2008-08-27 Wed 22:43
うーん、今日は素晴らしい勝利だったのぉw
パリーグ1難攻不落の抑えの馬原から勝ち越し点を取っての勝利。 見事! 今日は小松と大隣の共に2桁勝利をすでに達成していた同士の対決。 まぁ簡単に点は取れないだろうなぁとは思っていたけど4回のディレイドスチールでの得点は最高でしたねぇw コリンズ監督時代には絶対できない作戦でしたなぁ・・・。これはまさに大石野球ですな。 5回の下山のホームランは事故みたいなもんw 今日の大隣はコントロールも良かったし球の切れもこれまで対戦してきた中でかなり良いほうでしたねぇ。まあよく2点取れたわ。 一方小松は小久保の2ランが痛かったですなぁ・・・。変化球が真ん中に・・・。小久保が一番好きそうな球でしたなw で6回裏に1アウト満塁の大ピンチで降板した時はあぁ今日は終わったなという気がしましたが清水が本多を三振に仕留め流れを与えませんでしたね。 そして香月がその後もピンチを凌ぎ2回1/2を無失点で3勝目。 香月どうしたんだw 最近かなり安定しているぞw 今の香月なら本柳より信頼できるわ そして9回に馬原が出てきてカブヒット、ローズセンター前に抜けるヒット・・・。 カブレラ2塁で止まるかと思いましたが3塁に滑り込む超好走塁。 打つだけじゃなくて好走塁多いねカブさんw 1アウト一塁、三塁というチャンスで小瀬。相手は馬原、荷が重すぎるがなんとか当ててくれと願ってたらスクイズで貴重な貴重な勝ち越し点をもぎ取りましたw 小瀬もうまく転がしたけどスクイズを選択した大石はGJすぎ!w 3塁走者カブなので警戒していないだろうという判断かな。 まぁ小瀬をそのまま打たせてたら85%三振だったと思うわw 4回、9回の得点は機動力での得点。大石の采配で勝った試合といえますな。 まぁ大石の謎采配で負けた試合もあるがw 最後は1点差を珍しく3人で仕留めた加藤大輔が球団新記録となる28S目。 28Sで新記録なのかw まぁ加藤が出てくるまではろくな抑えがいなかったからねぇ・・・。 これでロッテ、ソフトバンク戦の遠征2勝というノルマは見事に達成! 明日は楽に見れますなw 近藤と暴投王子新垣ですか・・・。 新垣が自滅することを祈るしかないわw そして最後に 祝!大引復活!! 2か月半ぶりに大引が1軍に戻ってまいりましたw 3打数1安打というまずまずの内容で特に併殺崩しの走塁、安定感のある守備を見せてくれました。 やっぱ後藤と大引の二遊間は最高だねw 地味に山口の復帰も喜ぼう。 |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
| くだらない日記♪ |
|