今日はセリーグのみしか野球なし。
日曜日まで試合は無し。そのかわりにそこから地獄の11連戦。
凄い日程だなぁw
これは先発のやりくりが大変になりそうですな。
3本柱にコロンカ、近藤と後1人必要ですねぇ。多分6人目は岸田となるでしょうね。
昨日も岸田はサーパスで先発し4回被安打1無失点と完璧な内容。
前回も3回無失点でしたしもう岸田の調子は完調したといっても良いでしょう。
それと昨日いつまのにか濱中がいたんですがw
まぁ昨日は押し出し四球や犠牲フライなどいい仕事をしてましたが2軍でもそんなにいい成績残してたわけでもないしねぇ・・・。
また2軍では大引がついに復帰を果たしたようですな。併殺だったみたいですがw
サーパスでは大引と後藤の二遊間が見れるのかw
では今日は実在選手公開で。
今日はメジャー選手と西武中心ですw
まずは井川。パワメジャ2のデフォ能力を参考にしておきました。
井川(阪神)
150km コントロール
F(104) スタミナ
A(164)
スライダー2 サークルチェンジ5
奪三振 牽制○ リリース○ ケガしにくさ4 対ピンチ2 四球
パスワード(PS2パワプロ15)

イチローです。こちらもパワメジャ2のデフォを基本に。
イチロー(オリックス)外
弾道2 ミート
A(14)パワー
B(112)走力
A(14)肩力
A(15)守備力
A(14)エラー回避
C(11)
盗塁4 走塁4 ケガしにくさ4 アベレージヒッター 流し打ち 内野安打○ チャンスメーカー レーザービーム 人気者 ミート多用 積極盗塁 積極走塁 積極守備

現在青木と首位打者争いを繰り広げている横浜の内川。
内川(横浜)外 一 二
弾道3 ミート
B(13)パワー
C(95)走力
C(10)肩力
E(6)守備力
E(6)エラ回避
F(4)
チャンス4 対左投手4 初球○ アベレージヒッター 送球2

現在ローズと並びパリーグ本塁打争いトップのおかわり君。
中村(西武)三
弾道4 ミート
F(4)パワー
A(156)走力
E(7)肩力
D(9)守備力
E(6)エラー回避
F(5)
パワーヒッター 安定度2 三振 強振多用

北京五輪代表に選ばれた中島。今回はサードのサブポジをつけておきましたw
中島(西武)遊 三
弾道3 ミート
B(13)パワー
B(127)走力
B(12)肩力
C(11)守備力
E(7)エラー回避
E(7)
対左投手4 アベレージヒッター 初球○ チャンスメーカー ケガしにくさ4 送球2 サブポジ2 強振多様 積極守備

こちらも北京代表G.G.佐藤。デフォとあんま変わらないですがハワーをAにしておきたい方はw
G.G.佐藤(西武)外
弾道4 ミート
C(10)パワー
A(143)走力
E(7)肩力
B(12)守備力
D(8)エラー回避
C(10)
逆境○ 盗塁2 三振 強振多用

パリーグ盗塁ランキングぶっちぎりトップの片岡。50盗塁いけるでしょうか。
片岡(西武)二 遊
弾道2 ミート
D(9)パワー
E(65)走力
A(14)肩力
D(8)守備力
C(11)エラー回避
B(13)
チャンス4 対左投手4 サブポジ4 盗塁5 バント○ サヨナラ男 ミート多用 積極盗塁 積極走塁 積極守備 チームプレイ○

2番に固定されている栗山。
栗山(西武)外
弾道3 ミート
D(9)パワー
D(90)走力
C(11)肩力
E(7)守備力
E(6)エラー回避
F(5)
流し打ち 積極打法

一昨日には7打点をたたき出したよくわからない外国人ボカチカ。打席数の割に本塁打多いよな・・・
ボカチカ(西武)外
弾道3 ミート
F(4)パワー
B(136)走力
D(9)肩力
C(10)守備力
D(8)エラー回避
E(7)
初球○ チャンス2 三振 強振多用 積極守備