fc2ブログ
エース金子
2011-09-29 Thu 23:54
楽天との初戦はエース金子の力投で見事に2-1で勝利!!
いやぁ頼りになるエース様ですねぇ金子はw
1点先制した直後に失点してしまいましたがあれは完全なる不運でしたからねー。
内村の旨いセーフティバントに高須の不運なヒットでノーアウト1塁、3塁からガルシアの犠牲フライ。
あれはちょっと防ぎようのない1点でしたねー。
同点にされ嫌な雰囲気だったものの坂口が四球で出塁すると大引がバントを決めて1アウト2塁のチャンスで後藤。
低めのフォークボールをヒットにして貴重な決勝タイムリー。
また後藤は低めのボール球をヒットにしやがったwww
なんであんな糞ボールをヒットに出来るのかわからねーw
本人は当たると思って振っていったとコメントしてましたが・・・。低め打ちは天下一品ですね。

打線はしっかりとワンチャンスをものに出来て素晴らしいね。T-岡田も先制タイムリーをしっかり打ってたしもうT-クソダではないなw
2番の大引も目立ちはしませんがしっかり初球でバント2回成功させたのは大きいね。
去年からバントが明らかに上手くなってましたが今期はさらに上達して失敗がほとんど見られませんね。
2番打者として着実に成長してますね。春先は酷いものだったがw

金子も怪我で1ヶ月遅れでしたが今年も10勝の2桁勝利到達。
これで4年連続二桁勝利。

そして今日は西武が負けて日本ハムも負けるという最高の形にw
再び西武とは4ゲーム差、日本ハムにも1.5ゲーム差と迫りました。日本ハムはダルビッシュの勝利でまた息を吹き返すかなぁと心配してましたが今日のロッテ戦は敗北を見る限りまだまだ復調の気配は見られんねw
まだまだ2位浮上のチャンスは充分だね。
明日の試合は予想通り木佐貫と田中の先発。今日勝ったことにより楽に見れますなーw
負けて当然の試合ですからねwww
勝てばラッキー程度にオープン戦感覚で見ようw
勝負は3戦目のフィガロと長谷部の試合ですね。この試合で勝って2勝1敗で対西武戦に挑みたいですねぇー。
スポンサーサイト



別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
代打だせよぉぉぉぉぉ
2011-09-29 Thu 23:21
今日のロッテ戦は3-4で敗戦・・・。惜しくもロッテ戦3タテならず。
くぁぁぁぁぁ今日は悔しいwwwwwwwwwwwwwww
9回裏の攻撃があっさり無得点に終わってれば1-4で諦めもついたんだが9回裏の諦めない姿勢を貫き1点差、尚も1アウト2塁3塁とサヨナラのチャンスを作っただけに。
鈴木があそこでバットに当ててさえいれば最悪同点になってたのにぃぃぃぃ!!!
今日は普通にやってれば勝てたと思うなぁ。まずどんでんの采配が意味不明。
まぁ3点ビハインドから平野、岸田を投入したのも不満だけどそこはまぁ諦めない姿勢ということで許せる部分はあるけどなんで鈴木の場面で代打を出さなかったのかねぇ。
鈴木自身が戦犯であるが鈴木の力量からしたらしゃーない。鈴木は鼻骨骨折してるし荷が重過ぎる。
あそこは間違いなく代打だろうがw
何度かいい場面で打ってる切り札の山崎がいるのになぜ代走に使うのか意味わかんねーw
最悪荒金でも良かったわ。
結局見逃し三振。
後は梶本の打撃内容が許せんわw途中出場で先頭打者として立った打席。2-3から糞ボール振ってフライアウト。
振るなよアホ・・・。そして最後の鈴木が三振に倒れた後の打席。まだまだ一打でサヨナラのチャンスで初球から振ってあっさりファールフライ。酷すぎる。なんで1軍にいるのかわからん。さっさと2軍落とせ。守備がいいわけでもないのに。それならまだ金子圭輔のほうが使えるわ・・・。

今日はハムが勝ち、西武が勝ちオリックスが負けるという昨日と反対の最悪パターンですがまだまだ2位を諦める位置ではないね。
今日は負けは実に悔しいがこの時期に悔しい思いを出来るだけ嬉しいわw
去年はバイナムの糞プレー見て笑ってただけだったからなぁw

さて明日から楽天戦。西武との最終対決の前のカードなだけに非常に重要になってくるカードですねぇ。
先発は
金 金子VS岩隈
土 木佐貫VS田中
日 フィガロVS長谷部
ですかねー。
土曜日がほぼ負け決定なだけに絶対明日は落とせない試合。
このカードなんとか2勝1敗で乗り切りたいですねー。西武も相手はソフトバンクなので全勝はないと思うので2勝1敗でいければ西武戦は3ゲーム差以上離して挑めますからね。
現在絶好調の金子を信じるしかないですねw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
最高のゲーム
2011-09-28 Wed 23:03
今日のロッテ戦も6-0で勝利しこれで5連勝。
なんだよこの強豪チームはw
4番のT-岡田が3ラン、投げては寺原が9回被安打2無失点と完璧なピッチングで完封勝利で12勝目。
もうなにもいうことはないね今日はw完璧・・・完璧以外なにも思いつかない試合でしたwww
寺原は昨日完封してくれんかなぁと願望書いたら本当にやってくれたからねぇw
最近は立ち上がりが課題だったのですが連勝の流れにも乗り初回を無失点で切り抜けると後は完璧な内容。
5回以降はランナーすら出さないピッチングでした。今日はMAX153kmとスピードもありましたが変化球もしっかり低めに決まってましたねー。やはり寺原は凄いね!
これで自己最多タイの12勝目か。しかし寺原の復調はマジででかいな。

打線は今日も序盤から相手先発を攻略しましたねー。
後藤は昨日の4安打に引き続き今日は4打数3安打で打率.309といつのまにか坂口の打率.308を超えてチームNO1にw
4番のT-岡田は第16号3ラン。やっぱTは一発が似合ってるわw
やっとここにきて統一球に対応し始めた感じですね。この調子でなんとか20本塁打は打ってほしいですなー。

今日の寺原の完封のおかげでリリーフ陣を休ませることが出来たのもでかい。

そして今日はオリックスが勝ち、日本ハム、西武が負けるという最高の展開にw
今日は楽天対西武戦も見てたんですがガルシア最高すぐるwww
しかし次の楽天戦はガルシア警戒だな・・・。

これで4位の西武とは4ゲーム差開き2位日本ハムにはついに1.5ゲーム差まで迫りました。
1.5ゲーム差wwwまさに肉薄w
でもここからが縮めるのが大変そうだなぁ・・・。
明日は日本ハムはダルビッシュですからねー。さすがに明日は日本ハムの勝つ確率が高いからねー。
とりあえずハムとの直接対決までに2ゲーム差付近でいたいね。

明日は西と上野ですか。なんとか西は2桁勝利達成してほしいですねー。
まぁへんなプレッシャーを感じなければいいんですが。ちょっと怖いw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
油断はいかんよ
2011-09-27 Tue 23:19
大事なロッテとの初戦は6-4となんとか勝利!
序盤から先発阿部をあっさりとKOして中山が6回ぴしゃりと抑えたところまでは良かったんだがねーw
7回中山が突如崩れ伏兵の細谷にまさかの3ランを浴びるなど4失点で楽勝ムードから一転、1点差となりまったくわからない展開まで持っていかれましたな・・・。
しかしその7回裏に再び貴重な1点を取り2点リードにすると後は平野、岸田の必勝リレーで逃げ切りなんとか勝利。
やはり気を抜くと駄目だわw
中山も細谷に対して高めの変化球を簡単に投げすぎだろw
これまで2打席連続三振、打率1割前半という打たれる感じがしなかったかもしれんけど細谷はパンチ力には定評があるから絶対高めの甘い変化球だけは投げちゃいけなかったですねー。

しかしロッテのミスがなければ引き分けてたかもしれませんねーw
田中の意味不明な暴走と7回裏の細谷と井口のミス。1アウト1塁3塁のチャンスでT-岡田がーひっかけてショート正面の併殺コースに打ってしまったものの井口がベースに入ってないという意味不明なミスで併殺崩れでなんとか貴重な追加点を取れましたからねー。
ロッテの暗黒酷すぎるw

しかし後藤がキチガイじみてきたなぁ・・・w
今日は4打数4安打とすべてヒット。これでここ5試合で20打数13安打打率.650と大爆発。
ついに打率が3割を超えて.305。
吉見のスローカーブをヒットにした打撃は凄かったねw
完全にタイミングがずれてたのにセンター前に運んでましたねぇ。タイミングはずれてるのに体がついていったという表現が正しいのかなw
最近のクリーンナップはチャンスでしっかりと期待に応える仕事をしてくれるのが最近の勝率の高さの要因でしょう。1ヶ月前まではことごとくTと後藤がチャンスを潰してたからねw
今日ホールドを挙げた平野は45ホールド目でついにパリーグ記録に並びました。
素晴らしいねwもうパリーグNO1のセットアッパーといっても過言ではないでしょう!
岸田もしっかり31S目。最近の岸田は安定してますねー。楽天戦で無死満塁サヨナラ目前で無失点に抑えたのが効いてそうだねw

さて今日は西武も勝利しこれで西武は10連勝。しぶとすぎるwwwww
4位西武との差は3ゲームと変わらず。しかし日本ハムがソフトバンクに大敗し2位の日本ハムとの差は2.5ゲーム差に!
もの凄い勢いで西武とオリックスが迫ってますねーw
9月1日時点ではオリックスと日本ハムとの差は13.5、西武は18.5ゲーム差もあったのに役1ヶ月たらずで10ゲーム差以上縮めたことになるんですねーw
特に西武は13ゲームも縮めたことに・・・。こう考えると西武と日本ハムの5.5ゲーム差も現実的にひっくり返す可能性は充分ありえるぞw

明日は寺原と渡辺の投げ合い。スンスケ苦手にしてるからねー今年はw
対オリ戦では3勝負けなしの防御率1.66だからねー。とはいえ前回の対戦では負けことつけられませんでしたが5イニングで4得点と攻略してますからね。今の好調な打線を考えるとそう恐れることはないかと思いますね。
相手より寺原の方が心配だねw
最近の寺原は試合こそ作りますがどうもぴりっとせんからなー。
明日はぴしゃっと9回完封くらいしてくれんかねぇ。寺原が復調してくれればもう完全に死角はないといえる!
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
また西武勝ちやがった・・・
2011-09-26 Mon 23:36
ロッテ対西武は5-4で西武の勝利。
これで西武との差が再び3ゲームに・・・。ロッテなにしてんねんw
そして明日からオリックスはホームに戻ってきてロッテとの3連戦。
初戦は中山と阿部。まぁ今の勢い、オリックスのホーム、ロッテは連戦中ということを考えると
負ける要素はありませんがなにか嫌な予感がするんだがw
こういう勝って当たり前という雰囲気で負けるのがオリックスっぽいんだが・・・。
まぁとりあえず初戦の明日だろうね。明日勝てればそのまま勢いでいけると思いますね。
今週はロッテ、楽天との6連戦。目標は4勝2敗でしょう!
4勝2敗で乗り切ればCSにぐっと近づくでしょう。楽天戦では田中、岩隈と当たる確立が高いのでかなり厳しい戦いになるのは必須でしょう。
まずは明日の初戦中山のピッチングに期待したいね!
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ハムをしっかり3タテ!
2011-09-25 Sun 23:16
今日の日本ハム戦も4-0と快勝し見事に日本ハムを3タテ!
ついに2位ハムに3.5ゲーム差まで縮まったぁぁぁwww
T-岡田が第15号ソロで先制。投げては先発のフィガロが7回被安打3無失点の好投で8勝目。
今日のフィガロは変化球もよく決まって中盤からは安定して投げれましたね。
いいよいいよ。
後藤は今日も3打数2安打1打点の活躍で打率.299まで上げついに3割にリーチw
6回の低めのボール球を3塁打にしましたがあれもまた変態的なヒットでしたな・・・。
よくあんな悪球打ちでヒットに出来るわw
投打がっちり噛みあって完全にハムを圧倒した3連戦でしたねー。
前半戦はカモられた分後半はしっかりと返してもらわんとw

今日も勝ったが、西武もまたも勝利し3.5ゲーム差はかわらず・・・。
勝っても勝っても差が縮まらんwww
まぁこれは相手も思ってることでしょうがw
もう後ろを見るより前を見た方がいいかもね。後ろの西武に3.5ゲーム差、前の日本ハムに3.5ゲーム差。
このままハムがぼろ負けしまくって2位オリックス、3位西武とかになったらクソおもしろいんだけどw
しかし西武の勢いが止まる感じがしないので明後日からのロッテ戦も1戦必勝でいかないとしんどいねー。

明日はオリックスは試合がなく西武とロッテの試合のみ。
ロッテを全力で応援するが今のロッテでは厳しいだろうなぁ・・・。なんとか引き分けてくれんかねぇw
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
エース金子余裕の完封勝利
2011-09-24 Sat 23:13
今日の日本ハム戦も5-0の完勝!!
エース金子の登板日で負けられない今日の試合でしたが金子は9回被安打2無失点で完封勝利とまったくハム打線をよせつけない完璧な内容で9勝目。
金子すげーwww
初回だけだったね不安定だったのは。初回は自身のエラーも絡んで1アウト1塁3塁というピンチを作るも小谷野の併殺で無失点。2回から変化球も決まりだして金子自慢の縦カーブをうまく使い、スライダー、カット、チェンジアップなど多彩な変化球で三振の山を築き11奪三振。
やっぱ金子はオリ投手陣の中でも群を抜いているねw特に調子のいい時の金子は手がつけられないわw
これで実質3試合連続完封ですからねー。
あっぱれ!!

打線はゆうちゃんから1点しか取れず。
打てないわけではなかったんだけどね・・・6イニングで9安打放ちましたし。
しかしランナーを出しても粘る斎藤はさすがだねぇ。マジで不思議な投手だw
とはいえ終盤にハムの誇る自慢の中継ぎ陣を粉砕。宮西、榊原が計4点取って一気に試合を決めましたね。
終わってみれば先発全員安打の14安打と相変わらず打線は好調。
T-岡田も昨日に続き2安打打ったのはいいね。
後藤は5打数4安打と大暴れでついに打率.297と3割目前まで上げてきましたね。
こうなったら自身初の打率3割を目指してほしいですね。
赤田は先制タイムリーを含む4打数2安打3打点と活躍。最近の赤田の安定感っぷりは半端ないなw
打率.333の赤田が7番にいるってのは相手投手にとってはかなりの脅威でしょうな。
いつのまにか赤田が欠かせない打線の一員になってるのが驚きだがw
後は9番打者がね。最近は由田が好調だったので使われてましたがここにきて一気にメッキが剥がれてきたしそろそろ田口を上げてほしいですねー。9番田口が相手投手にとったらかなり不気味だと思うんですがねw
精神的柱ともなるしそろそろ上げてくれんかな。

西武は今日は俺達が発動し一時は2点ビハインドで負け濃厚となるも9回藪田を捉えて脅威の粘りで5-5の引き分け・・・。薮田なにしとんねん・・・w
せっかく抑えてたら4ゲーム差になってたのに。
とはいえ0.5ゲーム差つきこれで西武とは3.5ゲーム差。0.5ゲーム差でもこの時期なら充分良しとするべきかw
で、上を見るとオリックスはハムと4.5ゲーム差。
まだまだ可能性は低いですが明日勝てば3.5ゲーム差。明日勝つことが出来れば2位狙いも充分現実的になるんだよな・・・10ゲーム差以上あったのにどうしてこうなったw
明日はフィガロとケッペルの両外国人対決。フィガロは安定感というものが皆無だから信頼できねーw
調子よければ抑えるけど悪ければあっさり打たれるからね。勝ち負けはフィガロの調子次第だね。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ダルビッシュ戦で貴重な勝利
2011-09-23 Fri 23:18
本日の日本ハム戦は4-2で見事に快勝!
ダルビッシュの試合に勝てたぁぁぁぁwww
昨日90%負けると書きましたがその10%が来たでぇwww
まぁいつもなら99%負けと書き込む所ですがダル相手でもほんの少しだけ望みはあると思ってたよw
今日の勝利の立役者はT-岡田でしょう。
第1打席は簡単に変化球で三振しこりゃ今日もTは駄目だなと思いましたが第2打席、ダルビッシュのインハイ高めの149kmのストレートを見事にライトスタンドに叩き込む先制アーチ。
これは素晴らしい本塁打でしたねーw松中みたいな内角の捌き方でしたね。しかもダルビッシュからの本塁打。
T-岡田にとっても大きい一発になりそうな予感w
第3打席には再び勝ち越しタイムリー、第5打席にも突き放すタイムリーを放ち5打数4安打3打点の活躍。
なんか初めて今シーズン4番らしい働きをした感じがw
今日のT-岡田は凄すぎたw
後藤も第5打席に貴重な決勝タイムリーを放つ活躍。ショートバウンドの球を当ててファールにするという離れ技をした後にまたもボール球のフォークを泳ぎながらもタイムリー3ベース。
後藤らしい変態的なタイムリーですたw

西は2回共点を取ってもらった直後に失点するという駄目なパターンも7回2失点としっかりダルビッシュと投げ合えましたね。5回の2アウトから陽に打たれた本塁打はもったいなさすぎたねー。不用意にカーブを投げすぎたねw
あそこを抑えてたら10勝目だったのにね。

さて今日は勝ったわけですが西武も4点ビハインドから逆転して西武も勝利3ゲーム差は変わらず。
どんだけ強いのよ西武wというかロッテが弱すぎる。唐川が唐揚になっとるわ・・・。
これ西武とロッテ4連戦ですが西武が4タテするんじゃなかろうか・・・。
せめてロッテ1勝くらいしてくれよ・・・。

明日は金子対斉藤ですか。ゆうちゃんは今の打線なら問題ないと思いますが金子が不安だね。
前回雨の登板で何球か投げて中4日だからなぁ・・・。
3点くらい取れる気がするねー。まぁなんとか打ち勝ってほしいですなw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
いきなりダルですか
2011-09-22 Thu 23:46
明日から札幌で日本ハム戦ですねー。
初戦はいきなりダルビッシュ対西・・・。いきなりくるのかよダルw
ダル以外なら今のハムなら普通にやれば互角以上に戦えるだろうけどさすがにダルは無理ぽwww
90%負けは覚悟だね。ということは明日はロッテ頼りになるわけですな・・・。
先発は帆足と唐川。唐川はロッテでは一番安定しているので唐川様たのんますマジでwww
西武もそろそろ勢いがとまるでしょうさすがに!!と・・・思いたいw

そういえば中日の落合監督が今年限りのようですねー。ついに俺流が勇退か。
派手さはありませんが守り勝つ野球で非常に高い勝率を誇るかなりの実績を残した監督ですからねー。
日本ハムがオファー出せばいいんじゃないかね。中日とチームカラーは似てるし晩年は日本ハムに移籍して引退したからね。普通にありえそうだなw
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
見事な完封負け
2011-09-21 Wed 23:01
今日のソフトバンク戦は0-3で完封負け・・・。
あっさり負けすぎて今回の負けは気持ち良い感じすらするwww
相手は和田だからね。そう簡単には打てませんなー。
寺原もぼこすか打たれた割にはなんとか7回3失点でまとめたんだがねー。最近立ち上がりが悪すぎるねw
スピードは150km前後出てますがどうも高めに浮いてるねぇ。そろそろ修正してもらわんと・・・。

今日は特にそれ以外感想がないw
西武に3ゲーム差となってしまったがあんまり気にせず次の日本ハム戦に切り替えてほしいですね。
ハムもダルビッシュが出てくるから厳しいねーw西武戦で使えよな・・・。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
本日もサヨナラ勝利
2011-09-20 Tue 23:51
今日のソフトバンク戦は2-1で見事にサヨナラ勝利!!
昨日せっかく2点先制しながら雨で流れるという嫌な流れだっただけにこの勝利の意味はでかいねw
今日は先発の中山がキレのいいストレートを低めにしっかり集め8回2/3を被安打3 1失点の力投。
勝ち星こそつきませんでしたが今日の勝利の立役者は中山に間違いないね。
いやー中山はずいぶん成長したねw前回6失点と乱れただけに今日は若干不安でしたがしっかり修正できてたね。
去年までなら一回崩れるとしばらくずっと駄目駄目状態が続きますが今年は年間を通して安定してる。
やっと一本立ちしてくれた感じですかねw

今日の打線は9回裏、森福から坂口が先頭で出塁、そして大引がバントで送り一打サヨナラという場面で後藤。
しかしソフトバンク側が後藤を敬遠。まさかの4番T-岡田との勝負にw
完全になめられてるTwww
しかしT-岡田はなんとか粘りながらバットをへし折りつつライト前ヒット。これはよくやってくれたねw
これぞ執念で打ったって感じかな。で1アウト満塁で絶好調のバルディリスがサヨナラタイムリーで見事に勝利。
なんか裏の攻撃だとサヨナラ出来る匂いがぷんぷんするね今年はw

今のチーム状況は非常にいいね。首位ソフトバンク相手にこういう戦いが出来るんだからねー。
投打ががっちり噛みあってるといってもよいでしょう。
特に先週からバルディリスに加えスンヨプがいい働きをし始めたのが大きいかな。
スンヨプ普通に戦力になるとはwww
なんか最近のスンヨプを見てたら残留させてもいいようにすら思えてきたわw
でも相変わらず打率は悲惨なんだがね・・・。まぁ今年は10本以上本塁打打てる打者は貴重なので下位打線で活躍してもらいましょう。

楽天とは4.5ゲーム差に広がりましたが西武は今日も勝ち3.5ゲーム差は変わらず。
強いなぁ西武・・・。
3位争いが熱すぎるwww
もうここからは一戦必勝って感じですな・・・。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
痛いコールド???
2011-09-19 Mon 23:57
今日のソフトバンクの初戦はまさかの雨で3回ノーゲームで終了。
最悪すぎるwww
せっかく2点先制したのにふざけんなよ雨!!
とはいえ大雨で金子のピッチングもかなり荒れていたのであのまま1点差で逃げ切れるとも思えなかったのでしゃあなしかね。
しかし無駄に金子は40球投げてしまったうえ大引が頭部死球を受ける始末。
ソフトバンクの大場は危険球退場でほとんど球数使ってないからね。
大引の当たり損じゃねーかwこの連戦でまた大場が先発してきたら糞すぎるぞw
金子は次の日本ハムとのカードでスライドさせるようだね。まぁ金子は難しい調整になるだろうけど耐えてくれ!!

今日は西武がハムに逆転勝ちし3.5ゲーム差に迫られましたね。
ハムもっとがんばってくれよ・・・。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
真の4番はバルディリス
2011-09-18 Sun 23:44
今日のロッテ戦は7-6で勝利し見事にロッテを3タテ。
マクレーンが先発だったのですがせっかく3点先制したにも関わらず初回に一気に5点失い1回持たずにKO。
やはり球威がないのでコントロールが悪いと滅多打ちを食らいますなぁ・・・。
2点ビハインドになるも4回にはスンヨプの本塁打で1点差にして7回には大引のタイムリーなどで3点取って一気に逆転。
後は平野、岸田のリレーで逃げ切り。なんとか勝てましたねw

まぁ懸念は平野と岸田が4連投という形になってしまった事かな・・・。これで間違いなく明日は温存させなくてはならなくなったねぇ・・・。明日金子になんとか完投してもらわんと勝ちは厳しいかな。
後は香月や吉野あたりで誤魔化すしかないw

マクレーンは調子落としてきたし先発ローテ外したいね。
逆に今日ロングリリーフで5回1/3を1失点に抑えたフィガロを先発に戻すべきでしょうw
ここ最近はマクレーンが調子良くてフィガロが調子落として中継ぎに降格してましたが今日見た限りは
ストレートがかなり戻ってたので先発に戻しても問題ないでしょうw

しかしロッテ、楽天戦は見事に5勝1敗と素晴らしい結果を出しましたが立役者はなんといってもバルディリスでしょうねw
この6試合で4ホーマー9打点と大暴れ。
地味に本塁打ランキング3位になってますw
決してバルディリスは本塁打打者ではないんですがねー。こう成長していく外国人も珍しいw
特に勝負所で効果的な本塁打や打点を挙げてくれるので間違いなくチームNO1の打者ですね。
T-岡田はどうでもいい場面でしか本塁打を打ちませんがw

さてこれで楽天に4ゲーム差をつきましてこれでCS争いでひとつリードした感じですが
西武が楽天を3タテして西武とも4ゲーム差に。完全に楽天より西武の存在が恐ろしい形ですねw
今間違いなく一番乗ってるチームですね。が、運がいいことに西武と今月は試合がないw
残り試合も3試合がないのも非常に大きい。

残り22試合なんとか逃げ切ってクレーwww
さて明日からは首位ソフトバンクとの対決。前回3タテしましたが前々回は逆に3タテされてるんでよねーw
まぁ今回は3タテしなければいいと思う。1勝2敗でも別にいいでしょう。今は大型連敗だけは避けたいのでね。
ここ最近絶好調のエースの金子でなんとか初戦取りたいね!
相手の大場はここ最近明らかに調子を落としてるだけに勝機はあるでしょう。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
旅路
2011-09-17 Sat 23:21
4日ぶりくらいに書き込みますww
ちょっと友達と北海道を回る旅をしてまして書き込めませんでした。
友達の突然の思いつきで車を使って北海道の海岸沿いを回ってきました。
今回初めて知床に入ってみましたがあそこは大自然が半端ないですねw
IMGP0039.jpg
IMGP0018.jpg
道路に普通に鹿がいるという・・・。
IMGP0052.jpg
IMGP0060.jpg
IMGP0068.jpg
IMGP0069.jpg
IMGP0075.jpg
知床五湖。
ヒグマに遭遇しなくて良かったw
今回は3伯4日の旅で車で寝たので腰がいまだに若干痛いというw
とはいえなかなか自然を満喫出来て楽しかったです。

別窓 | 日常 | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
バルディリス劇的サヨナラアーチ
2011-09-13 Tue 23:26
今日の楽天戦初戦。
金子と岩隈の投げあいは見事に1-0で勝利!!
いやぁ金子は実に素晴らしいねwまさに今月はエースですな。
楽天戦の金子は点取られる匂いがしませんねw
9回被安打5無失点と実質2試合連続完封なわけですが打線が無得点で勝利投手にはなれず。
まぁ予想通り今日の岩隈は前回と違って調子良かったね・・・。前回と違ってフォークのキレ、コントロール共に段違いでしたな・・・。
とはいえT-岡田は情けない!チャンスをことごとくつぶしてまぁ・・・。まぁ後藤も潰してましたがもう少ししっかりしてくれよw
最後に試合を決めたのは5番のバルディリスでしたね。青山のフォークを完璧に捕らえて第12号サヨナラアーチ。
ヒーローインタビューで泣いてましたね。今朝バルディリスの祖母が亡くなったそうで・・・。
まさに天国に届けるサヨナラアーチですね。泣けるわバルちゃん(泣)

今日は西武が負けて楽天も叩くという最高の形になりましたね。
西武打線は今日は2安打のみ。。。ぼこぼこに打たれたオリックス投手陣って一体・・・w
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
伊藤は落とすべきじゃないだろう・・・
2011-09-12 Mon 23:12
明日から楽天との3連戦。
まぁ今日休みだったんで西武戦の3タテは忘れてしっかりリセット出来てればいいがねw
初戦は前回と同じく金子と岩隈の先発。
前回の金子は今期一番の神ピッチで岩隈はストレートの平均球速が130km台後半と絶不調と対照的な2人でしたが明日は果たして・・・。
岩隈も2試合連続で調子が悪いとは考えにくいし間違いなく厳しい戦いになるでしょうねーw

しかし昨日の試合後伊藤を2軍落ちさせたのは首をかしげますな・・・。
西武戦での大量失点の罰でしょうが投手が普通に悪いからね。マクレーンもコントロール悪かったし近藤は論外だし。伊藤は肩が強いしフリーパースの他の捕手陣に比べたら全然安心出来るんだがね。
代わりに誰上げるって言うのか。斉藤とか辻あたりだろうけどあいつらが伊藤以上に使えるとはとても思えんw
片岡を刺した強肩見て落とすとか正気の沙汰とは思えませんな
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
3タテきたよーーーーーーーーーーーー
2011-09-11 Sun 23:58
今日の西武戦も見事に5-10で敗れ見事に西武に3タテされますたw
まぁ初戦に負けてから3タテされる気がしてたがマジで3タテされるとはw
今日の先発の近藤はまったく期待してなかったけど本当にクズな内容ですね。
というかこんな投手を先発で使うどんでんがあかんわw
この統一球で投手有利の中で防御率5点台の投手とかまったく利用価値がない。あ、今日で6点台になりましたねw
そもそもこのチームは西武打線に弱いですねー。特におかわりと栗山と中島にやられすぎ。
栗山.341 中島.378 おかわり.372・・・。おかわりに.372てありえねーだろw
しかし西武の調子が明らかにいいのは確かですね。今月は8勝2敗ですからねー。
とりあえず次当たる首位のソフトバンク様に勢いを止めてもらわねば!

そして本日の楽天はダルビッシュ先発の日に勝利・・・。
ダルビッシュは7回無失点だったものの増井が2失点して逆転負けorz
なにしてんねん増井w
これで楽天とゲーム差なしに。そして次はホームで楽天と再び対戦。せっかく仙台で2ゲーム差離したのにまたゲーム差なしで対戦かw
しかも今度は3連敗中で挑むわけだからこちらがホームとはいえ嫌な感じだよね。
勢い的に1勝2敗でいきそうな悪寒・・・w

別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
連勝後に連敗か・・・
2011-09-10 Sat 23:00
今日の西武戦も5-7で敗戦し9連勝後に2連敗w
まぁ嫌な悪寒はしたがやっぱり負けましたなぁ・・・。
マクレーンが崩れたのも痛かったですが平野が中村に一発を食らったのが一番の誤算でしたね。
つーかあれは中村を褒めるべきですね。平野のストレートを見事にはじき返すとはあっぱれだわw
まぁ打線は5点取ったので悪くはなかったですね。
後は中継ぎの比嘉ですねー。なんか出てくる度に打たれてるよね。今年は怪我で満足な投げ込みが出来てないのが響いてるんでしょうねー。普通に戦力になってないので落とすべきでしょう。まだ鴨志田の方が使えるでしょう。

明日は近藤と西口か。これは3タテされるのは濃厚な感じですねー。きついw
明日はダルビッシュに楽天退治を頼るしかないね。お願いしますダルさまwww
別窓 | 野球ネタ | コメント:2 | トラックバック:0 | top↑
連勝ついにストップ!
2011-09-09 Fri 23:18
ぬぁぁぁぁぁぁついに連勝ストップorz
今日の西武戦は0-4の完敗。寺原の4失点が痛かったけどそれ以上に今日は帆足に手も足も出なかったですねー。
まぁ完全なる敗北ですなw
これで9連勝でストップか。なんとか2桁連勝は記録してほしかったがw
ま、連勝はとまるにしても大事なのは明日からだな。
明日負けると明後日は絶好調西口でこちらは谷間の近藤あたりが出てくるので普通に3タテされてしまいそうw
負けられませんねー明日は。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
勝ちに等しい引き分け
2011-09-08 Thu 23:31
今日の楽天戦は9回4-4の激闘の末引き分け。連勝はなんとか止まらず。
セフセフwwwwwwwwwwおいおい危なすぎんぞw
9回裏4-4で勝ちがなくなった場面で岸田。こういう場面はもう打たれる気しかなかったですねw
ここは平野2イニングいかせてほしかったね。
で案の定横川に綺麗にセンター前にはじき返されノーアウト1塁。まぁここはよしとしよう。
そして伊志嶺のなんでもないバントを岸田がファンブルしてノーアウト1塁2塁に。
もうふざけるなと思ったわw
そして流れからなのか聖沢のバスターがヒットになってノーアウト満塁。もう完全に風前の灯w
もうこの時点で負けを確信してどうやって負けるのかなぁーと気楽に見てたらカズオがファーストフライ。
おっおっ???と少し期待して見たら苦みながら渾身のチェンジアップで今日猛打賞の内村を空振り三振。
そして岩村も簡単に三振で料理しノーアウト満塁のサヨナラのピンチを凌ぎ連勝ストップならずw
ノーアウト満塁から伊藤のリードも冴えてたし岸田の球も良かったね。
こんなつまらん劇場しなくていいから普通に抑えてくれよw
とはいえ楽天にはかなりのダメージだったんじゃないかな。オリックスにとっては勝ちに等しい引き分けだったからねw
9回裏の1001の表情wまぁノーアウト満塁で無得点じゃぶち切れるのが当然ですからねー。
2ゲーム差で終えたのはいいね。

明日から西武との3連戦か・・・。西武も今月は非常に調子いいので怖いですなー。
特におかわりがやばすぎる。全打席敬遠でいいねマジで。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
怒涛の9連勝きたたたたたたた
2011-09-07 Wed 23:07
今日の楽天戦も9-1と大勝で14年ぶりとなる9連勝www
14年ぶりってイチローがいた時じゃないかwあの頃はかなり強かったからねぇ。
今日の先発中山はキレのある真っ直ぐと低めに集める変化球を有効に使い9回被安打2 1失点の完投勝利で6勝目!
いやぁ実に素晴らしいね最近の中山はw
しかも8回途中までノーヒットピッチング。いやぁノーヒットノーランやってほしいかったんだけどなぁw
やはり後5人としうところで牧田に2ベースを打たれてその夢は消えてしまいましたな。
中山は結構いい当たりされることも多かったんですがバルディリスの好守や正面の当たりなどツキも助けてくれましたね。これが連勝中の流れなんでしょうねぇw
打線も井坂を2回にしっかり攻略し9得点の猛攻。
特に坂口が鬼のように打ってましたなw
この連勝中は投打共にバッチリ噛みあってますねぇ。特に全試合先発に勝ち星がついているということを評価したいね。やっぱ今年は投高打低の今期はより先発が重要となってきますからねー。終盤にかけて心強いね。
復活気配のエース金子に左腕エース中山、若き時期エース候補の西に勝ち頭の寺原、技巧派左腕のマクレーンに
右腕の近藤。先発が絶好調ですなw
これで4位楽天に2ゲーム差ついたわけですが明日も勝たないと突き放したとはまだまだいえないんですよねーw
明日勝てば大きくCSに近づきますが明日負ければまだまだ混戦となるでしょう。
まぁそう考えると楽天は絶対に明日は負けられない試合となるので死にもの狂いで来るでしょう。
3戦目は谷間で木佐貫あたりで来ると思ったんですが中5日で西にしましたね。
最近西は調子がいいし対楽天は3勝1敗と相性がいいので期待したいですね。
別窓 | 野球ネタ | コメント:3 | トラックバック:0 | top↑
金子今期初完封で10年ぶり8連勝
2011-09-06 Tue 23:14
今日の楽天との3位攻防戦第1戦はオリックスが4-0で勝利し10年ぶりの8連勝きたーw
おいおい凄いじゃないのw
やはり上位2チームを6タテしての連勝の勢いを感じた今日のゲームでしたね。
今日の勝利はなんといっても金子の9回被安打3 10奪三振の完封勝利でしょうね。
怪我から復帰後の金子はどうもストレートのキレがいまいちでしたが今日は最高のストレートのキレでしたね。
やっと金子の季節が来たのかなw
ストレートも最高でしたがカットボール、スライダー、カーブ、チェンジアップなどしっかり緩急をつけてまったく的を絞らせない完璧なピッチング。初回だけでしたねピンチらしいピンチは。
後はもういうことなしw
無四球ってのも素晴らしいわ。エース金子ようやく復活ですなw

野手陣も先制タイムリーを放った大引も良かったけど後藤の守備が特に良かったね。
打撃の方は1安打とおとなしかったですが守備でしっかり金子を助けてくれましたね。
特に9回の素手で取っての送球はまさにプロといった守備でしたね。凄すぎるw

まずこの初戦取れたのは非常にでかいですね。この勢いで残り2戦、1勝して勝ち越しで終わりたいところですな。
明日は中山と井坂ですか。最近の中山は安定してるので6回1失点くらいを期待したいですね。

別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
予想通り金子vs岩隈か
2011-09-05 Mon 23:50
明日から楽天との3連戦。
初戦の先発は岩隈と金子となりましたねー。
この初戦が非常に重要になってきますな・・・。この試合勝てれば勝ち越せる可能性がぐっと高くなるし
負ければ3タテ阻止するだけで精一杯になりそうw
岩隈が先発なので取れて2点くらいかな。金子がしっかりと抑えてくれないと試合にならんでしょう。
とはいえ金子も対楽天戦は滅法強いですからねぇ。この相性を信頼するならいい勝負になるはずだが果たしてw

別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
上位倒して7連勝
2011-09-04 Sun 23:22
今日の日本ハム戦も勝利しこれで7連勝。
前回6連敗した上位陣に今度は6連勝となりましたw
なんという極端なチームw
今日の先発のマクレーンは6回被安打7 2失点と先発の役目をしっかり果たし3勝目。
マクレーンいいねwこれが凄いっていう球はないですが多彩な変化球と芯を外すツーシームが有効だね。
フィガロより数段信頼できるw
香月、平野、岸田のリレーで逃げ切れたのも今後にとっておおきいですね。
打線は本日も後藤が4打数2安打1本塁打2打点と活躍。まさにこれぞ3番打者ですなw
5番のバルディリスにも効果的な一発が出ましたし打線の調子は向上してますね。
後はT-岡田ですな。何度今年言ってるのかねw

今日の勝利は大きいですが楽天もロッテを3タテしゲーム差開かず0ゲーム差。
5位ロッテと西武にいつのまにか5.5ゲーム差ついて3位争いは楽天とオリックスの一騎打ち気味になりつつありますね。
で早速今週の火曜日から敵地で楽天との直接対決w
この3連戦がCS争いの行方を大きく左右しそうな気がしますねー。
このカード楽天のホームということでかなり苦しい戦いになりそう。
まぁ出来れば2勝1敗で勝ち越したいところですが1勝出来れば御の字ってところでしょう。
3タテだけは絶対イカんでしょうw
初戦の金子VS岩隈が鍵になりそう。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
5連勝きたー
2011-09-02 Fri 23:19
今日の日本ハム戦も3-2で勝利しこれで5連勝。
西は7回被安打5 2失点でこれで8勝目。いやぁたいしたもんだね西はw
実質まだ大学3年生なのに8勝も挙げたのはあっぱれだね。22歳以下の投手なら西がNO1の成績を上げてるんじゃないかな。
後はなんとか2桁勝利を挙げて欲しいですなw
打線は今日も2打点を挙げるなど活躍しましたねぇ。しかし2回のノーアウト満塁から無得点は酷かったですねw
由田・・・。
9回もノーアウト2塁と同点覚悟のピンチでしたが糸井のしょうもない走塁ミスに助けられましたねw


サッカーのW杯予選はぎりぎりの戦いでしたねぇー。最後はよく吉田が決めてくれたのぉ。
終了間際の超ぎりぎりでしたねwそれだけに今日の1勝は価値があるな。
しかしやはり本田の穴は大きいのかね。柏木が明らかに役不足でしたねw
酷いシュートだったw
逆に清武が良かったかな。明らかに攻撃のリズムがよくなってたしね。
ハーフナーはでかいねw日本人にはいない高さですねあれはwww
惜しいシュートもあったしこれはおもしろそうな存在だ・・・。
別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
ソフトバンク3タテとな!?
2011-09-01 Thu 23:44
本日の3戦目も2-1と勝利し見事に今シーズン2度目のソフトバンク3タテw
ソフトバンクが負け越してるチームはオリックスと謎の相性の良さですな。
今日はロッテも楽天も負けたので非常に勝ちある1勝ですね。
相手先発は防御率1点台の和田と厳しい戦いが予想された中で打線はなんとか2点取り
先発の中山が6回2/3を1失点と好投。うぅぅやっと中山報われてきたねぇw
前半戦は好投しても無縁後で勝ち星がまったく伸びませんでしたが8月は2勝0敗。
そして9月の初試合でも勝利。最近オリックス先発陣の中で一番安定してましたな。
今日も後藤が3打数3安打と爆発。最近マジで頼もしいですなw
逆にT-岡田がまた大ブレーキ・・・。調子で並べるならまさかの3番由田、4番後藤、5番バルディリス、6番T-岡田でいいんじゃないかw
しかし日高の打撃はマジで酷いな・・・。なんか2軍で長らく幽閉させれてたのも納得だわ。
また幽閉しておくべきでしょうね。捕手としては使えないのに打撃ですら結果残せないなら必要なしw

別窓 | 野球ネタ | コメント:0 | トラックバック:0 | top↑
| くだらない日記♪ |