今日は祖母の家に帰省中なので予約投稿です。
まぁ毎年の恒例ですなw
昨日の台湾戦は良かったですね。打線につながりが出てきましたな。
しかし3番、4番は中島、村田辺りにしてもらいたいですねー。GGも下位に入れるのやめろよw
上位よりいい当たり飛ばしてたじゃん。
とりあえず今日のオランダ戦は間違いなく勝てるでしょう。
で予約投稿なんでネタがないので実在選手公開でいきます。
今日はお盆スペシャル!
オリックスのみ15人一気公開!(笑)
まずは7月の月間MVP男金子。最近カットよりスライダーが多めなのでスライダーにしてみました
金子(オリックス)
151km コントロール
D(133) スタミナ
B(126)
フォーク1 ドロップカーブ4 スライダー2
安定度2 乱調
パスワード(PS2パワプロ15)

現在パリーグトップの24Sを挙げている守護神加藤。
加藤大(オリックス)
153km コントロール
C(137) スタミナ
E(39)
スライダー2 ナックルカーブ4
奪三振 回復4 対ランナー2 四球 安定度2 速球中心

期待はずれな中山。ウィンターリーグでつかんだものは無駄だったのか・・・
中山(オリックス)
143km コントロール
G(99) スタミナ
C(84)
カーブ3 チェンジアップ1
四球 投球位置左

久し振りに復活し前半戦頑張っていた山口。そろそろ戻ってきてほしいんだが?
山口(オリックス)
153km コントロール
F(106) スタミナ
E(45)
フォーク2 スライダー2
奪三振 打たれ強さ2 ケガしにくさ2 速球中心 投球位置右

なんだかんだいいながらここ最近好投し防御率3.10と頑張っている香月。
香月(オリックス)
144km コントロール
E(118) スタミナ
D(64)
シュート3 スライダー1

今季絶望でパワプロでは登録漏れしてしまっているユウキ。来年に期待しているぜ
ユウキ(オリックス)
147km コントロール
D(124) スタミナ
E(55)
Vスライダー3 スローカーブ2
ケガしにくさ2

2007年に指名した1巡目ルーキー小林。サーパスの成績を見る限りでてくるのは再来年以降かねぇ
小林(オリックス)
143km コントロール
G(98) スタミナ
D(62)
スライダー1 カーブ2
四球

序盤の大不振が嘘のように夏場は打ちまくりいつのまにか打率は3割目前のカブレラ神様。
カブレラ(オリックス)一
弾道4 ミート
D(9)パワー
A(148)走力
F(5)肩力
D(9)守備力
E(6)エラー回避
C(11)
チャンス4 走塁4 プルヒッター 初球○ 三振 強振多用 積極走塁

粘り強い打撃が戻ってきた塩崎。
塩崎(オリックス)遊 二 三
弾道2 ミート
F(5)パワー
E(65)走力
C(10)肩力
D(8)守備力
C(10)エラー回避
E(7)
バント○ サブポジ4 送球2 チャンス2 ミート多用 選球眼

打率3割に再び上げてきた打てる捕手の日高。今年は本当によくうつわw
日高(オリックス)捕
弾道3 ミート
C(10)パワー
C(105)走力
F(5)肩力
C(10)守備力
D(8)エラー回避
B(12)
バント○ 初球○ 対左投手2

復帰してから割といい打撃をしている後藤。やっぱオリの二遊間は大引と後藤かなw
後藤(オリックス)遊 二 三
弾道3 ミート
E(6)パワー
C(99)走力
D(9)肩力
C(10)守備力
C(11)エラー回避
F(5)
走塁4 ローボールヒッター 積極打法 積極守備

正直早く村松と入れ替わって欲しい浜中さん。長打力はさすがだが・・・
浜中(オリックス)外
弾道3 ミート
G(3)パワー
C(109)走力
D(8)肩力
F(5)守備力
F(5)エラー回避
D(8)
対左投手4 三振 ケガしにくさ2

最近湿りがちもこれまで安定した打撃を続けている下山。
下山(オリックス)外
弾道3 ミート
D(8)パワー
C(97)走力
D(9)肩力
E(7)守備力
D(8)エラー回避
C(11)
チャンス2 強振多用

ようやく1番打者に定着してくれた坂口。最近は盗塁も積極的に狙うようになってきましたね。
坂口(オリックス)外
弾道2 ミート
D(9)パワー
E(65)走力
C(11)肩力
D(9)守備力
D(9)エラー回避
D(8)
満塁男 走塁4 積極走塁

なんとなく作ってみたサーパスの捕手横山。まだ1軍出場無し。
横山(オリックス)捕
弾道2 ミート
F(5)パワー
F(63)走力
E(6)肩力
D(9)守備力
F(5)エラー回避
E(6)