fc2ブログ
糸井不調か!?
2013-02-28 Thu 23:46
WBC日本代表は本番前の最後の試合となる巨人と練習試合を行い6-1で勝利。
これまでNPB球団に2戦2敗だっただけに最後に勝てたのは大きいですなw
坂本と内川が共に猛打賞だったのは大きいですね。特に内川は素晴らしいですねー。全試合で一番安定してますね。特にランナーが得点圏にいるときは集中力が違うw
日本打線で一番頼りになるかな。
4番の阿部は膝を負傷して今日は欠場。やっぱ阿部はファーストかDHで固定したいところですね。

糸井は今日は5打数無安打2三振。4番糸井とか凄い起用だなぁw
さすがに4番糸井はないだろう・・・。糸井はどっちかというとランナー返すより出塁してチャンスを作る側だからなぁ。
しかし今日の糸井を見る限り調子はかなり悪そうですねw
阪神戦はいい感じで振れてると思いましたが・・・。スタメン落ちもありえる感じですが糸井は守備面を考えると外しにくいですからねぇ。
とりあえずパリーグ開幕までに調子を上げてくる感じが一番理想なので今不調なのはいいかもしれませんね。
スポンサーサイト



別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ブラジル、中国に連勝
2013-02-27 Wed 23:58
今日のオリックスVS中国戦は8-1で勝利し日本が戦うブラジル、中国に2連勝。
昨日と同じく今日も中盤までは接戦でしたが中盤以降に一気につきはなしましたねぇ。
先発の八木は3回1失点とまずまず。鴨志田、吉野、平井も良かったし馬原もMAX148kmを計測するなど完璧でしたね中継ぎ陣は。
まぁ中国は投手の制球力はそこそこありますがほとんど130km台止まり。守備も外野がザルですしブラジルの方がパワーがある分怖いかな。日本はよほどのことがない限りまず負けることはないでしょうな。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ブラジル戦おもしろいw
2013-02-26 Tue 23:26
今日はオリックスはWBCブラジル代表チームと対戦し6-2で勝利。
映像で見ましたがオリックスが海外チームと対戦するのを見れるのは新鮮でかなりおもしろかったwww
ただ序盤はかなりイラつくでしたがねぇ。ブラジル投手陣が四球でランナー出すも打者が打てず。
一時は逆転されましたからねぇ。しかし18番のピッチャーが出てから一転して原と中村のタイムリーで一気に再逆転。終わってみればブラジル投手陣は14四球・・・。14四球で6点ってすくねぇ。このレベルの投手陣なら最低10点は取らないと駄目だろ。まぁバルディリスと坂口も途中で交代させたし主力温存していたということを考えればしょうがないかもしれんが・・・。それでも安達の打撃は酷い。
紅白戦では結果出してましたが対外戦になってからは無安打。初球を簡単に打ち上げたり内容が悪すぎ。
逆に原は鋭い打撃を飛ばしていましたね。守備も安定していたし開幕は9番ショート原でいいかもね。
安達はマジで危機感持った方がいいわ。
宮崎は盗塁するなどいい働きしてますね。川端はバント2球失敗した後にゲッツーになったり酷い。
川端もこのままだったら宮崎にレフトの座奪われるかもなぁ。
T-岡田と坂口は対外戦初安打が出てほっとした感じかな。

先発のディクソンは3回無失点とまずまず。初めて見ましたがストレートがナチュラルに変化してたねぇ。
クセ球タイプですね。要所でコーナーにきまってたし大崩れするタイプじゃないですな。
デイビーに近い感じかな。ただストレートの球威がもっと欲しい所かな。140km前後だったし後5kmくらい上がってくればかなり通用しそうだが・・・。今日の結果だけじゃなんともいえないね。結構いい当たりも打たれてたし・・・。
ハモンドは出どころの見えにくいフォームでおもしろいけど変化球がしょぼいwww
逆にストレートはかなりいい。かなり空振り取ってたし。でもランナー出した途端制球乱しまくってタイムリーを打たれてた・・・。2軍で制球と変化球磨けば化けるかも。ただ今日見る限り1軍では通用しなさそうだな・・・。

比嘉と海田は良かった。この2人は中継ぎとして頑張って欲しいですね。
平野は最速149kmを計測するなど順調な調整ぶり。この時期に149kmとは・・・。
さらに今日は昨年ほとんど投げてなかったカーブを投げてましたね。今年は変化球も使っていくといってましたが先発時代によく使ってたカーブだね。あれはいい緩急になるわ。カーブでカウントを整えて三振を奪えるストレートとフォークで打ち取る感じになるのでしょう。今年も頼むぞ平野w

明日は中国戦ですね。明日の注目は先発の八木と9回に登板予定の馬原かな。
馬原が初の対外戦でどういうピッチングをするか注目ですね。

WBC日本代表対阪神の練習試合は0-1で日本が敗北。
打線ひでぇぇぇwww
特に巨人勢が酷いな。坂本と長野・・・。山本監督の巨人びいき器用もいい加減にしろといいたいねwww
逆に糸井さんはいい仕事してたなぁw
初ヒット打って盗塁、3打席目も鋭い当たりのセンターライナー。オーストラリア戦はあんまり調子良さそうじゃなかったけど心配なさそうだ。
つーか打線のテコ入れしないとマジでやばいだろ・・・。いい投手出てきたら全然打てないぞこのままだったら。

1 糸井(右)
2 松井(二)
3 内川(左)
4 阿部(一)
5 角中(DH)
6 坂本(遊)
7 長野(中)
8 相川(捕)
9 松田(三)

このオーダーがいいな個人的にはw
出塁率NO1の糸井は1番向きだろ間違いなく。1番坂本とかないわ。簡単に打ち上げるし塁に出ても盗塁が期待できない。糸井ならよく球を見るし出塁すれば盗塁も狙える。6番に置く意味がわからん。
角中も上位打線で使うべきでしょ。一番いい当たり飛ばしてるわ。
坂本外して遊撃手に松井でセカンドに本多を起用してもおもしろい。さらに長野も外してもいいわ。
ボール球振りすぎ。捕手は相川を起用して阿部をファーストで起用して打撃に専念させたほうがいいんじゃないかね。やはり4番で捕手じゃ負担多すぎでしょ。

1 糸井(中)
2 松井(遊)
3 内川(左)
4 阿部(一)
5 中田(DH) 
6 角中(右)
7 松田(三)
8 相川(捕)
9 本多(二)

この打線がいいんじゃないかねぇw
中田も結果は微妙ですが内容は悪くないし5番で使ってみたい。
まぁあの監督じゃ坂本と長野を外すわけないだろうけどwww
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
金子ぇ・・・
2013-02-21 Thu 22:43
キャンプも第5クールに入りいよいよ終盤。土曜日からはオープン戦が開始するなど実戦が本格化しますねぇ。
今のところ打線は非常に順調ですが投手陣ではエース金子が右肘の炎症で2軍調整。岸田も全治2週間の肉離れで離脱。金子始まったか・・・wこいつここ数年まともにキャンプを完走できてねぇなぁ・・・。
とりあえず軽傷みたいなので開幕は多分間に合うだろうけどこんなんでは必ずシーズンで離脱するだろ。
もう金子を計算したら駄目だな。いたらラッキー程度でいかなくてはw

西、八木、東野、ディクソン、マエストリ、前田かね・・・。西以外計算できねぇwww
八木、東野、ディクソンあたりはやってくれないと困る存在になってしまったわ。
こういう時に新星が出てくれたら助かるんだけど期待のルーキーはまだまだ使えそうにないからねぇ。
松葉は紅白戦に初登板もバルディリスに一発を食らうなどまだまだ通用しない感じ。
ドラ2の佐藤も2軍だしルーキーで開幕1軍をつかめそうなのは伏見くらいでしょうねぇ。

打線は逆に期待感しかないなぁ。坂口が紅白戦で打ちまくっていてT-岡田も好調。
後藤も1軍合流。
まぁ後は糸井と李大浩が怪我なく帰ってくれればいい打線が組めるのは間違いないでしょう。
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
馬原147km計測
2013-02-16 Sat 18:09
今日の紅白戦は馬原が先発登板し1回無失点の内容で上々発進のようで。
最速は147kmを計測したみたいですね。この時期に147kmか。こりゃ完全復活が期待出来るwww
プルペンでも連日投げ込んでますし後は怪我さえなければ完璧ですな。

昨日の紅白戦では岸田が2回1失点3奪三振とまずまずの内容だったようですね。
抑えの時とは違いカーブを解禁するなど先発仕様の投球内容。抑えの時は8割近くがストレートでしたからね。
あれはさすがに異常すぎでしたねぇw元々変化球は豊富なタイプなのに。
まぁ岸田はある程度やってくれるでしょう。

打線では遊撃手争いが加熱してきましたねぇ。
森脇監督期待の安達に加え西武からトレードで獲得した原も打撃でアピールしてますなぁ。
原はあんまり期待してませんでしたが今のところはアピールできてますね。
後は対外戦でどれだけ打てるかでしょう。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
T-岡田2試合連続HR!!
2013-02-14 Thu 22:40
今日は2回目の紅白戦が行われたようですね。期待の新戦力の東野と八木は無失点と上々のスタートを切れたようで。
T-岡田は西からHRを放ち紅白戦2連発スタートwww
さっそく新打法の効果が出てますねぇ。今年はマジで30本期待できるかもしれん。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
マエストリVS糸井
2013-02-12 Tue 22:24
昨日はWBCイタリア代表のマエストリと日本代表糸井がフリー打撃で対戦しマエストリがヒット1本も許さない内容だったそうな。いいねマエストリwww
ニュースでは糸井ばっかりピックアップされるけどマエストリだって代表なんだぜwww
イタリアは日本と対戦するのは難しそうだけどなんとか頑張ってほしいなぁ。
イタリアって結構日本在籍外国人が出場してて好きなんだよなぁw
以前はセラフィニとかパスクチが出てたからね。WBCは日本プロ野球の外人を見れるのもひとつの楽しみですなwww
日本の初戦の相手ブラジルにもヤクルトユウイチとかいますからねぇ。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
シュルツ復活!?
2013-02-11 Mon 21:23
今日はテスト生のシュルツがフリー打撃に登板し43球中ヒット性2本に抑えたようだね。
いいねシュルツwww状態が戻ってるなら普通に戦力になる実績ある外国人だから合格かもしれんな。
とはいえ先発候補のディクソンとマエストリ以上のパフォーマンスを見せないと外人枠は勝ちとれないだろうな。
でもシュルツのような長身右腕は一枚中継ぎに欲しいですね。
先発は日本人5人外人1人でいければシュルツを中継ぎに入れられるんだがなぁ・・・
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
紅白戦!
2013-02-10 Sun 22:55
今日は初の紅白戦が行われたようですね。
先発西は2回1失点とHR一発打たれた以外はまずまずだったようですね。
今シーズンは寺原、木佐貫が抜けて絶対にやってもらわないといけない存在になったのでしっかりと調整してほしいところ。

その西から一発を打ったのが安達。守備の悪さを森脇監督に指摘されましたがまずは打撃で大きくアピールしたねぇ。やはり安達はドラ1だけあって長打力は一歩抜けてる感じですかねぇ。後はバットに当たるようになればねw
まだまだ課題は多いでしょう。

T-岡田も伊原から一発を打ったようで。今年はノーステップから足を上げる新打法で長打力復活を目指してますがいきなりその効果が出て良かったですね。
逆に糸井はチャンスで凡退するなど3タコだったようで。糸井のような打率3割を4年連続で記録している選手はこの時期の結果はまったく参考になりませんなw
逆に調子良い方が怖いwww

打線はいい感じなので後は投手陣がしっかり結果出してほしい。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
FOXTVいいね!
2013-02-08 Fri 22:44
今年からFOXTVでオリックスの情報番組が始まるそうで。で現在スカパー無料期間で視聴できるようだったので見てみましたがなかなかいい番組だなwww
オリックスのような地味球団は映像なんてスポーツニュースくらいでしか見れないから30分も見れて満足www
海外の番組らしく音楽もかっこいい。月500円くらいなら加入してもいいんだがなぁ。

パライブも今年月1500円だからねぇ。無料だった頃が懐かしいわ。せめて980円にしてくれよ。
画質それほどよくないんだし。ま、文句いいつつ契約するんだがねwww
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
糸井復帰金子胃腸炎
2013-02-07 Thu 19:23
オリックスの第2クールキャンプが始まり左太ももの違和感で別メニューだった糸井が1軍本隊に復帰し通常メニューをこなしたようですね。昨日はオフでしっかりと休めたようで良かったね。今後もあんまり飛ばし過ぎずに調整してほしいところ。

逆に金子が早速胃腸炎で今日早退した模様。まーた始まったかwww
胃腸炎は自分もかかったことあるのでわかりますが1日2日寝てれば治る軽い風邪みたいなものなので
大丈夫だろうけど今後が不安だわwwwとんだけ虚弱体質なんだ!!
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
糸井離脱!!
2013-02-05 Tue 20:08
キャンプ5日目の今日糸井が左太腿に強い張りを訴えて別メニューになったようですね。
幸い大事に至らず軽傷の模様。
ちょっと張り切りすぎてたよなぁ。一昨日も特打で打ちまくって下半身パンパンといってたし少しここで休ませた方がいいでしょう。肉離れになると時間かかりますからな。

大引が抜けた遊撃手候補の安達の守備を森脇監督は酷評し2軍に落すことを示唆したようですなぁ。
まぁ期待の表れでしょうね。安達には本多と一緒の自主トレをセッティングするなど期待かけてるからねぇ。
安達をなんとか一人前にしようというのが感じ取れますね。
個人的には昨年の安達を見ると期待持てないんだよなぁ。低めの変化球の対応は酷いし守備も送球が雑だし。
まあドラ1で獲ったわけですしなんとか育てたいところではあるね。
ただ遊撃手起用ですと守備最低限のレベルがないと厳しいので守備にはそこそこ定評のある原にはチャンスでしょう。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
キャンプ2日目
2013-02-02 Sat 21:20
キャンプ2日目。まずはT-岡田と糸井が同じ組でフリー打撃を行い2人共柵越えを合戦したようですねー。
T-岡田は今年はノーステップ打法をやめるみたいですから本塁打量産に期待だね。
統一球になってから後ひと伸びあれば本塁打ってのが多かったからね。
ノーステップだとタイミングが取りやすい分飛距離は伸びにくくなるようですので足を上げる新フォームでどう変わるか。小さくまとまるよりは本塁打30発打てる打者になってほしいですね。

糸井は結構チームに馴染んでるようで安心だね。外野手守備の映像を見ましたが楽しそうにやってましたw

馬原は昨日に続いてプロペン入りしスライダー、フォークを交えて55球。2日連続でプルペンに入れたのは大きいんじゃないかな。やっぱ馬原は投げるだけで華があるねぇw



別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
キャンプ開始
2013-02-01 Fri 19:44
キャンプ初日。糸井がフリー打撃でいきなり柵越え11本を放ちエンジン全開のようですね。
WBCがあるだけにさすが仕上がり早いなwwwでも夏場以降が怖いな。逆に考えると仕上がりがはやいので春先は一番頼りになりそうかも。後藤とか坂口は春先苦手な選手多いからなぁ。

馬原もいきなりブルペンに入り捕手を座らせ65球を投げ込んだようですね。
なんかこの調子でいけば開幕からセットアッパーで期待出来る感じ。ただ飛ばしすぎは怖いな。
実戦での登板もないのでまだまだ計算はできんな。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| くだらない日記♪ |