fc2ブログ
個人的貢献度採点 ②
2008-10-10 Fri 20:56
いよいよ明日CS第1ステージ開幕!
ついに来ましたなぁw
選手たちはこの舞台に立つためにシーズンを戦い抜いてきましたからねぇ。
オリックスの選手はプレーオフ参戦は初。勝っても負けても悔いのない戦いをしてほしいねw

いきなり最大の悪魔ダルビッシュが立ちふさがるわけだがw
といってもダルビッシュが相手だからといって1点も取れないわけではないでしょうね。
2勝0敗と勝ち負けだけで相性を見ればダルビッシュの方が良い感じに見えますが防御率だけみれば2.88とパ5球団では一番打ってるんですよねぇ。

さらにオリックスは5月11日以来完封負けってのはないんですよねー。地味に凄いですなw
なんとか近藤が1~2失点で抑えてくれれば必ず勝機はあるはず!

といってもやはり明日は負けの確率がかなり高いでしょう。
とりあえず明後日小松で勝ち、最終戦で死闘という俺の見立てなんですがねw

では今日は個人的貢献度採点投手陣編てきまっす。


川越英隆】 74点

「相次ぐ故障者の続出もあり開幕ローテを任されるが、思うような結果が出ずついに敗戦処理にまで降格。しかし大石代行監督に代わり中継ぎ投手として復活を果たしチームの窮地を救う場面も何度か見られたね。若い投手陣の精神的なリーダーとしての存在はでかいです。不用意な一発を食らうのが悪癖w」

コロンカ】 28点

「7月に入団し先発ローテ投手として大きく期待された左腕ですw初戦は角度のある直球とチェンジアップがうまく決まり良外人じゃね?と期待されるものの残り2試合はフルボッコ・・・。制球力に難がありすぎ・・・」

清水章夫】 66点

「34試合に登板し防御率4.88と数字だけみれば良いとはいえない成績。しかしそれなりに厳しい場面を抑えたり昨年と比べて左リリーフが不足している中頑張ってくれたと思います」

岸田護】 75点

「開幕からいきなり出遅れ、さらに5月にも離脱。昨年の半分程度しか登板できませんでしたね。
しかしやはり実力は折り紙付きで後半戦の快進撃の大きな要因は岸田復活で、調子いい時はやはり素晴らしい直球とスライダーを投げ込んでましたw年間怪我さえなければ間違いなく2桁勝てる投手。」

加藤大輔】 77点

「球団新記録の33Sを挙げてパリーグ最多セーブのタイトルを獲得。9月に入るまでなら90点を与えたいが9月は大乱調・・・。最後には大石監督の信頼を失い抑えの座も剥奪されてしまいました。プレーオフを逃していたら戦犯になっていたと思いますが結果チームは2位でゴールインしたので本人も救われましたねwいい時は素晴らしい球を投げるが、安定感がなく悪い時の単調なピッチングを改善しない限りこれ以上の飛躍は無理でしょうな」

香月良太】 75点

「シーズン序盤は四球を簡単に出したりあっさり点を取られたり1軍レベルには到底思えませんでしたが2軍で腐らず結果を出しシーズン中盤から地味にー帯同を続け、山岡のユニォームを来てからピッチングが安定しはじめ終盤は本柳に代わり右の中継ぎ投手の中心に。やはり一番輝いていたのはCS進出を決めた試合を3回無失点に抑えた時ですなw」

山口和男】 72点

「2006年以来久し振りに登板し久し振りに復活。かつて158kmを計測した剛腕も今は140km中盤程度に落ちましたが全力投球した時には150kmを越え、まだまだ剛腕健在。コントロールが割と安定し変化球もそれなりに制球できてるシーズンでしたね。」

金子千尋】 78点

「開幕投手を務め7回1失点で勝利投手になり15勝は挙げるんじゃないかと期待しましたが5月あたりから大きく失速。スランプに陥るも7月以降復活。7月には月間MVPに輝きチームの躍進に要因のひとつとなりました。150km前後の直球にカットボール、スライダー、カーブ、フォーク、チェンジアップなど多彩な球を駆使しますが変化球に頼りすぎて痛打を食らう場面を何度も見られましたね。もう少し直球に自信を持ってほしい気がします。打たれ出すと止められなく、悪いなりに抑えることが出来ない事が多いですね。それでも初2桁勝利を達成し年齢もまだ25歳。まだまだ伸びますおw」

山本省吾】 86点

「平野、デイデーの離脱の穴を見事に埋めついに開花した慶應エリート投手。低めに集める抜群のコントロールにクロス気味に来る直球、左右の揺さぶりで的を絞らせない技巧派左腕ですwピンチになっても動揺せず、四球で余計なランナーを出すこともほとんどなく見ていて気持ち良かったですねw後半戦は疲れで打ちこまれるシーンも多かったですが結局自身初の10勝を達成しました。山省がいなければ前半戦は20くらいの借金を抱えてたと思いますw」

小松聖】 100点

「15勝3敗と素晴らしい成績を残し13の貯金をもたらしてくれましたw文句なしに100点ですw
見ている感じではびっくりするような球もなく直球も140km中盤程度。しかし変化球の切れは相当なものでフォーク、スライダー、カーブ、チェンジアップなどすべての球のレベルが高く自信を持って投げているのが見ていて感じます。特に今年の飛躍のきっかけになったのは105km前後の緩いカーブでしょうね。あのカーブを混ぜられたらそら厳しいわwまぁ変化球のキレがいいのもありますが小松のもうひとつの武器は粘りのピッチング。ピンチになっても粘れる気持ちの強さを持っていて度々見せる雄叫びには痺れましたwキタ━━━━━━もマニアにはたまらないw」

高木康成】 3点

「昨年ようやく開花したと思ったら今年は期待はずれに・・・。なんかオープン戦の頃から悪い予感がしましたよねw直球が明らかに走ってなかったし大丈夫かいなと心配してたらやっぱ案の定。
本来の力さえ出せれば間違いなく活躍できるんだけどねぇ。手術の成功をいのってますぅ」

本柳和也】 71点

「2勝7敗 防御率4.20と成績だけ見たら合格点は上げられないけど前半戦の頑張りを評価して合格ラインにw前半戦は頑張りましたね。先発が早々に崩れるのが多かったので本柳に頼るシーンも多かったです。しかし酷使のツケが後半戦にきて一気にきて、あまり曲がらないスライダー→小便スライダーレベルに退化してしまいましたw体が小さいのでキレがなくなると駄目ですねw
まぁ疲れを癒して来年また頑張って欲しい」

大久保勝信】-10点

「いきなりキャンプでアキレス腱断裂で前半戦絶望。ガラスのリリーフエースですわマジでw
戻ってきても調整不足でいきなり大炎上。16日の西武戦の負けは痛かったねぇー。3点差から登板しランナーを簡単に溜め同点3ラン被弾・・・。早く本来の大久保に戻っておくれ」

鴨志田貴司】 0点

「サーパスの右リリーフの中心投手。4月4日に登板し衝撃のピッチングをしてくれましたw」

宮本大輔】 20点

「よくわからない時期に上がりいつのまにか2軍落ちしてました・・・。直球はいいですね直球は」

菊地原毅】 76点

「55試合に登板し防御率2.98とさすがの成績を残してくれました。ちょっと前半戦は痛打される場面も多かったですがやっぱシーズン通して見ると頼もしい投手ですねwタフな投手ですわ」

光原逸裕】-50点

「2試合に登板して防御率59.4と素晴らしい成績を残してくれましたw他者の追随を許さないピッチングで1回2/3を被安打8 死四球6。昨年の防御率は12.86で今年は圧倒的ですなw」

吉野誠】 70点

「2軍落ちも多かったですが43試合に登板し主にワンポイントとして活躍。左打者相手にはかなり抑えてくれますね。しかし成績だけ見ると阿部健太の方がいいなぁw」

中山慎也】 45点

「ハワイウィンターリーグで活躍し今年は飛躍が期待され開幕ローテの座を任されるも4月に早々と2軍落ち。先発の谷間として何度か登板したまぁに好投するもだいたい四球で崩れて炎上。進歩が全然見られず今後もあんまり期待できませんねw」

オルティズ 】 61点

「メジャー84勝右腕として鳴り物入りで入団するも内容は散々でしたwしかし岩隈戦で貴重な勝利をもたらすなど期待しないと割と好投してくれましたw先発が不足している中ローテを守ったのは褒めたいですね。まぁ来年はいらんけどw」

近藤一樹】82点

「怪我人続出でチャンスを掴み一度2軍に落ちるも戻ってきてからは素晴らしい内容で勝ち続け結局10勝を挙げて見事に飛躍。たまによくわからないミスをしますが独特の曲がりをするサークルチェンジとカーブの緩い球でうまく緩急をつけコーナーに決める直球の見事な緩急が近藤の持ち味。ヒーローインタビューでのアホっぽいしゃべり方はファンにも人気wまぁあれが素なんでしょうがいいキャラしてるわw」

ヤング】 1点

「150km近くの直球は結構いい球です。でもそれだけw変化球もほとんどスライダーしか投げず球種が少ない上コントロールも悪い。はい駄目ですwでも初登板のずっこけはおもしろかったなぁw」

吉川勝成】 0点

「うぁぁぁぁぁぁあ吉川解雇されちった・・・。ここ最近まったく結果だしてなかったからね。。。
近鉄では結構活躍しましたが合併してからは駄目でしたね。サイドスローだしトライアウトとかで拾ってもらえればいいんですが・・・。」
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
<<ダルビッシュつよし | くだらない日記♪ | マイライフ日記287(3年目 初のオールスター出場>>
コメント
ついにですね。個人的にはダル対小松が見たかったですw
2008-10-10 Fri 22:32 | URL | 真 #-[ 内容変更] | top↑
小松を今日ぶつけてたらやばかったかもしれませんw
2戦目にとっておいてよかった気がします
2008-10-11 Sat 20:03 | URL | ベギラゴン #-[ 内容変更] | top↑
コメントの投稿
 

管理者だけに閲覧
 

トラックバック
トラックバックURL

  • FC2ブログユーザー専用トラックバックURLはこちら
  • | くだらない日記♪ |