2012-07-31 Tue 23:52
今日の西武戦は7-1で勝利。昨日は投打共にボロボロでしたが今日は投打共に噛み合った試合でしたねぇ。
木佐貫が2試合連続で9回1失点の完投勝利。木佐貫乗ってきましたなw 前半戦は打線の援護がなく勝ち星が伸び悩んでいましたが調子は良かったですからねぇ。 前回の久しぶりに勝ち星がついたことで波に乗ってくれそうですね木佐貫は。 打線は15安打と活発でしたな。 李大浩はこれで2試合連続アーチですか。一時本塁打が止まった時期もありましたがまた量産体制に入ったのかなw 今日の本塁打もアウトハイでしたねぇ。しかもボール気味の。デホは明らかにハイボールヒッターですなw インハイは特別うまいわけじゃないですが真ん中から外側の高めは完全にデンジャラスゾーンですねぇ。 明後日の試合なんとか勝ちたいですねー。もう5回くらい借金10から借金9のひと桁の挑戦をしてますが毎回負けてますからねぇ。今度こそ借金1桁に戻してくれw スポンサーサイト
|
2012-07-30 Mon 23:48
今日の西武戦は2-6で敗戦。
今日は投打ともに悪かったなw打線は5回、6回の1アウト3塁からの場面で点が取れなかったのが敗因でしょう。 あそこで犠牲フライ1本でも打ってれば流れはわかりませんでしたがねぇ。 投手もフィガロはよく粘ったけど中山がぶち壊しましたねw 前回も中継ぎででてきてホフパワーに3ラン打たれてましたが今日も秋山に3ラン打たれる始末・・・。 これじゃ使い物にならんわ。 |
2012-07-29 Sun 23:00
今日の日本ハム戦は7-6のサヨナラ勝ち。なんか投手陣は相変わらず酷いけど打線の繋がりが相変わらずいいですなぁwこの調子なら後半戦大きく勝ち越すこともないだろうけどカモられることも少ないんじゃないですかねw
上位いじめを続けてほしいですなぁ。 しかし今日のデホの右方向への本塁打は素晴らしかったですねぇ。デホのアウトハイの強さはなんなんだwww あのコースに来たらだいたい右に綺麗に運ぶかスタンドまで持っていきますからねぇ。 明日から今一番調子のいい西武か。しかも今期絶好調のオリックスキラー岸さん相手www 厳しすぎるwww |
2012-07-28 Sat 23:38
今日の日本ハム戦は1-3で敗戦か。まぁ勝てる試合だっただけにもったいなかったなぁw
西はよく投げましたけどねぇ・・・。あの二岡の同点打も打ち取ってはいたんですが不運な当たりでしたねぇ。 まぁ今日の敗因は完全に平野でしょうなぁ。 今年の平野の不調がチームが乗りきれない要因のひとつなんだよな。まぁここまで平野に頼りすぎたツケが来てるわけだが・・・w ブルペン陣もっと充実させないと厳しいですねぇ。即戦力で獲った投手陣がまったく台頭してこないのが要因でしょうがw |
2012-07-26 Thu 23:19
今日の楽天戦も1-0で勝利し2連勝。まぁオリックスの調子がどうこういうより楽天打線が酷いw
井川は7回被安打2無失点で2勝目。井川は楽天に強いなw 逆に楽天以外はここまで通用してないわけだが。井川は今日も調子は悪かったという通り、制球はバラついてたし球速も全然出てなかったしいつ崩れてもおかしくなかったわけですが。まぁチェンジアップを低めに集めて緩急で抑えた感じですね。そこはさすが経験豊富なピッチャーだわ。 |
2012-07-25 Wed 23:22
リーグ戦が再開され楽天戦は4-1の白星発進のオリックス。
今日は竹原の勝ち越しホームランが大きかったですね。竹原のパンチ力www 右方向にあそこまで運べるのはアーチストですわ。打率.250くらい打てれば普通にスタメンでずっと使えるんだけどなぁ。確実性がなさすぎるのがねw でも今年はまぁまぁヒットも打ててるししばらく7番で使っていきたいですね。 |
2012-07-24 Tue 23:26
イチローがヤンキースにトレードで移籍したようですね。
いきなりすぎるwwwしかもはやくもヤンキースのイチローとして試合に出ていきなり古巣のマリナーズと試合するとかメジャーは展開がはやすぎるだろw なんでもイチロー自らトレード志願したようですね。まぁ年齢的にもメジャーで後何年出来るかわからんし優勝を狙えるヤンキースへの移籍はイチローにとってはプラスでしょう。 しかし川崎は哀れすぎるwwwまぁこういう事態が起きることは考えられたと思うしそれをわかってメジャーに来たんだからしょうがないですな。来年日本に戻ってくるのか、このままマリナーズで頑張るか、はたまたさらにヤンキースにまでイチローを追いかけてて行くのか。さすがにヤンキースにまで来たら怖すぎるw まぁ個人的にはマリナーズで頑張ってほしいね。 ソフトバンクのカブレラが退団になってようですね。 カブレラは他球団のプレーを望んでいるとか。カブレラはどこか獲るとこがあるのだろうかw 年齢も40オーバーで長打力はまだありますがストレートについていけてないですからね・・・。 それ以上に問題児だからなーw問題児じゃなかったらオリックスがまた獲ってやってもいいけどチームの和がこれ以上乱れるのはいかんでしょうwww |
2012-07-23 Mon 23:43
今日のオールスター第3戦は6-1でパリーグの勝利か。なんとかパが一矢報いた感じになったねw
どうでもいいけど平野とソフトバンク大隣がベンチでべたべたくっついてておもしろかったw この2人仲良かったのかw |
2012-07-21 Sat 23:40
今日はオールスター第2戦が行われましたねぇ。
昨日は本拠地大阪ということもあってオリックス勢が出場できましたが今日はデホが1打席入っただけでしたからねぇw つまらんwww デホはちょっと力みすぎて結果が出てないね。投手のほうでは平野が152km、岸田も147kmを計測するなどシーズン中よりいい球投げてましたねぇ。シーズン中もそういう球なげてくれwww |
2012-07-19 Thu 23:24
パワプロ2012をちょっとやってみたけど今回強振がかなり弱くなってるなぁ・・・。
ミート開けば打てるけど強振で打てないorz 強振オンリーの俺にはつらすぎるわwww |
2012-07-18 Wed 23:52
今日のソフトバンク戦は2-5で敗戦か。これで前半戦が終了。
開幕前は優勝候補といわれながら蓋を開けてみればここまで32勝45敗の借金13のぶっちぎり最下位。 大混戦のパリーグの中で1チームだけ取り残されてるwww とりあえず戦犯を挙げると A級戦犯 金子 坂口 後藤 まずどう考えてもこのクズ3人どもが機能しなかったのが大きな要因でしょうなぁ。 オフに年俸でgdgdしておきながらこのザマのエース(笑)金子千尋。 キャンプ序盤から離脱してシーズン中もここが痛いあそこが痛いとかすぐに離脱WWW 高い年俸貰いながらここまで3勝3敗。金子が先発陣を引っ張らなきゃならんのにこれではなぁ・・・。 昨年の最終戦でプレーオフをかけた戦いで負けた悔しさがまったく生かされていない。 後藤と坂口も金子同様許されない存在でしょう。2人とも億プレイヤーなのに後藤は現在2軍、坂口は打てなかったうえに無理な守備して肩を脱臼して長期離脱。 この2人が機能していないことが現在のチーム得点力の弱さを物語っていますな。 坂口は打撃以上に外野の守備力がねw守備を考えると坂口の離脱は痛すぎた。 B級戦犯 許 T-岡田 この2人も酷いね。許さんはFAで加入しながら序盤戦からリードを守りきれずチームの勢いを一気に止めてくれましたねぇwww T-岡田も肉離れで2ヵ月近く欠場。 やはり個々の選手が実力を出し切れていないのが痛いね。 他にも赤田やら中山やらフィガロやら色々言い出すときりがないがw まぁ選手の個々の能力自体は高いと思うので来年は期待できるけどそのためにも後半戦はもう少しマシな戦いをしてもらいたいものだねw |
2012-07-17 Tue 22:31
今日のソフトバンク戦は2-1で勝利。西が6勝目。
中山、平野、岸田のリレーで逃げ切れたのは良かったね。中山はリリーフに回ってから無失点ピッチングが続いてますねぇ。中山はリリーフ向けだったのかねぇw まぁ基本ノーコンだからまだ大きな信頼はできんけど中山が7回のセットアッパーに定着できたら来年は期待できそうだね。 そういえば落合親子のパワプロ対決が今日あがってたので見てみました。 落合が選んだメンバーは 投手 吉見 内見 今村 森福 成瀬 牧田 釜田 能見 館山 吉川 三浦 岸田 坂本(遊) 糸井(中) 内川(右) 金本(左) 小久保(一) 後藤(二) 宮本(三) 谷繁(捕) ベンチ 石原 炭谷 荒木 田中賢 筒香 長野 聖澤 サブロー 4番金本ってなんだwww これが2013年WBCメンバーや!w 勝負はふくしが圧勝してましたねぇ。まぁ落合も楽しそうにしてたし良かったんじゃないですかねwww ふくしが作ったサクセス選手を敬遠して息子が悔しがってる姿を見ながら「ヒヒヒwww」と落合が笑ってる姿はおもしろかったww |
2012-07-16 Mon 23:18
今日のソフトバンク戦は1-2で敗戦。またフィガロに援護なしwwww
前回は結構援護貰いながら自ら打たれて追いつかれて勝てず今日はまた無援護パターンですか。 こりゃ今年はフィガロは1勝すらできんかもねwww ただフィガロの潜在能力高さはチームでも1、2を争う素材ではあるので来年も契約しておきたいところですね。 まぁそう簡単に150km台連発出来る先発投手はいないからねぇ。 ただ空振りを奪える球ではないのが問題ですね。後制球力、ノミの心臓、クイックなど荒削り。 でもまだ28だし今後も伸びる可能性はあるからね。 |
2012-07-15 Sun 23:55
今日の西武戦は2-8で敗戦。
先発の小松が4回1/3を5失点とKO。先発の小松は毎回4回まではそこそこ試合を作るけど5、6回に必ず集中打食らって終わりだね。まぁ予想通り過ぎてアホらしいねw 先発より中継ぎに専念させりゃいいのになんでわざわざ先発に回すのかねぇ。やはりこのチームの課題は打線以上に投手力だろうなぁ。吉野、香月も頼りないしそろそろ若手で使えそうな投手をどんどん試していく時期だろう。 どんは起用する選手が偏りすぎて駄目だなw |
2012-07-14 Sat 22:30
今日の西武戦は1-4で敗戦。まぁなんというかゴンザレスに5回で1得点とかw
まぁゴンザレスも割といい球を投げてはいたがねぇ・・・。恐れていたのが現実になってしまったwww しかしいきなりなんで赤田とかセンターで使うのかわからんねー。わざわざ調子上がってきていた川端まで外して赤田使うとか意味不明wしかも守備では目測誤って2ベースにするは打撃ではチャンス潰すわ酷過ぎwww こんな選手使う監督が悪いわ。 今日の収穫は木佐貫が復帰していい球投げていたことくらいかねー。 そういえばパワプロ2012の発売が1週間を切ったのでHP見てみたら落合とふくしが対決する企画があってびびったwまだ予告編ですが落合がふくしに対してあいつは無残に散っていくよとか言ってて吹いたwww これは個人的に落合応援ですが12球団選抜の落合に対して息子のふくしは自分で作ったサクセス選手連合ですからねぇ。 ふくしのパワプロの実力は知らんけど例年通りのパワプロなら間違いなくサクセス選手のチームの方が強くなるから落合不利すぎるwww とりあえず落合が12球団選抜で誰選ぶか非常に興味あるね。もしかしたらそのメンバーが2013WBC候補になったりwww |
2012-07-13 Fri 23:52
今日の西武戦も中止かー。昨日中止はまさに恵みの雨でしたね。相手はマークンだったし結局今日8回無失点と好投しているのでもしやってたら負けてたでしょうwww
しかし今日はフィガロとゴンザレスでしたからね。やりたかったね。 まぁ明日も結局はゴンザレスなんだけど。とはいえゴンザレスは不気味ではあるねぇ。 防御率だけみたら楽勝だろwwwだけど先発としてはまだ未知数だし2軍の防御率は1点台前半ですからね。 とりあえず打撃状態は今期一番いいと思うのでなんとか打ち込んで勝ちたいところ。 |
2012-07-11 Wed 23:10
今日の楽天戦は2-1で勝利。昨日の最悪な負けを考えればよく勝ったという感じかw
先発の井川が8回被安打3 1失点で日本復帰後初勝利。6年ぶりの勝利ですねー。 立ち上がりは微妙でしたが2回以降は制球も安定して打ち取るピッチングが出来てましたね。 6回の失点は一人相撲としかいいようがありませんでしたがw ただまだまだ井川はこんなもんじゃないでしょう。奪三振が3と少ないですからねー。球速もまだまだ物足りないし。 そういえば後藤がついに今期初の2軍落ちしましたねぇ。まぁ妥当だね。最近の後藤は酷いからねぇ。 完全に打線のストッパーになってるんだよなぁ。チャンスでは打てずイデホの前にランナー溜まらないし。 打てないだけならまだしも昨日は振り逃げに出来る打席で走塁が遅れるという怠慢プレーもありましたからねぇ。 最近のゴミっぷりを見たら落して当然だわな。 |
2012-07-08 Sun 23:47
今日のロッテ戦は4-3で勝ち越し。今日も打線がいきなり3点リードするものの先発の小松が中盤に捕まり同点。
8回まで中継ぎが踏ん張り同点で粘って9回大引の3号勝ち越し弾で勝利。 これで日本ハム、ロッテと1位、2位相手に連続で勝ち越しかwww 大きな連勝がないので目立ちはしませんがチーム状態は微妙に上向いていますなぁ・・・。 T-岡田が5番に戻ってきてから一気に打線に厚みがましたねぇw 5番にTがいることでデホと勝負せざるをえないからねー。マークも緩くなりデホが鬼のように最近打ち始めてますなwww 最近当たり前のように打ってたので話題すら挙げてませんでしたがいつのまにかデホの打率が3割超えてるwww 現在本塁打1位、打率6位、打点1位か。普通に3冠王あるぞこれwww 打率は前半の出遅れのせいでまだ.303ですがこの調子なら.333前後まで期待できそうだし打点王は怪我さえなければほぼ間違いないでしょう。本塁打がちょっとわからんね。おかわり君が怪我してるので1位ですがおかわり君が打ち始めるとちょっと無理でしょうw |
2012-07-07 Sat 23:46
今日のロッテ戦は5-8で敗戦。
昨日に続いて一時は4点リードするも投手陣がリードを守れずに逆転負けか。 まぁなんというかどんでんのしょうもない采配が最近目立つなぁw 昨日も寺原を無駄に引っ張りすぎて1点差まで迫られるし今日も1点リードから意味不明に捕手の鈴木出して逆転されてるし。抑え捕手とかまじいらんわwww 鈴木出さなくても結果は変わらなかったかもしれんけどわざわざ伊藤から鈴木に代える理由はないわなぁ・・・。 打線が良くなってきた途端投手陣が打たれだしたな。これぞ歯車が噛み合わないという言葉がぴったりwww |
2012-07-05 Thu 23:51
今日の日本ハム戦は3-4で敗戦。井川が6回4失点という内容。初回と6回は球が高めに浮いて打ちこまれてましたねぇ。2回から5回まではランナーなしでもセットポジションから投げるなど試行錯誤していい感じに投げれてましたが・・・。とりあえずスピード不足だねぇ。今日は130km台中盤がほとんどでしたからねぇ。
負傷する前のソフトバンク戦では安定して140kmオーバーを計測していましたが復帰してからはほとんど130km台。これは明らかに調整不足でしょう。力を出せれば通用することはわかってるんだから2軍に落してもっと走り込ませるべきでしょうなぁ。まぁ金子と木佐貫がいないので先発足りないですがそこは伊原や成長著しい山田を試してみるべきだと思いますがねぇ。 打線は八木から序盤から何度もチャンスを作るも攻略できず。6回に3点奪うものの1点差負け。 まぁ牽制死や併殺打などまずいミスも多かったが結局は初回のノーアウト1塁2塁からの後藤の併殺だろうなぁ。 野中が12球投げさせて四球で出た次の打席で2球目打って併殺てwww このしょうもない併殺で昨日からの良い流れを一気にぶったぎったねw もう何年やってるんだよ後藤は・・・。 |
2012-07-04 Wed 23:56
今日の日本ハム戦も5-1で勝利し2連勝か。
西が7回1失点と好投しこれで5勝目。今一番最も安定してるのは西だね。金子がしょうもない怪我してふがいないだけに若きエースといってもいいかもねw 打線は昨日に続いて序盤からおもしろいように点が取れましたな。 犠牲フライ3本とかまるでオリックスらしからぬ効率の良さw そういえば今月にパワプロ2012が出ますな。やっぱ気になるのはマイライフだね。 去年の2011はPS3初のマイライフということもあり物足りなさ全開でしたからねぇw 同じようなイベントしかおきないしやれることと言ったら飯選ぶだけwww ただ試合続けるだけの作業ゲーですぐ飽きたw 今回は色々追加要素があるようなので期待したいね。彼女候補が3人から6人に増えてイベントも増加、アイテムも買える様になったようですからねー。 |
2012-07-03 Tue 23:16
今日の日本ハム戦は6-3で勝利。4回の5連打がでかかったですねー。4回以外はほぼ完璧に武田勝に抑えられていましたが。これが武田勝の暗黒パワーなのかw
6点リードから塚原の3失点は余計ずきるねー。塚原はこういう場面で抑えられないようじゃリード時では使えないでしょうねー。反省すべし。 |
2012-07-02 Mon 23:22
今日のロッテ戦は1-4で敗戦。小松は5回1/3を被安打5 2失点で負け投手に。
5回までは1失点だったんですが6回に限界が・・・。やっぱ先発だと苦しいわな。 セットアッパーなら復活できそうなのに余計なことするなどんでんはw しかも負けてるのに平野、岸田出すはもうめちゃくちゃだな。 |
| くだらない日記♪ |
|