2008-08-03 Sun 00:01
明日からいよいよプロ野球の後半戦がスタートしますねぇ。
そして日本代表の合宿もスタートし各球団の戦力が微妙に変化する約15試合。 少し選手の増減をまとめてみると 西武 【戦力ダウン】湧井 中島 GG佐藤 (ブラゼル) 日本ハム 【戦力ダウン】ダルビッシュ 稲葉 ソフトバンク 【戦力ダウン】杉内 和田 川崎 オリックス 【戦力ダウン】無し 【戦力加入】大久保 岸田 村松 大引 後藤 清原? ロッテ 【戦力ダウン】成瀬 里崎 西岡 楽天 【戦力ダウン】田中 【戦力加入】セギノール グウィン こうやってみてみると4球団共かなりの影響が出そうですね。 その中でも日本ハム、ソフトバンクの影響はかなりでかいと思います。日本ハムは絶対的エースダルと打線の核の稲葉。正直ハム打線は稲葉への依存がかなり強いのでかなりでかいですねぇ。 戻ってきたスレッジがその穴を埋めれるかどうか。 ソフトバンクもローテの3本柱のうちの2本を欠くことになるのは痛いですねぇ。チームの核弾頭の川崎を欠くこともかなり響きそうですね。 西武は湧井を欠きますがそれほど今年は良くもないのでいないくてもそうは影響ないかと。 しかし打線はかなり弱体化しそうですね。もしかしたらアメリカ代表でブラゼルも選ばれる可能性があるらしくクリーンナップが全員抜ける可能性もありそうです。 この戦力が抜けてる間、上位チームを下位チームがどれだけ叩けるかが上位進出の鍵と下位チームはなってきそうですね。 特にオリックスと楽天はチャンス有りでしょう。オリックスは五輪選出は0のうえに逆に怪我人が復活するという逆転現象。 楽天もマー君は抜けますが大砲として期待がかかるセギノールと懸念の抑え投手としてグウィンが加入。浮上のきっかけとしていきたいですね。 さぁて明日からオリックスは3位のソフトバンク戦。 この3連戦はオリックスの今後を占うといっても良い戦いとなりそうですw 3勝 3タテ 優勝あるぞ? 2勝1敗 CS進出いける! 1勝2敗 うーむ出直しだな 3タテされる オワタ^^ まぁこんな感じですなw いつもなら1勝2敗でいいといってきましたが今回はCS狙うなら最低勝ち越さねば駄目でしょう。 しかしこちらは金子、山本、小松の7勝トリオ。 逆に相手は五輪の影響をもろにうけ杉内、和田が来ません。 これで負け越すと厳しくなってきますねぇ。 特に明日の試合は重要になってきますな。7月の月間MVP確実の5連勝中の金子とチーム勝ち頭の大隣。 大隣はオリ戦2試合で2敗と相性は良いとは思いますが決して打ち込んでいるわけではないので嫌な相手には変わりない。初戦をとれば弾みがつく! ・・・ところなんですが長年オリファンをやっているとそんな好調な時期が続くわけないと疑ってしまうんですなぁw 7月の珍事は終わりそろそろ落ちていきそうな悪寒もするんですがw チャンスをいかせないのがオリックス!このカード1勝2敗で終わる予感がプンプンします! |
■
清原が今季で引退するそうですね
まさか本当に監督に就任するつもりとかw ないでしょうけどね ■
携帯をソフトバンクに変えましたー。
URLの貼り方が解らずじまい…。 とりあえず、IPアドレスが変わるのでよろしくお願いします。 朝日新聞を見たらオリックスは来期には大石代行監督が正式に監督に就任になる様子でパ・リーグはますます面白くなりそうですね。 楽天ファンとライバル球団の調子がいいですし嬉しいです。 大石は経験を詰め化けますよ。 ■ 管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
■
モヤ2さん
大石監督が来年も指揮をとるみたいですので当分なさそうかなw SE・志望さん 大石監督にはもっと経験を積んで不可解采配を早く減らしてほしいものですw |
|
||
管理者だけに閲覧 | ||
| くだらない日記♪ |
|