よしよし無難に今日は勝ったぞぉw
近藤8回無失点 150球の熱投!
素晴らしいね最近の近藤はwなんだかんだでこれで9勝ですかい。これはまさかの2桁も現実味が帯びてきましたな。多分ラスト登板1回あるので勝って10勝しちゃえw
チームはこれで今シーズンの貯金1以上が決まりましたw
久し振りですなぁ貯金を持ってシーズン終えるのは。
残り5試合、理想は後2勝はしてほしいです。後1勝すれば2位は大丈夫なはず。
しかし今日は
王監督の福岡ドームラストゲームだったみたいですねw
空気をよむならここは負けるべきなんでしょうがこちらだって負けるわけにはいかんのですよねぇ。
全力で戦うことが王さんへのはなむけとなったことでしょう。
地味に大石監督もカブレラに代打村松を出すなど粋な計らいをしてましたがw
セレモニーを見ていると本当に人望があったんだなぁ感じますね王さんは。
しみじみ見ているといきなりOKANEのアホが映って気分を害しましたw
OKANEの野郎まだ日本にいやがったのか!?
ではマイライフ日記里中編いきまっす。
先月は抑えを任せられるもののすべて失敗。
今月こそ初セーブを挙げたい!
~5月
我が横浜1日の試合で敗れこれが10連敗w
しかし2日の中日戦で連敗ストップ。
連敗ストッパーは
奥居でしたw
その試合後に監督から目を疑う言葉が!

おぉぉぉぉ
トレードだとぉ!?
突然のことに戸惑いを隠せない里中君でしたが問答無用で
大阪に。

まさかまさかのオリックス里中君誕生ですw
こうなれば横浜を見返すためにも大活躍してやるぜ!
3日のロッテ戦で早速登板。1点リードのセーブのつく場面で登板も1回1失点で
救援失敗・・・。
が、その裏にチームがサヨナラ勝ちでラッキーな
勝利投手になりましたw
ラッキーすぎるw
しかし試合後コーチから中継ぎ降格を告げられました。やっぱりorz
その後はまったく出番のない日々。
期待されてねぇなぁ~。
しかし17日にはようやく調子が不調に上がりました。やっとスランプ脱したかw
なげぇよ!!
そして交流戦に入り28日の広島戦で久し振りの登板。
調子が普通にまで回復しており2回1/3を無失点と好投。
しかし30日の
巨人戦は1/3を2失点と打ち込まれ、31日の巨人戦も1/3を3失点とフルボッコ。
お前らは血も涙もないのか!!!
その後、監督から
2軍降格を告げられ丁度5月が終了してしまいましたw
【5月終了時点】
~1軍
9試合 防御率14.6 1勝1敗
8回~2軍
6試合 防御率5.73 1勝0敗
11回
初セーブは挙げられませんでしたが運よく今シーズン初勝利を達成しましたw
これで通算2勝!
里中君は今月オリックスにトレードで出されるなど急展開でしたねー。
なんかそろそろ首がやばくなってきた悪寒がw