁ大村も全盛期に比べたら怪我などもあり衰えはあるでしょうが走攻守では今の村松よりワンランク上でしょう。 3割打てる日本人打者の加入はでかい! 是非来年は1番大村に固定してほしいですね。1番で自由に打たせれば驚異になる事必須。 坂口が1番が理想でしょうが大村の方が相手にとって脅威は間違いないはず。 1 大村 右 2 坂口 中 3 カブレラ 一 4 ローズ DH 5 後藤 二 6 北川orラロッカ 三 7 日高 捕 8 大引 遊 9 小瀬 左 やべぇ・・・いい打線だわw 安打量産機の大村で出塁しカブとローズで返す。 左投手の時は小瀬か坂口を外して下山を起用すればいいですな。 大村は対左打率4割とかどうなってるんですかw しかし大村が移籍後即FAしたらマジうけるなぁw そうなった場合はまぁ保障選手が獲得できるのでいいんですがね。 村松も全盛期に比べたらやはり脚力の衰えは激しいですがベテランらしいしぶとい打撃はまだまだ健在ですからねぇ。守備も安定してるし。 敵となったらやはり嫌な相手となりそうだw |
■
僕もこのトレードはおどろきましたね。
村松と大村は打撃はわかりませんが守備は多分大村のほうがいいですからね。 期待できると思います。 怪我さえなければ。 後、ラロッカって残留なんですか? メンバーに入ってて軽くおどろきました。 ■
打撃面では大村の方が実績からしても上でしょうね。
しかし村松は四球も選べるので出塁率などは同じようなものですw ラロッカはまだ解雇か残留かは決まってません。もしかしたら残す可能性もありますが新外国人を獲るかはわかりません。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
| くだらない日記♪ |
|