2012-03-07 Wed 23:43
今日の横浜とのオープン戦は1-5で敗戦。
西が5回被安打7 4失点と乱調。なんか今期は最初からピリっとしない内容が続いている西ですねぇ。 とにかくコントロールが荒れすぎ・・・。西の武器はコーナーに決める制球力とキレのあるストレートですがこの制球力じゃ話になりませんな。次もこんな内容だと2軍調整もありえるね。結構どんでんは厳しいからw 中継ぎでは平野と許さんが初の実戦登板。平野はMAX149kmを計測するなどストレートのキレは相変わらず。 今年もいけるねw 許さんは不運な当たりのヒットを打たれるなど1回被安打2 1失点。まぁ内容は悪くないかな。持ち味のゴロを打たせてたし外野に飛ばされてないのでね。 打線は9安打で1得点と非効率wいつも通りチャンスで打てないなぁ。 状態いいのと悪いのがはっきりしてる感じですね。 まず一番酷いのがT-岡田。結果以上に内容が悪いねー。去年同様迷いを感じる打撃だわw もうマジで7番でいいんじゃなかろうか。 一方で信二は昨日に続き今日も4打数2安打1打点の活躍。2打席目のレフトへの本塁打は見事だねw やっぱ長打力もあるねー。 李大浩は3打数1安打。昨日からヒットは1本のみなんですがこちらはT-岡田と違って打撃の内容がいいんだよねぇ。 アウトにはなってるんですが相手の好守備に阻まれたりいい当たりを正面突いたり。 今は結果より内容なのでね。昨日、今日とじっくり映像で見れましたがほとんど球を空振りしないんだよなぁ。 今日の2ベースはバットの先っぽだったと思うんですが軽く右中間の2ベース。 T-岡田より数段李大浩の方が上だわw しかし足が糞おせぇぇぇぇぇwww今日の信二のライトへの飛球で本来なら犠牲フライのはずが本塁タッチアウト。 まぁスローで見る限り足が入ってるのでセーフだと思うんですがそれでも際どいプレーになるのがおかしいよw 鈍足にも程があるわwww もう一人いいのは川端だね。今日は3打数2安打と活躍。ちょっとルーキーの中では格が違う感じがするなぁ。 小島はまだ非力感がありますが川端の対応力は凄い。さすが27歳の即戦力。 もう開幕ライトは川端でいいと思うねぇ。 目立ってるのは新戦力ばっかりだねwというか後藤さんはいつオープン戦に出れるのかね・・・。 スポンサーサイト
|
| くだらない日記♪ |
|