2008-10-08 Wed 20:34
昨日の楽天対ソフトバンク戦が終わりついに2008年のパリーグシーズンの全日程が終了。
最終的に順位は 1位 西武 2位 オリックス 3位 日本ハム 4位 ロッテ 5位 楽天 6位 ソフトバンク となりました。うーむ改めてみるとパリーグはやっぱおもしろいねw まさに戦国パリーグですな。なんていったって昨年のパリーグ最下位&5位が今年の優勝チーム、2位チームですからね。なかなかセリーグでは考えにくいでしょう。 それだけパリーグの各チームの戦力が均衡してるってことですな。 来年もはっきりいってどこが優勝するかわかりませんね。どこが優勝してもおかしくないかと思います。 しかしソフトバンクの最下位だけは予想外すぎますなw オリックス2位もかなり予想外ですが昨年の後半のいい戦いぶりや戦力を見るとチャンスは充分あると見てましたからね。 ソフトバンクの堕ちっぷりはやはり怪我人の離脱でしょうな。 大隣という勝ち頭が離脱して少しずつ崩れていきましたな。 ですが怪我人のせいで最下位になったというのも言い訳になってしまうような気がします。 オリックスの離脱者は開幕直後はソフトバンクよりもっと酷かったわいw 結局フルシーズン平野とデイビーの2人の勝ち頭を欠いての2位ですからね。 オリックスは離脱者を埋める新戦力が台頭できた、逆にソフトバンクはその離脱者を埋める人物がいなかった。この差だと思いますね。 後は外人選手の差ですかね。やっぱ日本人大砲が少ない今はクリーンナップは外人を使わんときついかと思いますな。 もう一人打てる野手がいれば松中ももっと打ってたはずだと思いますね。 なんかウッズの調査を進めているという記事をさきほどみかけましたがウッズ獲得すれば来年は怖い存在になりそうですねw ではマイライフ日記里中編いってみましょう。 前回ついに里中君はアメリカへ渡り、まずまずの結果をオープン戦で出すも惜しくも開幕メジャーを逃した。 AAA開幕戦では先発で好投。 いよいよ本格的な21歳の里中君のメジャーライフが始まる! ~4月 4日の試合に先発するも1回2/3を2失点で負け投手に・・・。 初の洗礼を受けてしまいますた・・・。 8日に先発。ていうかなぜスタミナ15で先発ローテなのかようわからんw スタミナ不足ながらなんとか4回被安打3無失点にまとめました。 12日に先発。味方のまずい守備に足を引っ張られ1回2/3を1失点で降板。 これで2敗目。 外野フライをぽろりするわ、明らかに間に合わないのにフィルダースチョイスするわ最悪w スタミナないから長い回投げられないな・・・。とりあえずスタミナを上げていくか。 16日に先発。 3回2/3を無失点と好投。 この試合の経験値でスタミナが16に上昇。 やたー。 20日に先発。 初回から一気に崩れ2/3を2失点で負け投手になり3敗目。 25日に先発。2回無失点に抑える好投。 29日に先発。この日も2回2/3を無失点に抑える好投で今月のラストを締めくくりましたw 【4月終了時点】 ~AAA 8試合 防御率2.25 0勝 3敗 20回 AAAながら安定感のあるピッチングが続いている里中君。 この調子で地道にいけばいつかメジャーに上がれるでしょうw しかし全然能力上がらんわ・・・。なんなんだこれw 1か月でスタミナ1しか上がらんとか・・・。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
| くだらない日記♪ |
|